タグ

2021年9月11日のブックマーク (4件)

  • 「お前は鬱病とかノイローゼに見える。病院に行け」といわれた。病院に何..

    「お前は病とかノイローゼに見える。病院に行け」といわれた。病院に何をしに行くんだろうか。 死にたい理由は「仕事が辛い」とはっきりしているから自分では病院に行く必要性を感じない。 「知人に病院にかかるようにいわれたから」なんて理由で病院に行くのも馬鹿らしい気がする。 そもそも病の人は自覚が無くて~と言うけど、でも結局は病院に通うわけことになっていると思うんだけど、 何のきっかけで何を理由にして病院に行って診察を受けようという気になったんだろう。

    「お前は鬱病とかノイローゼに見える。病院に行け」といわれた。病院に何..
    Hamukoro
    Hamukoro 2021/09/11
    仮に年金もらうってなったとき初診日によって待遇がダンチなので自力でなんとかしようとせずに働いてるうちに医者にかかっとけ。あと死にたいのは病気の症状なんだ。風邪を引いたら鼻水が出るのと同じ。
  • ワクチンでコロナ収束は困難か WHOが疑念高める

    コロンビア・メデジンで行われる新型コロナウイルスワクチンの接種(2021年9月7日撮影)。(c)Joaquin SARMIENTO / AFP 【9月11日 AFP】世界保健機関(WHO)欧州地域事務局のハンス・クルーゲ(Hans Kluge)事務局長は10日、新型コロナウイルスの集団免疫獲得への望みが新たな変異株の出現により薄まりつつあることから、ワクチンの普及によって同ウイルスのパンデミック(世界的な大流行)が収束するとの見通しに対し悲観的な見方を示した。 【関連記事】「ミュー株」、南米コロンビアで主流に 保健当局者 クルーゲ氏は記者会見で、新型ウイルスの流行が今後長年にわたり続く可能性があることから、各国の保健当局は接種計画を状況に応じて「徐々に順応させていく方法を見越し」ていかなければならないと指摘。特に追加接種の問題については重点的に知見を集めるべきだとした。 クルーゲ氏は5月、

    ワクチンでコロナ収束は困難か WHOが疑念高める
    Hamukoro
    Hamukoro 2021/09/11
    あいつらには臨床試験ないのずるすぎるよな。
  • 高校入試 ワクチン接種や陰性証明 受験要件にしないよう通知 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大の影響が続く中、文部科学省は今年度実施される高校入試の際に、ワクチン接種やPCR検査の陰性証明を受験の要件にしないよう、全国の教育委員会などに通知しました。 文部科学省は、デルタ株への置き換わりが進む中で、児童や生徒への感染も懸念されるとして、10日、全国の教育委員会などに今年度実施される高校入試における配慮事項を通知しました。 通知では入試の実施に当たり、PCR検査などによる陰性証明やワクチン接種を受験の要件にしないよう求めているほか、陰性証明を提出しないことやワクチン接種をしていないことを理由に受験生が不利益を被らないよう強調しています。 このほか「出席日数」や「出席停止」の記載により、臨時休校や分散登校で影響を受けたり、感染や感染不安により学校に登校できなかったりした特定の受験生が不利益を被ることがないよう、重ねて求めています。 また、小中学校などの入試の

    高校入試 ワクチン接種や陰性証明 受験要件にしないよう通知 | NHKニュース
    Hamukoro
    Hamukoro 2021/09/11
    地方ではまん延地域の往来歴のあるやつも部屋分けよう。万が一私立の併願でもらって本試受けられないとかなったらかわいそうやし、まあまん延地域では全員がアレなんだけど、生徒の心情的にも。
  • モデルナ製1回目を接種後に退職、「効力ないと思い」医療機関でファイザー製を誤接種(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    京都府亀岡市は10日、モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンを1回接種した20歳代男性に対し、市内の医療機関がファイザー製のワクチンを誤接種したと発表した。現段階で健康状態に異常はないという。 【写真】コロナ禍の必需品…アルコール消毒液を使う際、ここに注意 市健康増進課によると、男性は7月5日、勤務先の職域接種でモデルナ製を接種。その後、退職して2回目を打つ機会を逸し、9月9日に医療機関でファイザー製の接種を受けた。

    モデルナ製1回目を接種後に退職、「効力ないと思い」医療機関でファイザー製を誤接種(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    Hamukoro
    Hamukoro 2021/09/11
    モデルナ、病院に配ってないから施設数が少ないし、2回目だけは断られることも多いらしいから予約ができなかったとも考えられるけど、それ以前に前職の待遇はいつから不満だったのかな。無計画すぎでは?