タグ

2008年12月31日のブックマーク (4件)

  • うんこ育成シミュレーターの詳細情報 : Vector ソフトを探す!

    ソフト詳細説明 ・うんこ育成シミュレーターとは リアルタイムにうんこの育成を楽しむことができるシミュレーションゲームです。 うんこは、あなたと同じ時間を過ごし、人と同じような感情も持っています。 毎日事を与え、世話を続けることで、うんこは少しずつ成長していきます。 うんこは丈夫な生き物なので比較的育てやすい部類に入りますが、いい加減な育て方を続けていると病気になってしまうこともあります。 うんこは成長すると、より複雑な動きができるようになります。 ・うんこ育成シミュレーターの特徴 弊社独自開発によるAdvanced UGS(Unko Graphics System)により、リアルなうんこの描写を実現しています。滑らかなうんこの動き、飛び回るハエ、ニオイや感情の表現などは、Advanced UGSならではのものと言えるでしょう。

    Hamukoro
    Hamukoro 2008/12/31
    ソフトウェア板からきますた。
  • Windows 7のキャプチャ画像が流出 | ライフハッカー・ジャパン

    1月13日の公開まで、約2週間となりましたWindows 7のキャプチャ画像がZD.netでアップされています。「最初にして、最後のBeta版」と言われているWIndows 7ですから、完成度の高さは期待できるかも。 ZD.netのライター、Kingsley-Hughe氏が言うには「Windows 7のインストールは、XPやVistaより速いし、私たちが待ち望んでいた機能が入っている点や、デフォルトでシステム内に含まれるアプリが減った点も、好印象」とのこと。また、Windows 7をちょっと触ってみた感想も述べています。 Windows 7はかなりイイですね。Microsoftは、XPやVistaがまとっていた「無意味な装飾」からWindows 7を解放することに大分力を注いだようです。ざっと見たところではスピードも速いし、1日使ってみたところではトラブルもなかったですよ。 XPから一足飛

    Windows 7のキャプチャ画像が流出 | ライフハッカー・ジャパン
  • 《NEWS@もっと!関西》なにわの型破りITベンチャー「フェンリル」 残業ゼロ、休暇タップリでも躍進中! | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    《NEWS@もっと!関西》なにわの型破りITベンチャー「フェンリル」 残業ゼロ、休暇タップリでも躍進中! - 08/12/22 | 16:35 きっかり18時。全社員が一人残らずオフィスから締め出された。  12月19日、大阪市に社オフィスを構える「フェンリル」は早くもこの日が仕事納め。「自分自身は背伸びせずに、今あることをすべて楽しもう」。夕方17時30分過ぎに柏木泰幸社長が35名の社員の前でそう語った後、定時である18時には室内の明かりが消された。同社はこの日から16日間にもわたる年末・年始休暇に入った。  インターネットを閲覧するためのソフトウェア(Webブラウザ)を開発するフェンリルは、学生時代から画像加工ソフトなどを手がけていた柏木社長が2005年に創業したITベンチャーだ。機能追加やデザイン変更などを、ユーザーの好みどおりに設定できる主力ソフト「Sleipnir(スレイプニ

  • 泰幸ラボ|ハピネス!ハピネス!81% 向上中。

    作者です。 脆弱性が問題になったときに活躍する "ScriptBlock" 0.5.1 beta です。 http://extensions.tabbrowser.jp/plugins/files/spec100/ScriptBlock.si コンセプト 普段は不便でセキュアな状態にし、安全だとわかったものはホワイトリストに入れて使うプラグインです。 URI アクションやお気に入りの個別設定とは、かぶるところもありますが操作性の面において若干異なります。 楽してそれなりにセキュアな状態にしてくれます。 使用条件 以下の人は導入しないでください。 - ホワイトリスト方式がよくわからない(概念を覚えましょう) - お気に入りの個別設定が好き(無効化されます) - ブラックリスト方式がいい(コンセプトと異なります) - ページ内のタグ単位で管理できるように(動作速度が極端に遅くなるので無理です)

    Hamukoro
    Hamukoro 2008/12/31
    いろいろとおいしそうなプラグインだ。てかココ何処すか?