タグ

2014年5月15日のブックマーク (16件)

  • NSAは輸出するCisco製品にバックドアツールを仕込んでいた──スノーデン氏関連の新刊書が暴露

    米国家安全保障局(NSA)が定期的に米国製のルータやサーバを輸出前に入手し、情報収集用のバックドアツールを密かに追加していたことの証拠となる文書が、5月13日に出版された告発「NO PLACE TO HIDE」で紹介された。 書は、元CIA職員のウイリアム・スノーデン氏がNSAから持ち出した大量の極秘文書と、スノーデン氏との会話に基いて、元英Guardianの記者、グレン・グリーンウォルド氏が執筆したものだ。 第3章「Collect It All」には画像付きで2010年6月のNSAの幹部による関連報告書が掲載されている。これによると、NSAは入手したネット機器をTailored Access Operations/Access Operations(TAO)チームに送り、TAOチームがツールを埋め込んで梱包しなおして配送ルートに戻していた。 グリーンウォルド氏は書で、NSAが米Ci

    NSAは輸出するCisco製品にバックドアツールを仕込んでいた──スノーデン氏関連の新刊書が暴露
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2014/05/15
    やはりファームウェアはユーザの自由に書き換えられなければならない.
  • 少子化対策という理由で出来た「恋届」なるものが怖い件 - 世界を変えるのはブルペンキャッチャー

    2014-05-15 少子化対策という理由で出来た「恋届」なるものが怖い件 おもしろネタ author:カニ こんにちは。 なにやら最近放映が始まって話題らしい映画『百瀬、こっちを向いて。』 舞台となった流山市では、映画『百瀬、こっちを向いて。』のロケ地として協力を行ったことを記念して、映画のテーマである「若者が恋をする気持ち」に賛同し、「恋届」なるものを受付する窓口を設けたらしい。 で、その恋届とはなんぞや?というお話ですが、早い話が「今、誰かに恋をしている人はこの恋届を書いて提出してネ!」みたいなものである。まぁ、その届を出したところで、一方的に恋をされている側に伝わるわけではないので、ただのネタのようなものであるが・・・。 しかし、そのネタともいえる恋届の記入欄の内容をご存知だろうか。 私はテレビで見てから「・・・え?」となり、ネットで調べて内容を再確認したところである。 その恋届の

    少子化対策という理由で出来た「恋届」なるものが怖い件 - 世界を変えるのはブルペンキャッチャー
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2014/05/15
    自分ではなんとなくわかるwwwww
  • 坂本龍一コンサート レポート

    【レポート】 横浜アリーナ、CYBERIA TOKYO 坂龍一コンサート「1.23 INTERNET LIVE」レポート ■URL http://www.kab.com/f/ (坂氏オフィシャルサイト) http://www.kab.com/f/netlive.html (INTERNET LIVE) http://www.yamaha.co.jp/news/97012301.html (『インターネットMIDIライブシステム』解説) 坂龍一氏のコンサートツアー「PLAYING THE ORCHESTRA 1997 "f"」が、1月23日、最終公演を迎えた。当日はStreamWorks 2.0とRealAudio 3.0による生中継も行なわれたが、ここでは横浜アリーナでのリハーサルと、CYBERIA TOKYOでライブを再現した「インターネットMIDIライブ」の模様をレポートする。

    Haaaa_N
    Haaaa_N 2014/05/15
    こういうチャレンジがあって今の技術があるのだろうな……
  • RambusがJEDECに加盟

    Haaaa_N
    Haaaa_N 2014/05/15
  • Appleは独自のJavaScriptアクセラレータ「FTLJIT」を開発中

    By Timothy Griffin asm.jsを採用するFirefox 29は、Chrome 34やIE 11よりも圧倒的に高速であることが公表されましたが、AppleはSafariにコードネーム「FTLJIT」と呼ばれる独自のJavaScriptアクセラレータを開発中であることが明らかになりました。 FTLJIT – WebKit https://trac.webkit.org/wiki/FTLJIT Apple has its own JavaScript accelerator in the works | Javascript - InfoWorld http://www.infoworld.com/t/javascript/apple-has-its-own-javascript-accelerator-in-the-works-242042 AppleGoogleのV8、

    Appleは独自のJavaScriptアクセラレータ「FTLJIT」を開発中
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2014/05/15
    kjsにコミットする奴は居ないんだな…
  • 最近の妖怪ハウスの様子

    最近の妖怪ハウスの様子はどうか。 妖怪ネットワークに、新しいWiFi APを追加した。たまたま、NECのAterm WR9500Nを安く手に入れたので、これまで部屋が密集している場所に設置されていたバッファローの貧弱な無線LANルーターと交換した。とりあえず、各部屋にまともなWiFiが提供されたようだ。 それにしても、無線だけで満足なこの妖怪ハウスの住人たちというのは、よくわからないものだ。筆者はもとより無線を信用していない。有線でなければ満足できないのだが。 あとは、奥の部屋がひとつ、無線難民になっている。ところが、ここの住人は、テザリングでも構わないと言っている。ますます理解できない。 妖怪ネットワークの抱えているもうひとつの問題としては、午後10時頃から深夜にかけて、インターネット回線がかなり遅くなるということだ。調べてみると確かに遅い。しかし、特に今この瞬間、誰かが帯域を大幅に消費

    Haaaa_N
    Haaaa_N 2014/05/15
    そう言えば,OCNで混雑すると物凄く遅くなって,使い物にならないから解約しようとしたら高額の違約金を請求された事案があったな
  • 米MozillaがFirefoxにDRMを採用へ~オープン性に疑問符がつく苦渋の選択 

    Haaaa_N
    Haaaa_N 2014/05/15
    せめて普及しちゃってからにして欲しかったなあ
  • わいせつ3Dプリンターの星 - 関内関外日記

    ぼくの故郷は打ち棄てられたコロニー群にあった。 正確にいえば、今もあるし、まさに今ぼくはそこに帰ろうとしている。 古びたドッキング・アームがシャトルを固定する。すこし船が揺れる。乗客はぼく一人だった。ここは気密空間なのに、まったくの無音のようだ。シートベルトを外すと、手提げかばん一つでぼくはコロニーへの隔壁に向かった。いまや最後の有人コロニー、ジャスト・ジョーイへ。 ぼくが生まれたころには、コロニー群の廃棄がとっくに決まったあとで、ほかのコロニーはすでに無人化され、ナノマシーンがメンテナンスを行うのみになっていた。ただ、ジャスト・ジョーイのみは有人管理が細々と続けられていて、管理ブロック周辺に小さな村のようなものができていた。ナノマシンが叛乱を起こすこともないだろうが、なにかのときに人がいた方がいいということだった。あるいは、新旧の他のコロニーになにか大事故でも起きたときに、受け入れる体制

    わいせつ3Dプリンターの星 - 関内関外日記
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2014/05/15
    なんでわいせつにしたんだろう
  • ニュース - 環境 - マダガスカル島、危機に瀕する森林 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    ニュース - 環境 - マダガスカル島、危機に瀕する森林 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2014/05/15
    人を攻撃してストレスを解消する人間の設計が悪い
  • 青森県警:紙の拳銃「作り方」HP削除 ネットで話題に - 毎日新聞

    Haaaa_N
    Haaaa_N 2014/05/15
    そんなバカバカしいメール無視すれば良いのに
  • くまモン:無断で「少年ジャンプ」掲載、集英社に抗議 - 毎日新聞

    Haaaa_N
    Haaaa_N 2014/05/15
    くまモン本人が行くのか…
  • すき家のゼンショーHD社長「3K仕事やりたがらない」:朝日新聞デジタル

    人手不足に悩む外大手ゼンショーホールディングスの小川賢太郎社長は「日人はだんだん3K(きつい、きたない、危険)の仕事をやりたがらなくなっている」と嘆く。傘下の牛丼チェーン「すき家」では2月以降、アルバイト不足で一時閉店が相次ぎ、28店が今も休業中。景気回復に伴う人手不足は、外や小売りで深刻だ。原則である24時間営業をやめる店も出ているといい、「深夜営業が一番難しい」。

    Haaaa_N
    Haaaa_N 2014/05/15
    危険と認めてしまった
  • Blink in JavaScript

    Blink-in-JavaScript Kentaro Hara (haraken@chromium.org)

    Blink in JavaScript
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2014/05/15
    組み込み言語にjavascript使うの増えたよね
  • ネットの「ゴミ医学情報」をそろそろ何とかすべき - 脱社畜ブログ

    こちらの記事を読んで。 【速報】Google「被リンクからオーサーランクに移行する」SEO業者全滅か!? | 面白ニュース!netgeek とっても有名な話だけど、Googleの検索結果はそのページの「被リンク数」に基づいたページランクと呼ばれる仕組みによって順位付けがされている。実際にはそれ以外の情報も考慮しているのだろうけど、根幹にあるのはこれだ。被リンク数が多いということは、それだけみんなに参照されているから有用な情報だろう、という推定がこのアルゴリズムを支えている。上の記事は、そんな検索結果表示のアルゴリズムを被リンク重視のページランクから、著者の信頼度重視のオーサーランクに移行するというもので、サイト運営者にとってはなかなか衝撃的なものだ。 Googleの検索結果表示アルゴリズムが変更されるたびに、SEO業者が全滅するとかブログで収入を得る道はやっぱり安定しないとかそういう話が出

    ネットの「ゴミ医学情報」をそろそろ何とかすべき - 脱社畜ブログ
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2014/05/15
    抗鬱薬が効かないとか主張するクソ野郎とかな
  • ふたばちゃんねるの二次元実況板が閉鎖、「やらおん!」がキャプチャ盗用に困り2ch実況板から盗むようになる - 楽しくないブログ

    悪質捏造著作権違反サイトとして有名な「やらおん!」が2ch実況板からアニメのキャプチャ画像を転載するようになった。というのも、元々寄生元として利用していたふたばちゃんねるの「二次元実況板」が突如閉鎖されたためである。閉鎖の詳細は実は明らかになっていないが、だいたい以下の通りの流れではないかと言われている。 二次元実況板廃止っていつ決定されたの http://archive.today/V7HJI 無題 Name としあき 14/05/07(水)05:11:22 No.10421166 del 二次元実況板廃止っていつ決定されたの 無題 Name としあき 14/05/07(水)05:34:44 No.10421169 del 俺も今知って驚いてる 無題 Name としあき 14/05/07(水)05:44:48 No.10421174 del 1920とかいう荒らしが、規制を緩めた途端 す

    Haaaa_N
    Haaaa_N 2014/05/15
    やらおんを見てる人がリテラシー欠落してるとは限らない 実害が見えないと見続けるんですよね
  • データマイニングで理想の彼女をGetだぜ! - 発声練習

    ある国際会議のkeynote Speechの中で紹介されていた話。非常に面白かった。 Wired: How a Math Genius Hacked OkCupid to Find True Love 「いまどきの若い男は、なんでもコンピュータか!」とか思われるかもしれないけど、何をしたのかを読んでみると「これって、単なるナンパの方が楽だったんじゃないか?」と思わされる。 登場人物のスペック この人の経歴がアメリカ的。 名前:Chris McKinlay (35歳) 経歴 2001年:Middlebury College を卒業。専攻は中国語 同年:世界貿易センターで中国語から英語への翻訳のアルバイト。アルバイトを辞めた5週間後に9・11。 〜2002年:その後、友達に誘われて、an offshoot of MIT’s famed professional blackjack team に

    データマイニングで理想の彼女をGetだぜ! - 発声練習
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2014/05/15
    そこまで結婚したいか?wwwwwww