タグ

2020年4月14日のブックマーク (9件)

  • 地方公務員(在宅勤務中)ですが、正直……これはもう駄目ですね……

    端的に言いますね。 ・国のコロナ対策は言いっぱなしでクソ ・地方自治体の対策も同じくポーズ的側面が強く現場無視 ・その状況が何重にもなりお互いに矛盾が起き出してる ・在宅勤務とは言うけど情報流出対策で何も資料が持ち帰れない ・テレワーク環境を再構築するための審議すらしてないのにテレワーク環境があるという前提で話が進む(仕事してませんとは口が裂けても言えない+コロナ対策してませんとは口が裂けても言えない) ・仕事の量は減ってない(年度初めに出した計画からズレましたってことになると予算管理的に許されない) ・その状況で保障や呼びかけのためとして仕事が増えてる ・出勤可能日に翌日の朝ギリギリまで働いて2日分仕事を片付けてなんとかしている ・そんな中で更にコロナ対策の保障が複雑怪奇な増改築を繰り返している この状況が続くなら時間の問題だと思います…… 配置換えの後任者を困らせないために皆が年度末に

    地方公務員(在宅勤務中)ですが、正直……これはもう駄目ですね……
    Hamukoro
    Hamukoro 2020/04/14
    あかんやつやって分かっててもカリスマが足らなくて何もできんの辛いよな。
  • 弦メーカーのダダリオ ドラムヘッドを使用して医療用フェイスシールドを製造すると発表 - amass

    ギター、アコースティック、ベース、クラッシック等の弦を手掛ける大手メーカー、ダダリオ(D'Addario)は、ドラムヘッドのクリアフィルムを使用して医療用フェイスシールドを製造すると発表しています。 ダダリオは公式サイトで 「今日、ダダリオは、ニューヨークおよび世界の医療従事者のための防護服の深刻な不足を緩和するために、フェイスシールドのエンジニアリングと製造を進めています。 「私たちの工場が閉鎖される前から、ダダリオは新型コロナウイルスへのグローバルな対応を支援するために、そのリソースを使用する方法を考案し始めました。当社のエンジニアのチームは、Evans G2ドラムヘッドのクリアフィルムを使用して保護フェースシールドを製造する方法をすぐに学びました。わずか3日で、最初のプロトタイプを開発しました。FDAが承認したDynatomyブランドを使用して、NYSEDCが営業継続を承認したEva

    弦メーカーのダダリオ ドラムヘッドを使用して医療用フェイスシールドを製造すると発表 - amass
    Hamukoro
    Hamukoro 2020/04/14
  • Googleを牛乳に浸して食うとウマい

    Googleを牛乳に浸してうとウマい

    Googleを牛乳に浸して食うとウマい
    Hamukoro
    Hamukoro 2020/04/14
    なんかすき
  • 外国人技能実習生もマスク製造の業務可能に 厚労省など認可へ | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大によるマスクの品薄状況を踏まえ、厚生労働省と出入国在留管理庁は、繊維・衣服関連の職種で外国人技能実習生を受け入れている企業に、当面の間、実習生に関連業務としてマスクの製造を認めることを決めた。 技能実習生を受け入れる企業は、外国人技能実習機構への実習計画の提出を義務付けら…

    外国人技能実習生もマスク製造の業務可能に 厚労省など認可へ | 毎日新聞
    Hamukoro
    Hamukoro 2020/04/14
    新しく来るとかじゃなくて、今帰れない人たちの話だよ。服いらないからって切られて寮も追い出されて、国にも帰れず放浪するしかない実習生に当座の雇用を提供できる。ブラック云々というのは雇い主のモラルの問題。
  • 警視庁 運転免許の更新業務 あすから当面休止 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で外出の自粛が求められていることから、警視庁は運転免許の更新業務を15日から当面の間、休止することを決めました。警視庁は免許の有効期間を延長する手続きを郵送などで行うよう呼びかけています。 また、運転免許試験場で行われている、認知機能の検査や高齢者講習についても同様に休止されることになります。 運転免許の更新については、有効期間が令和2年7月31日までの人を対象として、有効期間を3か月延長する手続きができます。 人もしくは代理人が最寄りの警察署などに出向くか、郵送で受け付けていて、警視庁は特に郵送での延長手続きを行うよう呼びかけています。 また、運転免許を取得する際などの学科試験や技能試験については、仕事の都合などで免許が早急に必要な場合を除き、感染の状況が少し落ち着くまでは受験を控えてもらうよう求めています。 一方、運転免許証を紛失した場合などの再発行や住所

    警視庁 運転免許の更新業務 あすから当面休止 | NHKニュース
    Hamukoro
    Hamukoro 2020/04/14
    申請なんて面倒な。あのビデオをネットにおいとけばよくない?
  • 日航機事故への思い胸に 予約変更で生き延びた男性死去:時事ドットコム

    日航機事故への思い胸に 予約変更で生き延びた男性死去 2020年04月05日07時10分 西山徹さんの葬儀会場入り口に、遺影と共に置かれた変更後の日航機の航空券=3月26日、横浜市緑区 1985年に乗客乗員520人が犠牲になった日航機墜落事故。この123便に乗るはずだったものの、直前に予約を変更して助かった男性が亡くなった。「自分の身代わりになった人がいる」との思いを持ち続けた男性は、変更後の航空券をプラスチックのカバーで覆い、いつも手元に置いていた。 〔写真特集〕日航機墜落事故 男性は横浜市青葉区の西山徹さん。3月19日未明に心不全のため死去、80歳だった。電子部品会社に勤め、音響機器メーカーでは役員も務めた。 の史子さん(79)は「どんな小さな部品、たった一つでも日全国どこへでも直接届けに行った。帰って来たと思ったら、また出張。がむしゃらに働いたのは、自分の代わりに犠牲になった人に

    日航機事故への思い胸に 予約変更で生き延びた男性死去:時事ドットコム
    Hamukoro
    Hamukoro 2020/04/14
  • ゲーム条例パブコメ、同一IPアドレスからの送信が多数? 原本公開で“工作疑惑”広がる → 香川県議会に見解を聞いた

    1月から2月にかけ実施された「香川県ネット・ゲーム依存症対策条例」のパブリック・コメントの原が昨日(4月13日)より一部のメディアに開示され、その内容が物議を醸しています。“賛成パブコメ”の大半が同一のプライベートIPアドレス(192.168.7.21)から送られていたことから、ネット上では「県庁のネットワーク内から大量の賛成票が送られていたのではないか」と疑う声が。なぜ同一のIPアドレスが複数表示されていたのか、香川県議会事務局に聞きました。 KSB瀬戸内海放送のニュース映像より(画像加工は編集部によるもの) 多数の原に「192.168.7.21」の記載 発端となったのは、公開されたパブコメの原について報じたKSB瀬戸内海放送のニュース映像。原はA4用紙で4186枚分にも及び、“賛成意見”の多くが同一のパターン・フォーマットで大量に送られていたことを報じていました。 ゲーム条例の

    ゲーム条例パブコメ、同一IPアドレスからの送信が多数? 原本公開で“工作疑惑”広がる → 香川県議会に見解を聞いた
    Hamukoro
    Hamukoro 2020/04/14
  • Folding@homeがTOP 500の全スパコンを超える2.4EFLOPSに到達

    Folding@homeがTOP 500の全スパコンを超える2.4EFLOPSに到達
    Hamukoro
    Hamukoro 2020/04/14
    やさしい世界
  • ꧁pͪoͣnͬpͣoͥnͭpͣa͡inͥ꧂

    ꧁pͪoͣnͬpͣoͥnͭpͣa͡inͥ꧂

    ꧁pͪoͣnͬpͣoͥnͭpͣa͡inͥ꧂
    Hamukoro
    Hamukoro 2020/04/14