タグ

2015年8月26日のブックマーク (10件)

  • 食べログ100%☆活用術 - 食べるそして考える

    べログの点数はあてにならない、なんてことが良く言われる。 べログは住所や営業時間、定休日を確認するくらいしか使わない、なんて明言する人も少なくない。 確かにそれもわからないではない。 しかしせっかくある物なら使った方が良いではないか。 べログを有効活用するにはいくつかのコツがある。 今回はそのコツをロム専アルファべロガーの私が徹底解説しようと思う。 <一つ、べログは基、マニアによるマニアのためのツールと心得よ> ご存知の方も多いと思うが点数は単純な平均ではなく、投稿数が多い人の投稿ほど大きく反映される。 音楽ゲーム小説と言ったジャンルでは、膨大なコンテンツを消費してきた熱狂的なヘビーユーザーが好む物とそうでない大多数が好む物は大きくかけ離れる事が多い。 確かにそれらほど極端ではないかもしれないがお店やその料理に関してだって基的には同じような事は起こるのである。 ヘビーユー

    Haaaa_N
    Haaaa_N 2015/08/26
    文章を読まない人がレビューサイトを利用するのが誤りなのだ
  • 町山智浩は実写版『進撃の巨人』をどのように評価しているのか? - ひたすら映画を観まくるブログ

    8月1日の公開から早くも1ヵ月が経とうとしている実写映画版『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』だが、どうも世間の反応はあまり芳しくないようだ。まあ、もともと「人気漫画の実写化」はバッシングを受けやすい傾向にあり、酷評された作品は過去にいくつもある。とは言え、作の場合は酷評の度合いがちょっと常軌を逸してるような気がして仕方がない。 まずキャスティング発表の時点から原作ファンらを中心に批判の嵐が吹き荒れ、映画の公開後はキャラや設定やストーリーの変更に苦情が殺到。さらに追い打ちをかけるように、監督や製作スタッフから逆切れ発言が飛び出し、ますます状況を悪化させて現在も大炎上中…という感じで、ここまで騒ぎが拡大した映画は近年あまり例が無い。 評価自体も賛否両論なんだけど、今回の特徴は「内容に対する拒否反応が強いこと」と、監督を含め「映画に関わったスタッフからのコメントが多いこと」だろう。

    町山智浩は実写版『進撃の巨人』をどのように評価しているのか? - ひたすら映画を観まくるブログ
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2015/08/26
    流石に脚本家に同情する 「迫力」の問題だけでギャグシーンにしてしまう時点でストーリーなどかけらも気にしてなかったのだろう
  • どうして女子は「美容院行ってきたよ」っていわないの?

    それで髪型の事に触れないでいると「わたし美容院行ってきたんですけど」とカチキレ。 嫁はその後も「わたしを見てない」とか「どうせ興味が無い」とか「男はいつもそうだ」とかまじでウゼェ。 そういや数日前に「○日に美容院行ってくるね」とか言ってたけどこっちはいつも仕事のことで頭が一杯なんだから覚えてるわけがない。 しかもどうみても気づかれるほど変わってないのに「毛先のカールが」とか「前髪が」とか言い出して、気づかないほうが悪いというスタンス。 それって完全にマウント取りたいだけなんじゃないの? 大体にして、どうして素直に「美容院行ってきたけどどう?」って聞けないものか。 ほぼ女性全員が「気づかない男性が悪い」っていう構図を作りたがるけど、歩み寄ろうとしてないのそちらですから。 男は外に注意を払う生き物で、女子は環境を整える生き物なんだからそれでいいじゃない。 営業テクニックの話とか聞こうともしない

    どうして女子は「美容院行ってきたよ」っていわないの?
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2015/08/26
    「女」がどうとかあまり言いたくないが、怒るべき先は違いがわからない程度の仕事で高額な金を取った美容院なのでは?
  • この国の教育は「理不尽」に満ちている:日経ビジネスオンライン

    想像してみてください。 もしも、日の財政政策を決める会議で、 「私の経験によると…もう少し公共事業を増やせば、景気がよくなるはずだ!」 と、門外漢の文部科学省の大臣が発言したら、あなたはどう思いますか? 「おいおい、何の根拠があってそんなことを言うんだ」 「そもそも、あんたの専門じゃないだろう。適当なことを言うんじゃないよ」 多くの人は、そんな感想を持つのではないでしょうか。 しかし、驚くべきことに、日教育の世界では、それにかなり近いことが起こってしまっているのです。 経済財政諮問会議での議事録では、ひとたび教育再生の話題になったとたん、財務大臣や経済再生担当大臣など、およそ教育の専門家ではない人までも次々に 「私の経験によると…」 と持論を展開しはじめています。 編集者である私は決して教育の専門家ではありませんが、この話をはじめて聞いたとき、その理不尽さに、なんともやるせない気持ち

    この国の教育は「理不尽」に満ちている:日経ビジネスオンライン
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2015/08/26
    まあファンタジー省だし…
  • 暴言か正論か、トランプ氏が日米同盟の片務性を非難 3万人の聴衆に訴えた「米国を守らない日本」の特殊性 | JBpress (ジェイビープレス)

    米オハイオ州クリーブランドで開かれた2016年米大統領選に向けた共和党候補の初の討論会に参加したドナルド・トランプ氏(2015年8月6日撮影)。(c)AFP/MANDEL NGAN〔AFPBB News〕 米国大統領選に旋風を巻き起こしている実業家で大富豪のドナルド・トランプ氏が、日の集団的自衛権の行使が禁止されている現状に対して激しい非難を表明した。 日は自国を攻撃されれば米国に防衛してもらうのに、米国が攻撃されても何もしないというのでは不公正だ、と声高々に批判したのである。日の参議院では安保法制法案の審議が進行中だが、審議にあたっては同盟国の米国の動きを無視することはできない。その現実がやや乱暴な形で示されたといえよう。 日米同盟の現状を不公正だと非難 共和党候補の一員として米国大統領選予備選で活発に動くトランプ氏は、各種世論調査によると、現時点で少なくとも合計17とされる同党候

    暴言か正論か、トランプ氏が日米同盟の片務性を非難 3万人の聴衆に訴えた「米国を守らない日本」の特殊性 | JBpress (ジェイビープレス)
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2015/08/26
    負け犬共和党を相手にする必要はない
  • 文章の〈敬体〉と〈常体〉の使い分けについて - ぐるりみち。

    「文章のお作法」を説明したを読むと、決まって書いてある文言がある。 曰く、「わかりやすい文章を書こうとするのなら、文体は〈敬体〉か〈常体〉のいずれかに統一しよう」というもの。いわゆる「です・ます調」を選択するか、「だ・である調」を選択するか──という視点ですね。 遡れば小学校の作文教育の頃から、ずーっと言われ続けていたような記憶がある。 基的には「ですます」で書くのがルールであり、決まったルールのない感想文のような場合でも、どちらか一方に統一しなければならないと。混在していれば、赤ペンで修正されるのが当然でした。 大人になった今でも、何かの文章を書く際には、どちらかを選ぶのが基中の基です。学校の小論文や卒業論文、会社の資料作成、あとはどこかのウェブメディアを記事を執筆する際にも、やはり〈敬体〉or〈常体〉が決められている印象が強い。 だから──というわけではないのだけれど、このブロ

    文章の〈敬体〉と〈常体〉の使い分けについて - ぐるりみち。
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2015/08/26
    よく考えてみればどうでも良かった
  • 菅官房長官「マスコミ洗脳」発言 時事通信が差替え、地元紙も訂正 | GoHoo

    時事通信が8月22日「野党・マスコミが洗脳=菅長官」との見出しで配信した記事を読者への説明なく改変した問題で、地元紙の陸奥新報も当初、菅義偉官房長官が「洗脳」と発言したと報じていたが、講演の録音を確認したうえで「宣伝」と訂正したことが、日報道検証機構の調査でわかった。一方、時事通信社は当機構の質問に対し、回答を拒否した。他のメディアは当初から「宣伝」と発言を引用しており、実際の発言は「宣伝」であった可能性が高い(既報あり=【GoHooトピックス】時事通信が記事改変 菅長官発言「マスコミが洗脳」→「宣伝」)。 陸奥新報2015年8月25日付朝刊5面 NHKニュース2015年8月22日の一画面(ただし、「一部野党やマスコミから宣伝されている」という部分の菅官房長官の音声は放送されていない) IWJが時事通信に電話で確認をしたところ、「録音状態が悪く聞き取りづらく『洗脳』だと思い最初の記事を書

    菅官房長官「マスコミ洗脳」発言 時事通信が差替え、地元紙も訂正 | GoHoo
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2015/08/26
    時事通信が誤報すると大変なことになる例
  • 文科省:妊娠副教材で誤った数値掲載 - 毎日新聞

    Haaaa_N
    Haaaa_N 2015/08/26
    結論に対してデータが食い違うならば…ファンタジー省らしい方針ですね
  • ジェブ・ブッシュ氏、アジア人が生得市民権を乱用と非難

    米カリフォルニア州シミバレーにあるロナルド・レーガンライブラリーで演説する、共和党の大統領予備選候補者ジェブ・ブッシュ氏(2015年8月11日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/Jonathan Alcorn 【8月25日 AFP】共和党の大統領予備選の有力候補者であるジェブ・ブッシュ(Jeb Bush)氏が24日、テキサス(Texas)州で行った選挙キャンペーンで移民問題について語り、米国内で生まれた子どもに米市民権を付与する法律をアジア人が乱用していると非難した。 ブッシュ氏は、不法滞在の親から生まれた子どもたちを描写する軽蔑的な表現「アンカーベビー(anchor baby)」という言葉の使用を巡り、共和党候補者指名レースの先頭を走る不動産王のドナルド・トランプ(Donald Trump)氏や民主党候補のトップ候補ヒラリー・クリントン(Hillary Clinto

    ジェブ・ブッシュ氏、アジア人が生得市民権を乱用と非難
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2015/08/26
    いつもの共和党じゃん。こういうのに共感する人が支持してる政党なんだからなんの問題もない
  • 問題は障害云々ではなく捨て扶持論 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    ネット上で結構騒ぎになっているようですが、 http://news.i-cybernet.com/news-id73678.htmlホリエモン「障害者は働くな。無駄」「多くは社会的にはプラスにはならないよ。したいならやり方を考えよう」) http://yasuyukiarakawa.hatenablog.com/entry/2015/08/24/100929 (【検証】障害者差別発言とされているホリエモンのツイッターを順番に読んでみた(解説付き)) 話が障害者差別か否かという方向にねじれてしまっているようですが、いうまでもなくホリエモン氏の昔からの持論は、障害者であるか否かを問わず、生産性の低い人間は下手に働いて人に迷惑をかけるんじゃなく、黙って捨て扶持をもらって引っ込んでろ、という点にあります。 わたしが、『日の論点2010』の「ベーシックインカム論の落とし穴」で指摘したのも、まさ

    問題は障害云々ではなく捨て扶持論 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2015/08/26
    働くことを勝手に他人の生甲斐に設定するなよ。極めて不快だ。全体主義的だ。