タグ

2006年5月26日のブックマーク (22件)

  • はてなブックマー蚊を捕まえる罠を作る方法 - シナトラ千代子

    ネタもと ○[N] 蚊を捕まえる罠をつくる方法 (http://netafull.net/lifehack/013809.htmlはてなブックマー蚊を捕まえる罠を作る方法 これからの季節、はてなブックマー蚊が発生して、コメント欄でブーンなんて嫌な感じですね。ブログでスパムむしりとかするのですが、もうはてなブックマー蚊は嫌! ということで、今年の夏はこの「bookmarker trap」を仕掛けてみようと思います。 Quick and Dirty Bookmarker Trapというエントリーで詳しい方法が紹介されています。 用意するのはこれだけ。 100 (1/2day) users 50 gram (hatena?) neta 1 gram irony Black humor ペットボトルの飲み口のあたりをカットして、はてな水をつくり、Web2.0を混ぜ、それをペットボトルに入れ、カ

    はてなブックマー蚊を捕まえる罠を作る方法 - シナトラ千代子
    Ham
    Ham 2006/05/26
  • PHPで画像にコピーライトを入れる:phpspot開発日誌

    Index of /php/imgtests 2008/6/20 リンク切れです。移転先をご存知の方がおられましたらご連絡ください。 画像素材配布サイトなどでよく見られる、次のような加工。 このソースを使えばPHPだけで作れます。 次の2つのイメージを合成します。 + 素晴らしい。

    Ham
    Ham 2006/05/26
  • Drupal 4.7

    サーバサイドCMSのDrupal。類似であるオープンソースのCMSの中では比較的規模が小さく、処理動作が軽い。その一方で柔軟性の高い特徴的な機能を持っている。 Drupalに必要な稼働環境 Drupalは、ブログ、フォーラム、ニュース記事、投票、RSSフィード収集などの基機能のほか、拡張モジュールによって写真アルバムや映画レビューなど、さまざまな機能を追加できるサーバサイドのCMS(Content Management System)の一種だ。 Webサイトに投稿されるブログ、ニュース記事、写真等の各種コンテンツを「ノード」という統一概念で取り扱うことが特長の一つであり、例えば特定のカテゴリの話題に関する、あらゆる種類のコンテンツを日付順に表示するというコンテンツタイプに限られない柔軟な機能が提供されている。 Drupal 4.7の動作環境は、次の通りだ。 HTTPサーバ:Apacheを

    Drupal 4.7
    Ham
    Ham 2006/05/26
  • FireBug に JavaScript デバッガが付いて便利すぎる件について - IT戦記

    Firebug を更新したら、またもや凄いことになってました。 まずはこれを見てください。 http://sample.ecmascript.jp/20060526.htm 要は JavaScriptをステップ実行しながら結果を確認できる。 変数の値をウォッチできる。 適当にブレークポイントを貼ってスタックを追えば、他人のサイトを簡単にハックできる。 うれしい!たのしい!こんにちわ! FireBug のインストール https://addons.mozilla.org/extensions/moreinfo.php?application=firefox&id=1843

    FireBug に JavaScript デバッガが付いて便利すぎる件について - IT戦記
  • asahi.com:HIVの起源、カメルーンのチンパンジーと特定 - 社会

    Ham
    Ham 2006/05/26
  • 窓の杜 - 【今日のお気に入り】ゴキブリや蚊の嫌がる超音波を発生「CA-CONE」v1.0.0

    ゴキブリや蚊が嫌がるとされる超音波をPCのスピーカーから発生する、一種の“防虫ソフト”。ウィンドウ上の右クリックメニューからモードを選ぶだけで、ゴキブリや蚊が嫌がって近寄らないとされる超音波を、嫌がる周波数の範囲内で約2秒ずつランダムに切り替えながら、連続的に鳴らし続けることができる。音楽や動画を再生するプレイヤーソフトの動作や、Windowsの警告音などシステムサウンドの再生とは干渉しないため、人間の耳には聞こえない超音波を鳴らしたまま好みの音楽をかけることもできるのがいい。発生中の周波数は数値でリアルタイムに表示される。選択モードには、[ゴキブリ排除モード][蚊:高周波モード][蚊:低周波モード]があるほか、[マニュアルモード]を選べば周波数の範囲を任意に指定することも可能。なお、人間は平気でもペットの動物などには悪影響を及ぼす可能性も考えられるので注意。 【著作権者】ERES 氏 【

    Ham
    Ham 2006/05/26
  • Yahoo!の3億4000万ユーザーを支えるサポートシステム

    米Genesysは米国ラスベガスにおいて同社の年次ユーザーカンファレンス「G-Force 2006」を開催している。米Yahoo!がGenesysのコンタクトセンター製品を利用して3億4000万人という膨大なユーザーをサポートするシステムを構築したことが紹介された。 コンタクトセンターソリューションを提供する米Genesysは米国ラスベガスにおいて同社の年次ユーザーカンファレンス「G-Force 2006」を開催している。2日目となった5月24日は、米Yahoo!がGenesysのコンタクトセンター製品を利用して、3億4000万人という膨大なユーザーをサポートするシステムを構築したことが紹介された。 講演した米Yahoo!のグローバルカスタマケア担当のバイスプレジデント、ティッシュ・ウィットクラフト氏は、「Yahoo!ブランドを認識してもらうことを何よりも重視している」と同社のビジネスの基

    Yahoo!の3億4000万ユーザーを支えるサポートシステム
    Ham
    Ham 2006/05/26
  • 米YahooとeBay、ライバルGoogleに対抗する戦略提携を発表 | ネット | マイコミジャーナル

    Yahoo!と米eBayは5月24日(現地時間)、複数年におよぶ戦略的提携を発表した。検索システムやオンライン決済システムの利用、Web広告、ツールバーの共同リリースなど多岐にわたる内容となっている。両社の取り組みは今年中にも開始される見込みで、今後数ヶ月のテスト期間を経た後、来年2007年にすべての項目での協業をスタートさせることになる。今回の提携の背景には、顕在化しつつある共通のライバルGoogleに対抗する狙いがある。 今回の提携に関して米Yahoo会長兼CEOのTerry Semel氏は「技術とサービスでリードを続けるYahooとeBayの提携により、ユーザーはただ1つの最高のオンラインサービスを享受できることになる。またオンライン広告の分野でYahooは業界をリードする立場にあり、今回のeBayとの提携がインターネット最大のコミュニティを形成し、スポンサー検索やバナー広告などの

  • Symantecのウイルス対策製品に脆弱性報告

    eEyeのアドバイザリーによると、「Symantec Anti-Virus 10.x」に脆弱性が存在し、リモートからコードを実行される恐れがある。 Symantecのウイルス対策製品にリモートから悪用可能な脆弱性が存在するとして、eEye Digital Securityがサイトで概要を公開した。 同社が5月24日付で公開した情報によると、影響を受けるソフトは「Symantec Anti-Virus 10.x」。ほかの製品も影響を受ける可能性がある。深刻度は「高」と評価している。eEyeからSymantecへは通報済み。 この脆弱性はユーザー側で操作を行わなくても悪用することが可能で、影響を受けるシステムを制御して、悪質なコードをシステムレベルのアクセス権限で実行できてしまう恐れがあるという。

    Symantecのウイルス対策製品に脆弱性報告
    Ham
    Ham 2006/05/26
  • IEパッチ適用後のFlash枠について:phpspot開発日誌

    cyano: JavaScript アーカイブ 具体的には、従来のようにHTMLページ内にobjectタグやembedタグでFlashを表示するように記述した場合、そのFlashがクリックを受け付けたり、マウスの位置情報を取得したりするためには(インタラクティブに振る舞うには)、一旦Flash上でクリックなどをしてFlashコントロールをアクティブ化しなくてはならなくなりました。 最近、Flashにカーソルを合わせると変な枠があって、1回クリックしないと動作しないという現象がありました。 調べてみると、IEパッチ適用による影響だそうで、これはJavascriptによるタグ吐き出しを行うことで回避できる模様です。 その吐き出し用ライブラリを発見したので紹介。 次のように簡単に使えるようです。 var swf = new jp.catalase.SwfTagWriter('fma.swf',

  • コーディングや設計で難所に出くわした時にすること - higepon blog

    仕事趣味でコードを書いているとき、設計をしているときに難所に出くわすことがあります。 そんなときに僕が意識的に心がけていることを紹介します。 もっと良い方法があったらぜひ教えてください。→皆様。 難所に出くわす前に「もうすぐ難所だな」と気づいているときは、すでに冷静な状態で心構えができています。 この場合はきちんと対処ができることが多いです。 何度も考えがループしていたり、難しすぎて他の事に逃避しているときは集中力がないか、難所にさしかかっているサインなので、難所の場合は以下の5つを順番に試しています。 絵を描く 人に言葉にして説明する 思考の流れをテキストにする 散歩する 次の日に持ち越す 絵を描く 設計やコーディングに関して、分かっていることを絵や図にあえて描いてみます。 分からないところは箱を描いて中に? とでも書いておけば良いです。 絵を書く過程で、自分がどこが分かっていないかが

    コーディングや設計で難所に出くわした時にすること - higepon blog
    Ham
    Ham 2006/05/26
  • 『YouTubeブラウザ』見ているページ内でYouTube動画をサムネイル表示&再生できる

    This domain may be for sale!

    Ham
    Ham 2006/05/26
  • http://staff.aist.go.jp/tanaka-akira/textprocess/

  • 転職・退職代行マガジン -

    「適応障害になってしまって退職をしたい…。でもこれってただの逃げなのかな」   適応障害は人によって症状が違うため、なかなか周りに理解がされにくく、苦しいですよね。 「このまま仕事を続けられそうに…

    Ham
    Ham 2006/05/26
  • [ThinkIT] 第1回:情報セキュリティ管理に関連する規格・法制など(前編) (1/3)

    1990年代後半以降の環境問題への関心の高まりと同時に、企業の社会的責任(CSR:Corporate Social Responsibility)にも関心や期待が日国内でも高まっていった。特に、社団法人経済同友会が2003年3月に『「市場の進化」と社会的責任経営-企業の信頼構築と持続的な価値創造に向けて』を公表して以来は、大企業を中心に広く社会的責任を果たすための取り組みが積極的に行われるようになってきている。 CSRの概念は広く、企業の理念や価値観に応じて重点課題や方針が異なる。また、ステークホルダーの利害や短期・長期の目的の相違などにより、その共通認識が不明確な場合もある。CSRに関連するテーマとしては、「社会」「環境」「経営戦略」「人権」「事業継続」「コンプライアンス」「リスク管理」「情報セキュリティ」などがある。連載では、企業が社会的責任を果たすための情報セキュリティマネジメン

    Ham
    Ham 2006/05/26
  • 「ウイルスの登場は時間の問題、Winnyの使用は今すぐ中止してほしい」

    P2Pファイル共有ソフト「Winny」をユーザーを狙ったウイルスによる情報漏洩事件が相次ぐ中、4月にはWinny体にも脆弱性が存在することが公表され、Winnyを利用し続けることのリスクはさらに高まっている。Winnyの脆弱性とはどのようなもので、Winnyの利用にはどのような危険があるのか、Winnyの脆弱性を発見した米eEye Digital Securityの鵜飼裕司氏に伺った。 ● Winnyを利用し続けるのは極めて危険な状況 「Winnyの脆弱性は非常に危険なもので、Winnyを使用しているだけで悪意のあるプログラムを送り込まれ、PCを乗っ取られる危険性がある。現在Winnyを使用している人は、今すぐ使用を中止してほしい」と鵜飼氏はWinnyの危険性を警告する。 鵜飼氏が発見したWinnyの脆弱性は、Winnyが使用するデータ交換ポートに対して悪意のあるデータを送信することでヒ

    Ham
    Ham 2006/05/26
  • [N] 蚊を捕まえる罠をつくる方法

    MacGyver Tip: DIY mosquito trapというエントリーより。 The DIY:happy blog has translated a Chinese tutorial for building your own mosquito trap out of a two-liter plastic bottle. Lifehackerで「蚊を捕まえる罠をつくる方法」を掲載しているサイトが紹介されていました。ペットボトルと砂糖水などを使うみたいです。 これからの季節、蚊が発生して、耳元でブーンなんて嫌な感じですね。庭で草むしりとかするのですが、もう蚊は嫌! ということで、今年の夏はこの「mosquito trap」を仕掛けてみようと思います。 Quick and Dirty Mosquito Trapというエントリーで詳しい方法が紹介されています。 用意するのはこれだけ。

    [N] 蚊を捕まえる罠をつくる方法
    Ham
    Ham 2006/05/26
  • Sphere - What's New in Media and Blogs

    Monetize & Engage Your AudienceMaximize user engage and revenue growth. Let's Talk Great content matters! Join the world's leading media companies by partnering with Outbrain. Take advantage of an industry defining technology suite, built with a passion to monetize, engage and support the success of the open web. reinventing recommendationA customizable, dynamic and tailored recommendation experie

    Sphere - What's New in Media and Blogs
  • blogmemes.jp

    銀行や大手の消費者金融の審査に落ちてしまった人はワンランク下の金融会社に申し込みをしなければなりません。ワンランク下と言ったら、中小消費者金融のこと。中小消費者金融なら審査は緩めです。しかし、注意点もいくつかありますのでしっかりと確認をして、より良い消費者金融を選ぶよう気を付けてください。

  • 「PostgreSQL」にセキュリティ・ホール,SQLインジェクション攻撃を許す

    PostgreSQL Global Development Groupは5月22日,オープンソースのデータベース管理システム(DBMS)「PostgreSQL 7.x/8.x」にセキュリティ・ホールが見つかったことを明らかにされた。不正なSQL文を送り込まれる「SQLインジェクション」攻撃を許して,データベース内の情報を操作される恐れなどがある。対策は,同日リリースされたバージョン 8.1.4/8.0.8/7.4.13/7.3.15にアップグレードすること。 今回見つかったセキュリティ・ホールは2種類。いずれもSQLインジェクション攻撃を許す恐れがあるもの。1つは,入力情報のチェックに関するセキュリティ・ホール。不適切にエンコードされた多バイト文字を含むパラメータを適切に処理できない場合があるという。このため攻撃者は,入力情報のチェック機構を回避して,不正なSQL文を送り込める可能性がある

    「PostgreSQL」にセキュリティ・ホール,SQLインジェクション攻撃を許す
  • JavaとHTMLだけで完了、Wicket 1.2 待望の正式公開 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Wicket 1.2 正式公開 The Wicket projectは24日(米国時間)、Wicketの最新版となるWicket 1.2を公開した。WicketはJavaコンポーネントベースのWebアプリケーションフレームワーク。Wicket 1.2で3度目のメジャーリリースにあたる。同プロジェクトはWicket 1.2は7ヶ月間にわたるデベロッパとユーザの作業の結果であり、重要なマイルストーンだとしている。 Wicket 1.2はApache License Version 2.0のもとで公開されているオープンソースソフトウェア。多くの改善と機能追加がおこなわており、1.1から1.2というバージョン変更であるが、実質的にはメジャーバージョンアップ。 Wicket 1.2において実現された主な機能や改善点は次のとおり。従来要望されてきた機能の実現と、AJAXへの対応が目玉といえる。 Jav

    Ham
    Ham 2006/05/26
  • 日立情報システムズ、「Winny」「Share」への情報流出対策サービスを提供

    日立情報システムズは、マルウェアによるファイル共有ソフト上への情報流出に対するソリューションの提供を開始した。 日立情報システムズは5月25日より、マルウェアに感染した結果、「Winny」や「Share」といったファイル共有ソフト上に重要な情報が流出してしまうケースに対する情報流出対策ソリューションの提供を開始した。社内外のPCからの情報漏えい対策製品とコンサルティングサービスなどを組み合わせ、包括的な対策を提供するという。 このソリューションは、同社が提供しているセキュリティ製品群「SHIELD」をベースに、情報流出防止に関する商品やサービスをまとめ直して提供されるもの。 「社内ネットワーク対策サービス」では、社内に接続されたPCからの情報流出を防止するため、シマンテックの企業クライアント向けセキュリティソフト「Symantec Client Security」や情報漏えい対策システム「

    日立情報システムズ、「Winny」「Share」への情報流出対策サービスを提供