タグ

2024年2月18日のブックマーク (2件)

  • 【話の肖像画】歌手・さだまさし<19> 遠慮と負い目「グレープ」解散の真相

    <18>に戻る 《吉田政美(まさみ)さんとのフォークデュオ「グレープ」は『精霊(しょうろう)流し』『無縁坂(むえんざか)』などのヒットを飛ばしながらも、昭和51年4月に解散する。さださんの体調不良などが理由として挙げられたのだが、実は…》 確かに、体の調子も悪かったのですが、理由はそれだけじゃありません。一番は「2人のバランス」が良くなかったことですね。僕が詞、メロディーを書き、歌い、バイオリンを弾き、ステージトークまでやる。ソロでやるよりも吉田と一緒の方がずっとラクなのですが、僕としては、「もうちょっと吉田を目立たせたい。吉田を生かせられないか」という遠慮がありました。吉田は吉田で「全部さだにやらせている」という負い目があったでしょう。 《〝暗め〟の歌ばかりがヒットするのでイヤになったという噂については?》 これはシャレです(苦笑)。実はそこにあまり不満はありませんでした。それよりも、吉

    【話の肖像画】歌手・さだまさし<19> 遠慮と負い目「グレープ」解散の真相
    Hamukoro
    Hamukoro 2024/02/18
  • 子どもの三つ編みを1ヶ月練習してわかったこと

    1987年兵庫生まれ。会社員のかたわら、むだなものを作る活動をしています。難しい名字のせいで、家族が偽名で飲店の予約をするのが悩みです。(動画インタビュー) 前の記事:「私はロボットではありません」をチェックするロボットを作る > 個人サイト むだな ものを つくる ヘアアレンジ初心者から脱却したい の始業時間が早すぎるのと、僕の始業時間が遅すぎるので、子どもの朝の支度は僕の担当になっている。 朝ご飯を作ってべさせて、ハミガキをして、着替えさせて、幼稚園まで送る。 朝の時間は戦争だ。 その一連の流れの中で「髪の毛を結ぶ」という工程がある。 自分の髪も他人の髪も結んだことはない。これまでの人生で経験がない作業だ。 ということで一番簡単であろう二つ結びをやることにした。1歳のときのむすめ、かわいいな!(心の声) 髪を二つに分けてゴムで結べばいい。これならさすがに業界未経験でも安心だ。 前

    子どもの三つ編みを1ヶ月練習してわかったこと
    Hamukoro
    Hamukoro 2024/02/18