タグ

2006年5月5日のブックマーク (17件)

  • MOONGIFT - Virtual CloneDrive - オープンソースによるIT戦略支援 -

    C/C++の習得に向けて 新しい季節に新しい言語。基に立ち戻ってC/C++から。そこでC/C++のIDEをご紹介です。 C/C++の習得に向けて 今から新しいプログラム言語を覚える事にしたが、そこで決めたのがC言語だ。一番ベーシックな所から入ってみる事にした。オープンソースでは多数のソフトウェアに利用されているので役立つことも多いだろうと考えている。 さて、そこで環境をどうしようかと考えている。テキストエディタでやる手もあるのだが、コンパイル系の言語ではやはり統合環境の方が楽だろう。CUIが簡単に使えて分かりやすいものを探していてたどり着いたのがこちらだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはBloodshed Dev-C++、手軽で分かりやすいC/C++統合開発環境だ。 Bloodshed Dev-C++はメニューも日語化され、分かりやすい。開発現場ではそれ特有の言葉が使われて

    MOONGIFT - Virtual CloneDrive - オープンソースによるIT戦略支援 -
    Ham
    Ham 2006/05/05
  • FaqMaker レビュー MOONGIFT

    FaqMaker レビュー トップ (クリックすると拡大します) まだ何もありません。 (クリックすると拡大します) 管理者画面 (クリックすると拡大します) 管理者画面で追加後は表示されます。こちらはWiki。 (クリックすると拡大します) こちらはFAQです。 (クリックすると拡大します) 編集画面 (クリックすると拡大します) FaqMaker 紹介はこちら

    FaqMaker レビュー MOONGIFT
  • サウンドカード内蔵ケーブル!? ギターとPCを直接結ぶ「LightSnake」 | 家電 | マイコミジャーナル

    米SoundTech Professional Audioが、アナログ楽器をPCのUSBポートに直接接続可能にするケーブル「LightSnake USB」を発表した。片端にUSB端子が付いているのを除けば、外観はギターやベースなどで使用されるごく普通の楽器用ケーブルだが、アナログ-デジタル・コンバータとシグナルブースターが組み込まれているという。 外観はごく普通の楽器用ケーブル 1/8インチを1/4インチに変換するアダプターや外部オーディオ・インタフェースなどを使わずにギターとPCを接続 アップルのGarageBandや米SONY MEDIA SOFTWAREのAcid Music Studioなど、DAW(Digital Audio Workstation)ソフトの普及で、誰でも手軽に音楽制作を楽しめるようになった。ギター/ベース、キーボードなどアナログ楽器の演奏をPCにとり込む

  • PHP 5.1.3に致命的な不具合が発見される | スラド

    あるAnonymous Coward曰く、"2006年5月2日にリリースされたPHP 5.1.3に致命的な不具合が報告され、現在PHPのトップページからリリースの案内が削除されている。(現時点では)ダウンロードページに5.1.3へのリンクが掲載されたままだが、CVSには修正が入っており、正式なリリースは現在準備中とのこと。また、リンクは作成されていないが直接5.1.4のダウンロードページにアクセスするとソースコードのみ入手することは可能。もっとも、正式なリリースではないのでご利用は計画的に。 詳細はphp|architect誌のblogでも解説されているが、multi-partフォームでPOSTされたデータが、ネストされたおかしな配列として$_POSTに格納されてしまうという不具合が発生している模様。5.1.3にアップグレードしたところphpMyAdminで利用されているmulti-par

  • 先知者、必取於人、知敵之情者也:Plaggerが訴えられる日 - livedoor Blog(ブログ)

    以前otsuneさんがこんなことを書いていました. Plaggerはお咎めなしとでも思っているのだろうか?権利処理をまともにやってないのが見え見えなのに 以下の文章を読んでみると,お咎めが来る日は意外と近いのかもしれません. 特定のニュースサイトをクローリングしてRSS/Atom化して、オリジナルのFeedとして勝手に配信したり、自身のアフィリエイトサイトに掲載して金儲けをもくろむ不逞な輩が次から次へと違法行為を働いている この文章の著者はFeedPath社のCOOで,会社に関しては 朝日新聞の『W杯ドイツ大会特集(URL:http://www2.asahi.com/wcup2006/)』から提供される記事を、GMOアドネットワークスが運営するRSS/Atomフィード(注2)の配信管理システム「FeedBurner Japan(フィードバーナー ジャパン URL:http://www.fe

  • MySQL、脆弱性修正のアップデート公開

    MySQLのクライアント/サーバプロトコルに脆弱性が存在し、悪用されるとバッファオーバーフローを誘発される恐れがある。 MySQLのクライアント/サーバプロトコルに存在する脆弱性を修正したアップデート版の5.0.21がリリースされた。 MySQLのアドバイザリーによれば、脆弱性を悪用されると、細工を施したCOM_TABLE_DUMPパケットを使ってサーバでバッファオーバーフローを誘発される恐れがある。 また、無効なログインまたはCOM_TABLE_DUMPパケットを使ってイニシャライズされていないメモリを読むことができてしまい、情報の流出につながる恐れがあるという。 5.0.21ではこのほかにも多数の不具合が修正されている。

    MySQL、脆弱性修正のアップデート公開
  • 「こけむさズ」に3度通って 東郊雑記@琳堂 on scriptogr.am

    Spice up your device with unique Linux wallpapers that showcase your love for open-source software. Choose from a variety of designs that will make your screen stand out.

    「こけむさズ」に3度通って 東郊雑記@琳堂 on scriptogr.am
    Ham
    Ham 2006/05/05
  • 5.2センチの世界最小パソコン「Space Cube」 - GIGAZINE

    当に世界最小なのかどうかは知りませんが、CPU300MHz、メモリ64MB、XGA(1024×768)出力、USB1.1、100MbpsのLANポート、ステレオ入出力などを備えて大きさが「5.2cm×5.2cm×5.2cm」というのは驚愕的な小ささです。 このようにして実際に使用可能 シマフジ電機 製品紹介 > Space Cube Linux tools ship for Tangerine cube and its T-Engine board mini-itx.com - news - A selection of weeny PCs 中はこんな感じ カラーバリエーションもある模様 なお、ここまでのインターフェースが揃っていなくてもいいのであればこっちの方が世界最小かも。 Linux system squishes into Ethernet connector http://ww

    5.2センチの世界最小パソコン「Space Cube」 - GIGAZINE
    Ham
    Ham 2006/05/05
  • GIGAZINE - 来週の水曜日に「Google Health」登場か

    現地時間で来週の水曜日、つまり5月10日(水)にGoogleがいくつか新しいプレスリリースを出すそうですが、その中に「Google Health」という健康に関する新しいサービスが含まれている模様。詳細は不明ですが、薬に関する情報を提供するのではないか?とか、日で言うところの「家庭の医学」みたいな結果が出るようになるのではないか?というのが主に予想されているようです。 USATODAY.com - Kevin Maney: Archives http://blogs.usatoday.com/maney/2006/05/google_health_p.html Google Health To Cure The World? http://blog.searchenginewatch.com/blog/060320-095518 また、過去にGoogleが募集していた人材として「Goog

    GIGAZINE - 来週の水曜日に「Google Health」登場か
  • CSSで作ったフォント

    意味が分からない方もいるかと思うのでまずはリンク先のページを見てみましょう。 stu nicholls | CSS PLaY | a CSS font http://www.cssplay.co.uk/menu/cssfont.html 何か数字とアルファベットが並んでいますが、これはもちろん文字ではないので、マウスで選択できません。また、画像ではないのでアドレスを探すこともできません。つまり、全部CSSのみで作られた「フォント」だということです。 このアイディアの元になったのは以下のページ。 spamblogging: Proof of concept to throw off the bots. http://www.spamblogging.com/archives/000081.html これを使えば、スパムメール用のアドレス収集ボットに捕獲されずに、自分への連絡用メールアドレスの

    Ham
    Ham 2006/05/05
  • Flood Maps

    Dynamic maps of sea level rise. Will global warming affect you?

    Flood Maps
    Ham
    Ham 2006/05/05
  • http://tin.hippy.jp/airbonchi/podcast/archives/2006/05/skypecasts100.html

    Ham
    Ham 2006/05/05
  • Skype2.5でSMS - 英国○○○じぃ

    世界を馳せるライターShamil殿より驚きのメッセージが飛んで来た!!(隣の部屋から) なんとSkypeでSMSが世界に送信できるようになったと言う。 ◆SkypeのオプションにSMSのタブが追加され、相手の携帯電話番号またはSkypeのコンタクトリストからSMSが送信できる。 ◆O2 Execに刺したVodafoneのUSIMで受信が可能であった。 これで海外友人や知人に気軽にSMSが送信できるようになり、SkypeのSMSオプションに自分のSMS受信可能な携帯番号を設定しておけば、受信した側からもその番号に返信が可能であった。ちなみに日へのSMS送信は0.0.5ユーロセント

    Ham
    Ham 2006/05/05
  • SIPDiscount - Low Cost VoIP Calls!

    Buy credits and get extra minutes for free! Each time you buy credits you will get ‘Freedays’ so you can call several countries for free More info

  • VoipStunt | Free international calls worldwide!

    Free* phone calls all around the world: Download the free VoipStunt. VoipStunt is a free program that uses the latest technology to bring free and high-quality voice communications to people all over the world. When you use the free VoipStunt software, you can call regular phones in various popular destinations for free or call at an incredible low rate to any other phone on the planet. You can al

    Ham
    Ham 2006/05/05
  • Voipbuster | Free calls and nearly free sms worldwide !

    Ham
    Ham 2006/05/05
  • AGEphone | テレワーク | ageet Corporation

    【ご注意事項】 ・ご利用のプロバイダーによってはVoIP通信(音声パケット通信)を行うことを制限されている場合があります。御利用の場合は事前にサービスプロバイダーにご確認頂くことを推奨いたします。 ・製品は商用利用不可の製品です。商用利用においてはAGEphone BusinessもしくはAGEphone Cloudをご利用ください。 ・製品の保留機能はRFC2327もしくはRFC3264に対応していない場合動作いたしません。 ・DTMFにも対応しておりますが、DTMF種別が違う場合は正しく動作しない場合があります。 ・スマートフォンからひかり電話のご利用終了後は切断忘れにご注意ください。 ・第三者が壁等の障害物をこえて届く無線の電波を傍受することもありえます。お客様自身の責任と判断で、セキュリティーに関する設定を行って下さい。 ・ひかり電話をスマートフォンでご利用頂くためのアプリケー

    AGEphone | テレワーク | ageet Corporation
    Ham
    Ham 2006/05/05