タグ

ブックマーク / gigazine.net (176)

  • わかりにくい線形代数を操作可能な図で表現することで簡単に理解できる無料の教科書「Immersive Math」

    「Immersive Math」は、数学のうちベクトルや行列などの計算を研究する分野である「線形代数」についてインタラクティブな図を用意することでわかりやすさを向上させた無料の教科書サイトです。 Immersive Math https://immersivemath.com/ila/index.html サイトのトップページはこんな感じ。「完全にインタラクティブな図を備えた世界で最初の線形代数」と述べられています。 中央に表示されている三角形の図はインタラクティブで、左上をクリックすることで回転・停止を切り替えられるほか、各頂点をクリックしてドラッグ&ドロップすることで位置を調整可能。自由に図を編集できるため理解しやすいというわけです。 ページをスクロールすると目次が現れました。まずは「Preface(序文)」をクリック。 「『百聞は一見に如かず』という言葉の通り、たくさんの言葉を重ね

    わかりにくい線形代数を操作可能な図で表現することで簡単に理解できる無料の教科書「Immersive Math」
    HHR
    HHR 2024/05/20
  • Terraformのライセンス変更を受けてオープンソース版のフォークとして「OpenTF」の開発が進んでいる

    コードを元にインフラストラクチャを構成できるツールのTerraformのライセンスが変更されたことを受けて、オープンソース版のフォークとして「OpenTF」の開発が進んでいます。 The OpenTF fork is now available! https://opentf.org/fork OpenTF Foundation https://opentf.org/ Terraformはコードを元にインフラストラクチャを自動で構築することで、安全かつ効率的に構築、変更、バージョン管理できるようにするツールです。2014年からMozilla Public License 2.0のオープンソースソフトウェアとしてHashiCorp主導で開発されてきましたが、HashiCorpは2023年8月10日に突然Terraformのライセンスを商用利用を一部制限するBSLに切り替えると発表し、コミュニ

    Terraformのライセンス変更を受けてオープンソース版のフォークとして「OpenTF」の開発が進んでいる
    HHR
    HHR 2023/09/10
    はてさてコミッターはどう動くか…
  • 画像生成AI「Stable Diffusion」でいろいろ特化した使えるモデルデータいろいろまとめ

    画像生成AIのStable Diffusionは、ノイズを除去することで画像を生成する「潜在拡散モデル」で、オープンソースで開発されて2022年8月に一般公開されたため、学習用のデータセットを変えることで特定の画像を生成するのに特化したフォークモデルが多数存在します。そんなStable Diffusionから派生して生まれた特化型モデルとその特徴や生成例をまとめてみました。 Stable Diffusion Models https://rentry.org/sdmodels 実際に複数のモデルとシード値で、同一のプロンプト・ステップ数・CFGスケールで画像を生成した結果をまとめてみました。 モデルは左からStable Diffusion v1.4、Waifu-Diffusion v1.2、Trinart Stable Diffusion、Hentai Diffusion、Zack3D_K

    画像生成AI「Stable Diffusion」でいろいろ特化した使えるモデルデータいろいろまとめ
    HHR
    HHR 2022/10/05
    HENTAIの中でもやたらとケモナーがピックアップされているの草w
  • Netflixはどのようにして800Gb/sものデータ転送を実現しようとしているのか?

    近年は動画ストリーミングサービスの利用者が増加しており、インターネットトラフィックの大部分を占めていると指摘されています。世界最大級の動画ストリーミングサービスであるNetflixが、日々大量のデータを全世界のユーザーに送信するためにどのような工夫を凝らしているのかを説明するスライドを公開しています。 2022-Streaming-Summit-Netflix.pdf (PDFファイル)http://nabstreamingsummit.com/wp-content/uploads/2022/05/2022-Streaming-Summit-Netflix.pdf Netflixは800Gb/sもの動画データを1つのサーバーで送信するシステムの構築を目指し、長い道のりを歩んできました。 Netflixのワークロードでは、動画を「静的メディアファイル」として送信しており、すべてのコーデック/

    Netflixはどのようにして800Gb/sものデータ転送を実現しようとしているのか?
    HHR
    HHR 2022/08/26
    “ソフトウェアの構築とスケーリングは2つのまったく異なる問題であり、後者の方がはるかに困難です” わかりみが深い…
  • Confluence・Jiraのクラウド版がダウンしてなんと5日経過、Atlassianは再構築にさらに2週間を費やすとの情報も

    ワークスペースツール「Confluence」やソフトウェア開発ツール「Jira」を展開しているAtlassianの複数のクラウドサービスが数日間にわたり停止しています。ユーザーからの問い合わせに対して、Atlassianはプロセスが複雑なため再構築に2週間ほどかかると回答しています。 Atlassian Status https://status.atlassian.com/ Atlassian products have been down for 4 days | Hacker News https://news.ycombinator.com/item?id=30973808 2022年4月11日、Atlassianのクラウドサービスが4日間にわたって使えないままになっていることがHacker Newsで話題になりました。 「Jiraなど、Atlasianの製品がダウンしています……

    Confluence・Jiraのクラウド版がダウンしてなんと5日経過、Atlassianは再構築にさらに2週間を費やすとの情報も
  • アーケードゲームのエミュレーターとして誕生した「MAME」が生誕25周年

    アーケードゲームの動作を再現するエミュレーターとして誕生し、その後、アーケード機に限らず対応範囲を拡大して汎用エミュレーターとなっている「MAME」が、生誕25周年を迎えました。 Happy 25th anniversary, MAME! On December 24, 1996, developer Nicola Salmoria began working on single arcade hardware emulators such as MultiPac. Nicola merged his emulators together under a single unified framework and on February 5th 1997, he released MAME 0.1. #mame #emulation— The MAME Team (@mamedev_org)

    アーケードゲームのエミュレーターとして誕生した「MAME」が生誕25周年
    HHR
    HHR 2022/02/14
    久しぶりにMAMEみたw
  • HDD故障率のメーカー・モデル別統計データ2021年版、故障率が最も高かったのは?

    クラウドストレージサービスを提供するBackblazeが、自社のデータセンターで使用している20万台以上ものHDDの故障率をまとめたデータの2021年版を公開しました。 Backblaze Drive Stats for 2021 https://www.backblaze.com/blog/backblaze-drive-stats-for-2021/ Backblazeは2021年だけで4万460台もの新たなHDDを追加し、2021年12月31日の時点で合計20万6928台ものHDDを管理していたとのこと。このうち、ブートドライブとして使用されていたものやテスト用に使用されたものを除いた、合計20万2759台のデータドライブに焦点を当てて、BackblazeはHDDの故障率を算出しました。 2021年1月1日~2021年12月31日のHDD故障率をモデル別で示したものがこれ。運用してい

    HDD故障率のメーカー・モデル別統計データ2021年版、故障率が最も高かったのは?
    HHR
    HHR 2022/02/03
  • 「FFmpeg 5.0」がついに公開、リリースサイクルの変更もアナウンスされる

    ムービーや音声を扱うアプリで広く利用されているオープンソースのマルチメディアフレームワーク「FFmpeg」のバージョン5.0が公開されました。 FFmpeg 5.0 "Lorentz" https://ffmpeg.org/#pr5.0 FFmpeg 5.0 - Yet another blog for JBKempf http://www.jbkempf.com/blog/post/2022/FFmpeg-5.0 FFmpegはムービーのエンコーダーやデコーダーなどをまとめたライブラリ群で、数多くの形式のムービーファイルを処理できることから高い人気を得ています。エンコーダーやデコーダーといったムービーファイルに関する基的な用語については、以下の記事で詳しく解説しています。 動画をデジタルで扱うための基知識まとめ、映像や音声はどうやってPCで処理されているのか? - GIGAZINE

    「FFmpeg 5.0」がついに公開、リリースサイクルの変更もアナウンスされる
    HHR
    HHR 2022/01/21
  • 「パスワードを人質に有料プランの契約を迫るべく意図的なバグを仕込んだ」としてパスワード管理アプリ「LastPass」が非難される

    パスワード管理機能や生成機能を備えた「LastPass」において「無料プランではエクスポート機能へのアクセスが制限されている」「パスワードのエクスポートが不可能となるバグが存在する」といった問題が報告され、「LastPassは有料プランを契約させるためにユーザーのパスワードを人質にしている」と非難されています。 LastPass is holding people's data hostage and it is an absolute disgrace that needs to stop : software https://www.reddit.com/r/software/comments/s053t3/lastpass_is_holding_peoples_data_hostage_and_it/ LastPassは無料プランでも強力なパスワード管理機能や生成機能を利用できるアプ

    「パスワードを人質に有料プランの契約を迫るべく意図的なバグを仕込んだ」としてパスワード管理アプリ「LastPass」が非難される
    HHR
    HHR 2022/01/15
    タダの時代の終焉感
  • 全世界を揺るがした「Log4j」のようなオープンソースソフトウェアを無償でメンテし続けるという難題を解決すべくGoogleが立ちあがる

    オープンソースソフトウェアはソースコードを無償で一般公開しているため、ソフトウェアを販売して売上を確保することが難しく、開発者が「どこから収益を確保するか」は非常に重要な問題となります。そんなオープンソースソフトウェアの開発や保守(メンテナンス)に携わるエンジニアをサポートするための取り組みを、Googleが発表しました。 Making Open Source software safer and more secure https://blog.google/technology/safety-security/making-open-source-software-safer-and-more-secure/ オープンソースソフトウェアは登場と共に拡大を続けており、オープンソースソフトウェアの開発者は10兆円以上の価値をもたらしているという指摘もあるほどテクノロジー業界に多大な貢献を果

    全世界を揺るがした「Log4j」のようなオープンソースソフトウェアを無償でメンテし続けるという難題を解決すべくGoogleが立ちあがる
    HHR
    HHR 2022/01/15
    きれいなジャイアン的なGoogleさん
  • マインクラフトで1HzのCPUを作り上げた猛者が登場、テトリスや関数のグラフ化も可能

    累計販売数が2億を超えたり、YouTubeでの総視聴回数が1兆回を超えたりと、世界的に人気のある箱庭ゲーム「マインクラフト」はサバイバル生活を楽しんだり、自由にブロックを配置し建築などを楽しんだりできるのが売りです。そんなマインクラフトで「レッドストーン」というアイテムを駆使して周波数1HzのCPU「CHUNGUS 2」を設計したと、YouTuberのsammyuri氏が発表しました。 CHUNGUS 2 - A very powerful 1Hz Minecraft CPU - YouTube CHUNGUS 2は「Computational Humongous Unconventional Number and Graphics Unit by Sammyuri 2」の略称。 CHUNGUS 2はクロック1Hzで10tickの16bitCPUで、3オペランド命令のRISCアーキテク

    マインクラフトで1HzのCPUを作り上げた猛者が登場、テトリスや関数のグラフ化も可能
    HHR
    HHR 2021/12/18
    マイクラでCPU作ろう本が出版されそう
  • PC起動時に動作するBIOSに取って代わる「UEFI」とはいったい何なのか?

    by Nick Gray 2021年10月5日にリリースされたWindows 11のシステム要件の1つに、「UEFI、セキュアブート対応」とあります。UEFIは、従来のBIOSと同様にPCでOSが起動する前段階に実行されるプログラムですが、従来のBIOSを搭載するPCWindows 11の動作対象外となっている通り、UEFIと従来のBIOSで実行している内容は全く異なります。 Differences Between UEFI and BIOS, and Which One You Should Use? https://www.maketecheasier.com/differences-between-uefi-and-bios/ What’s The Deal With UEFI? | Hackaday https://hackaday.com/2021/11/30/whats-th

    PC起動時に動作するBIOSに取って代わる「UEFI」とはいったい何なのか?
    HHR
    HHR 2021/12/12
    なんで今更?と思ったがWindows 11でBIOSがサポートされなくなったからか。
  • 透明度が高い完璧な「塩の結晶」の作り方が3年かけて編み出される、その記録が公開中

    塩の結晶は、「飽和塩水をゆっくりと蒸発させる」という方法で作成可能です。これだけ聞くと非常に単純で簡単そうなのですが、透明度の高い結晶を作りだすには蒸発プロセスを制御する必要があるとのこと。蒸発プロセスがうまくいかないと、結晶が白く濁ったり、逆に溶けてしまうことがあり、また小さなほこりが原因で「小さな結晶の群れ」が発生してきれいな直方体にならないこともあります。そこで、結晶作りを愛する大学生のチェイスさんが、3年かけて「透明かつ直方体の結晶を作り出す方法」を編み出し、詳細を報告しています。 How to Grow Sodium Chloride Crystals at Home - Crystalverse https://crystalverse.com/sodium-chloride-crystals/ 塩の結晶作りでまず行う作業は、飽和塩水を作ること。鍋でお湯をわかし、水100m

    透明度が高い完璧な「塩の結晶」の作り方が3年かけて編み出される、その記録が公開中
    HHR
    HHR 2021/11/19
    芸術だ。美しい。
  • 男性器をBluetooth経由でロックできるスマート貞操帯に「攻撃者によってリモートから完全にロックされる脆弱性」が判明

    Bluetoothを介してスマートフォンと接続してリモート操作が可能な男性向けのスマート貞操帯に「セキュリティ上の欠陥」が発見され、悪意ある攻撃者がリモートで制御すると、着用したら二度と外れないようにできてしまうことが判明しました。 Smart male chastity lock cock-up | Pen Test Partners https://www.pentestpartners.com/security-blog/smart-male-chastity-lock-cock-up/ Locked In An Insecure Cage https://internetofdon.gs/qiui-chastity-cage/ Internet-enabled male chastity cage can be remotely locked by hackers - The Ve

    男性器をBluetooth経由でロックできるスマート貞操帯に「攻撃者によってリモートから完全にロックされる脆弱性」が判明
  • NAS向けHDD「WD Red」の記録方式をこっそり変更した件についてWDが釈明

    大手HDDメーカー「Western Digital(WD)」が製造するNAS向け製品「WD Red」シリーズの記録方式がこっそり「SMR」に変更されていた件について、WDが見解を公式ブログにて公開しました。この見解について、ネット上では批判的な声があがっています。 On WD Red NAS Drives - Western Digital Corporate Blog https://blog.westerndigital.com/wd-red-nas-drives/ On WD Red NAS Drives | Hacker News https://news.ycombinator.com/item?id=22935563 HDDの記録方式のひとつであるSMRは、データの書き込み密度を高めることでHDDの大容量化を実現した技術。データの書き換えに弱点があり、一般的にはアーカイブなどの

    NAS向けHDD「WD Red」の記録方式をこっそり変更した件についてWDが釈明
    HHR
    HHR 2020/04/22
  • 2020年冬開始の新作アニメ一覧

    2020年最初の番組改編期が近づいてきました。昨年同期の2019年冬が約40、前期・2019年秋が50強で、今回も50弱なので、大きな増減はないといえます。放送・配信形態では、放送よりも配信の方が早い作品もじわじわ増えてきていて、「配信は一切ない」という作品は減ってきていますが、まだゼロにはなっていません。好みの作品を見逃さないように、以下のリストをうまく活用してもらえれば幸いです。 以下、作品は放送・配信時期の近い順から並んでいます。作品名冒頭に「◆」をつけているので、ページ内で「◆」を検索すると素早く次の作品に移動可能です。 なお、「独占配信」表記はその他のサービスでの配信がないケース、「最速配信」「先行配信」は他の配信サービスよりも早いタイミングで配信するケースを指しています。先行以降のタイミングでの全配信スケジュールまでは網羅はしていないため、掲載していない動画配信サービスで

    2020年冬開始の新作アニメ一覧
  • 2019年秋開始の新作アニメ一覧

    2019年秋の番組改編期が近づいてきました。前年同期の2018年秋が60、前期・2019年夏が40強ときて、今回も50強と、なかなかの数です。地上波放送と同時の配信や、放送に先駆けて配信される作品も出てきてはいますが、一方で1つのサービスでの独占配信作品や、そもそもネット配信が予定されていないという作品もあり、時間的制約とともに、環境的制約で見られない作品も少なからず出てきます。好みの作品を見逃さないように、以下のリストをうまく活用してもらえれば幸いです。 以下、作品は放送・配信時期の近い順から並んでいます。なお、配信に関しては多いケースだと数十サイトで配信されるケースがあるため、すべて列挙しているわけではありません。 仮面ライダーゼロワン ・放送情報 ABC・テレビ朝日系全国ネット:9/1(日) 9:00~ ・作品情報 飛電インテリジェンスが開発したAIロボ「ヒューマギア」がやが

    2019年秋開始の新作アニメ一覧
  • 2019年夏開始の新作アニメ一覧

    2019年夏の番組改編期が近づいてきました。2018年夏は50近い新作がありましたが、2019年はやや落ち着き、新番組は40弱となっています。 今期はオリジナルだと「Re:ゼロから始める異世界生活」の渡邊政治監督による「グランベルム」、「アルスラーン戦記」の阿部記之監督による「胡蝶綺 ~若き信長~」があります。また、シリーズ5作目を数える「戦姫絶唱シンフォギアXV」、および「スタミュ」第3期もオリジナルものです。 配信プラットフォームが絞り込まれた作品も少なくなく、特にNetflixの「7SEEDS」「聖闘士星矢: Knights of the Zodiac」「ケンガンアシュラ」は独占配信でTV放送がないため、視聴するためにはNetflix加入が必須です。 以下、作品リストは放送・配信時期の近い順から並んでいます。視聴・録画時の参考にしてください。 アグレッシブ烈子 シーズン2 ・放送

    2019年夏開始の新作アニメ一覧
  • 幅広く利用される動画圧縮コーデック「H.264/MPEG-4 AVC」はどうやって巨大なサイズのムービーを劇的に圧縮するのか?

    動画圧縮標準規格MPEG-4の1つでもあるH.264/MPEG-4 AVC/MPEG-4 AVCは「低ビットレートでも高画質」を目指した動画用の圧縮コーデックです。2003年に登場して以来、H.264/MPEG-4 AVCはインターネット上で公開されるムービーやビデオ電話、防犯カメラ、ドローンなど、ありとあらゆる場面で利用されています。そんなH.264/MPEG-4 AVCがどのようにして動画を圧縮しているのか、その技術の正体についてエンジニアのSid Balaさんがブログで説明しています。 H.264 is magic: a technical walkthrough of a remarkable technology. https://sidbala.com/h-264-is-magic/ 圧縮されていない生の動画は、パラパラ漫画のように1秒間に何十枚もの静止画を連続でつなぎ合わせた

    幅広く利用される動画圧縮コーデック「H.264/MPEG-4 AVC」はどうやって巨大なサイズのムービーを劇的に圧縮するのか?
    HHR
    HHR 2019/05/28
  • 続・ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか?

    3月31日(日)に以前とは違うまた新しい解体業者から近隣住人などにインターホンを押して連絡があり、「明日4月1日に解体工事を行う」という事前通告が行われた、とのことです。業者の名前や連絡先などは不明であり、どうすればいいのかわからないので西淀川警察に相談してみました。相手は今回の被害届を受理してくれた警察の方です。 続・ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか?01 - YouTube 編集長「先ほど現地にいる弟と母親から電話が来まして、また違う業者が近所の人とかに『明日解体工事を行う』というのでインターホンを押して通告してきたそうなんです。これ、どうしたらいいですか」 警察「もうそこらへんはね、お互いで話してくださいよ」 編集長「連絡先がわからないんですよ」 警察「あのお教えした番号(=日新プランニング株式会社)は?」 編集長「それとはまた違うと

    続・ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか?
    HHR
    HHR 2019/03/31
    警察がこうなのか、はたまた大阪府警察がこうなのか。