タグ

2016年9月2日のブックマーク (7件)

  • ヤマハ「つま恋」営業終了へ(2016年9月2日(金)掲載) - Yahoo!ニュース

    <ヤマハ>リゾート施設「つま恋」 12月25日で営業終了 ヤマハは2日、運営するリゾート施設「つま恋」(静岡県掛川市)の営業を12月25日で終了すると発表した。1974年5月の開園以来、「ポプコン」をはじめとする音楽、スポーツイベントを開催してきたことで知られるが、最近では顧客ニーズが多様化し、質の高いサービスの維持が困難になった、としている。既に予約済みの顧客については個別に対応する。問い合わせは電話0120・244・255。【増田博樹/デジタル報道センター】(毎日新聞)

    ヤマハ「つま恋」営業終了へ(2016年9月2日(金)掲載) - Yahoo!ニュース
    Hamukoro
    Hamukoro 2016/09/02
    君よ永遠の嘘をついてくれ いつまでのたねあかしをしないでくれ
  • 総務相「ワンセグ携帯も受信契約義務の対象」 | NHKニュース

    高市総務大臣は閣議のあとの記者会見で、いわゆるワンセグの機能が付いた携帯電話を所持してもNHKと放送受信契約を結ぶ義務はないとした、先のさいたま地方裁判所の判決に関連して、「総務省としては受信契約締結義務の対象と考えている」と述べるとともに、今後の訴訟の推移を見守る考えを示しました。 NHKは、この判決を不服として、すでに控訴の手続きをしています。 これに関連して、高市総務大臣は閣議のあとの記者会見で、「総務省としては、受信設備の『設置』という意味について、『使用できる状態におくこと』と規定したNHKの放送受信規約を認可しており、従来から、ワンセグ付きの携帯電話も受信契約締結義務の対象だと考えている」と述べました。 また、高市大臣は「NHKはただちに控訴するというコメントを出している。総務省としては、訴訟の推移を見守ってまいりたい」と述べました。

    Hamukoro
    Hamukoro 2016/09/02
    この発言大丈夫なん?
  • クレジットカード、「積極利用したくない」57%:朝日新聞デジタル

    内閣府は1日、クレジットカード利用に関する世論調査の結果を発表した。「クレジットカードを積極的に利用したいか」との質問に対し、「そう思わない」との回答は57・9%で、「そう思う」39・8%を大きく上回った。 調査は7月下旬、全国の18歳以上の3千人を対象に面接で行い、1815人(60・5%)が回答した。 利用したいと思わない理由(複数回答)は、「不便を感じない」(55・4%)が最も多く、「紛失・盗難により第三者に利用されるおそれがある」(41・3%)、「個人情報などが漏洩(ろうえい)し、不正利用される懸念がある」(35・4%)と続いた。 クレジットカードの安全利用のために政府に取り組んでほしいこと(複数回答)では、「不正使用に関する取り締まり強化」(57・4%)が最も多かった。経産省の担当者は「偽造や不正使用についての報道が増え、不安を持つ人が多い」と分析している。

    クレジットカード、「積極利用したくない」57%:朝日新聞デジタル
    Hamukoro
    Hamukoro 2016/09/02
    色々と捗るぞ
  • その後ゴルスタはどうなった!?

    なお件はゴルスタの中高生 vs Twitterという図式では無く あくまでもゴルスタの運営会社(株式会社スプリックス)の行為 ・自社SNSで収集した個人情報を意図的にTwitter暴露し特定個人を攻撃 ・脅迫・恫喝とも取れる行為の伴う過度に支配的なSNS運営 ・クレジットカード情報を含む様々な個人情報の不透明な収集・利用 等が問題である点を忘れてはいけない 2016年8月28日19:00時点では同社は読売新聞の取材のみ回答しているようであるが今後の動き対応があるのかを見守りたい。 中高生向けアプリ「ゴルスタ」 個人情報流出で謝罪 中高生向けアプリ「ゴルスタ」 個人情報流出で謝罪 読売新聞(ヨミウリオンライン) 8月26日(金)20時22分配信 中高生限定のスマートフォン向けアプリ「ゴルスタ」で、アプリを以前使っていたユーザーの個人情報である氏名を、アプリ運営会社がSNS上に意図的に書き込

    その後ゴルスタはどうなった!?
    Hamukoro
    Hamukoro 2016/09/02
    アルファ・コンプレックスかな?
  • ヨドバシ梅田タワーが2019年秋竣工。地上34階で観光バス発着も

    ヨドバシ梅田タワーが2019年秋竣工。地上34階で観光バス発着も
    Hamukoro
    Hamukoro 2016/09/02
    あなぬけのひも実装か。これは楽しみ。
  • 昇進した。

    9/1付けで課長から昇進したんだが、同時に「部長兼課長兼プロマネ」という重い十字架を背負わされた。 部下40人位に爆増。 え?給料?上がるわけないじゃん。 上司「ふふふ、オマエに新しい肩書をやろう。昇進だ。こんだけの名誉なら給料上げる必要ないよな?」 これが一部上場企業、しかも最大手企業の実態。 お小遣いは3万円(震

    昇進した。
    Hamukoro
    Hamukoro 2016/09/02
    部長兼課長兼プロマネって実は御社は人材不足なのでは?
  • 麻疹(はしか)やばいよ。医者の本音。 | すけすけのマイル乞食

    麻疹(はしか)蔓延・・・ 職業は医師、職場は大阪、普段利用するのは関西空港。そして情報発信をするブログを書いており、内容が飛行機関係。 そんな自分が書かないわけにはいかないです。 リアルな情報があったりするので、具体的な内容には触れれませんのでご理解下さい。 現在「麻疹(はしか)」が流行しています。まじで、やばいです。自分は当にビビってます。 8/25にに朝日新聞に大きな記事が出ました。 この1週間で、確実に麻疹が広がっています。 まず、海外で麻疹をもらって来た患者が、ジャスティンビーバーのコンサートに行ったようです。そこで大量に感染。あとで書きますが、麻疹は空気感染します。 その患者は、西宮市在住らしく、先日関西空港も利用したと。ほんで関西空港あたりでも大量に感染してる。 今、そんな状況です。 麻疹ってどんな病気?? 麻疹ウイルスによる急性熱性発疹性のウイルス感染症です。 麻疹ウイルス

    麻疹(はしか)やばいよ。医者の本音。 | すけすけのマイル乞食