タグ

企画に関するHC_tamのブックマーク (3)

  • ゲームデザイン入門<目次>

    ゲームデザイン入門<第六版> ――1992.08.16 初版発行 ――1997.08.15 第六版第三刷発行 ――企画・編集 ざるの会 ※基的に原文のままHTML化してあります。 はじめに オフセット版発行に当たって ミクロビデオゲーム理論 1.意義と限界 1)意義論 2)限界論 2-1)理論内の「限界」 2-2)理論自体の「限界」 2.基礎概念 1)定義 ~「ビデオゲーム」とは何か? 2)質 ~「面白い」とはどういう事か? 2-1)刺激と快感 2-2)出力に由来する快感 2-3)パルスチャート 2-4)「考える」 ~意思決定の快感 3)難易度 3-1)定義 3-2)情報処理モデル 3-3)思考波モデル 3-4)設定 4)トータルデザイン 4-1)刺激の「質」と「量」と「配置」 4-2)刺激の逓減性 4-3)「モデリング」 4-4)回転力 ~何がサイクルを回すのか? 4-5)ゲーム

  • ビックリマンオリジナルキャラクター イラストコンテスト

    「ビックリマンオリジナルキャラクターイラストコンテスト」イラストコンテスト応募規約 株式会社ロッテ及び株式会社ニワンゴ(以下総称して「事務局」といいます)は、株式会社ニワンゴが運営するサービス「ニコニコ静画」において、「ビックリマンオリジナルキャラクターイラストコンテスト」イラストコンテスト(以下「企画」といいます)を開催します。 企画に参加を希望する者は、規約に同意のうえ企画に参加するものとします(以下規約に同意し、企画に参加する者を「参加者」といいます)。 1.参加及び投稿方法 (1)企画に参加するためには、「niconico」のアカウント登録を行う必要があります。 (2)参加者が企画に作品を投稿するには、「ニコニコ静画」サービス画面上に別途表示される期間内において、所定の方法により行うものとします(以下投稿された作品を「投稿作品」といいます)。 (3)参加者が複数人に

    ビックリマンオリジナルキャラクター イラストコンテスト
  • 冲方丁氏が基調講演で語る“物語の力”とは ゲームが物語にもたらすものとは【CEDEC 2014】 - ファミ通.com

    物語とはいったい何か? 2014年9月2日~4日の3日間、パシフィコ横浜にて日最大のゲーム開発者向けカンファレンス“CEDEC 2014”が開催。ここでは、開催初日に行われた冲方丁氏による基調講演“物語の力”の模様をお届けしよう。 冲方丁氏といえば、『マルドゥック・スクランブル』や『天地明察』などでおなじみの、当代きっての人気作家。そんな冲方氏が“物語”を語るとあって、会場は大盛況となった。講演は、モニターによるプレゼン資料の提示などは一切なく、まさに冲方氏のひとり語りといった様相。それはあたかも落語家のようでもあり、ギター1で勝負をするアーティストのようでもあり……と、いずれにせよ言葉の力を信じていることを実感させるスタイルは、冲方氏の言葉に対するスタンスを象徴するようで力強くもあり、美しくもあった。 さて、いまや人気作家の冲方氏だが、じつはゲーム業界との縁も浅からぬものがあり、14

    冲方丁氏が基調講演で語る“物語の力”とは ゲームが物語にもたらすものとは【CEDEC 2014】 - ファミ通.com
  • 1