タグ

2017年3月19日のブックマーク (3件)

  • mavenコマンドの使い方(主にgoal)について調べたのでメモ

    CentOS 5.9 64bit maven 3.1.0 Java 1.7.0_05 mavenのインストール方法は以下を参照 ※http://kakakikikeke.blogspot.jp/2013/10/maven.html mvn archetype:generate -DarchetypeGroupId=org.apache.maven.archetypes -DgroupId=com.mycompany.app -DartifactId=my-app 通常のJavaプロジェクトを作成する場合のパラメータです archetypeGroupIdは後述にもありますが、mavenで用意されたテンプレートみたいなものを設定します(独自で作成することも可能) groupIdはいわゆるパッケージ名です artifactIdはいわゆるプロジェクト名です コマンド実行時に入力が必須の部分もあるの

    HHR
    HHR 2017/03/19
    compile test package clean install archetype:generate site jar:jar
  • Maven のビルドでテストをスキップする - tm_senda の技術ノート

    Maven を利用する場合、テストをスキップするのは来であれば推奨されないわけですが、 テストに時間がかかりすぎるので普段はテストをスキップしたい スケジュールに追われてテストコードのメンテナンスが追いつかない!けどビルドは通したい…*1 などの事情によりテストをスキップしたい場面に出くわすことがあります。 まれに、"rm -rf src/test/java" というワイルドな手法も見かけるのですが… テストをスキップするには… テストの実行のみをスキップする mvn install -DskipTests=true テストコードのコンパイル、およびテストの実行をスキップする mvn install -Dmaven.test.skip=true テストをスキップするには上記を使い分けます。 後者の場合、jar:test-jar(org.apache.maven.plugins:maven

    Maven のビルドでテストをスキップする - tm_senda の技術ノート
    HHR
    HHR 2017/03/19
    -DskipTests=trueと-Dmaven.test.skip=true
  • 内需不振? だって緊縮してるもん - 経済を良くするって、どうすれば

    シムズ理論を巡り、「ちょうど良い放漫財政なんてできるのか」といった議論で賑わっているが、実際、日が足元で放漫をしているのか、緊縮をしているのかについては、まったく、お留守だ。3/18公表の日銀・資金循環によれば、バブル期以来の財政再建を達成した模様である。これだけ緊縮しているのだから、財政破綻を心配したり、なぜ内需が不振なのかと悩んだりすることもなかろう。タコツボから頭をもたげ、経済の全体を眺めれば、容易に分かることである。 ……… 財政再建を声高に叫ぶ人は、財政しか見ていない。知見の出元になっている財政当局は、担当することがすべてだからだ。しかし、政府全体では、社会保障基金、要は公的年金だが、これが黒字を出しているので、赤字幅は、かなり縮小する。10-12月期の資金循環で、一般政府の資金過不足を見ると、年換算額のGDP比は-2.0%である。この水準は、リーマン・ショック直前を超え、おそ

    内需不振? だって緊縮してるもん - 経済を良くするって、どうすれば
    HHR
    HHR 2017/03/19
    “将来、受給する年金の一部を、乳幼児を育てている期間に、前倒しで得られるようにすれば良いから” この発想は無かったわ。いいと思う。