タグ

生理と女性に関するHanaGeのブックマーク (6)

  • 「生理バッジへの批判は覚悟していた」 それでも大丸梅田店が店員の生理をオープンにした理由(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    大阪の百貨店で始めた新しい取り組みが話題になっている。大丸梅田店の一部の売場で生理中の女性スタッフが「生理バッジ」を胸に着けて接客を行っているのだ。バッジをつけるか否かはスタッフ個人の判断に任されている。 これに対して、「店員が生理だということは客には関係ない」、「従業員に生理の状態をオープンにさせるような企業はおかしい」などと批判の声も絶えない。なぜ百貨店がこのような取り組みを始めたのか、担当者に直接話を聞いた。 百貨店の新しい挑戦 生理バッジの取り組みを開始したのは大丸梅田店に11月22日に新しくオープンした「michi kake(ミチカケ)」という売り場。「月のみちかけのように、あなたのリズムに寄り添う」というコンセプトで、アパレルや美容アイテム、コスメ、漢方茶といった女性の身体と心の変化に寄り添った様々な商品が並ぶ。 生理バッジは生理をテーマにした漫画「生理ちゃん」のキャラクターが

    「生理バッジへの批判は覚悟していた」 それでも大丸梅田店が店員の生理をオープンにした理由(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    HanaGe
    HanaGe 2019/11/26
    最初の一歩は勇気いると思うし、やってみなければ何も始まらない。ストーカーが~等々意見あるけど、悪いのはそいつであって、女性は何も悪くない。私は「PMSバッジ」をつけたいし、将来は「更年期バッジ」をつけたい
  • タンザニア、昨年廃止の「タンポン税」を再導入 女性の怒り噴出

    【6月24日 AFP】アフリカ東部タンザニアで、ナプキンやタンポンなど生理用品への課税が再導入された。これを受けて同国の女性らから怒りが噴出し、ある人権活動家は23日、この決定は女性らにとって「重大な影響」をもたらすと指摘した。 生活必需品である女性の生理用品への課税に対しては、世界中で厳しい目が向けられるようになっている。タンザニアも一部諸国と同様、ナプキンとタンポンに対する付加価値税の廃止を昨年決定していた。 しかし先週今年度予算が発表された際、生理用品税の再導入が明らかになった。 フィリップ・ムパンゴ(Philip Mpango)財務相は、小売店が生理用品の店頭価格を下げなかったとして、非課税化は「望む結果をもたらさなかった」と説明。 これについて人権団体「法的権利と人権センター(LHRC)」のアナ・ヘンガ(Anna Henga)氏は、「政府がどのような理由を挙げようと、この税の再導

    タンザニア、昨年廃止の「タンポン税」を再導入 女性の怒り噴出
  • タンポン税 - Wikipedia

    女性用衛生製品(生理用品)は多くの国で課税対象となっている タンポン税(タンポンぜい、英語: tampon tax)は、 タンポン(およびその他の女性用衛生製品、生理用品)が付加価値税の対象であるという事実に注意を喚起するために使用される一般的な用語である。基的な必需品と見なされる他の製品と同様に、衛生用品も非課税・軽減税率対象とするように求める際に使用される。 免税案を支持する人々は、タンポン、生理用ナプキン、月経カップ、およびそれらに準ずる製品は女性の基的な必需品であるため、免税にされるべきであると主張している。 運動の支持者は、基的な月経周期に用いる生理用品は、料品や個人が使う医療品などの他の不可避の非課税必需品と同じ分類にされるべきであると主張している[1][2]。 BBCは、世界の人口の半分を占める女性が、毎月約1週間、 生理用品を約30年間使用する必要があると推定してい

    タンポン税 - Wikipedia
    HanaGe
    HanaGe 2019/11/10
    ここまでとは。やばくねーか世界。//「生理の平等化(menstrual equity)」
  • なぜタンポンに税金がかかるのか 勢い増す「生理の政治」:朝日新聞GLOBE+

    2018年5月30日にニューヨークで開かれた「生理のパーティー」で用意された無料の生理用品の数々=Jackie Molloy/©2018 The New York Times。毎年5月28日は「生理衛生の日」とされており、前後には世界各地で催しが開かれる

    なぜタンポンに税金がかかるのか 勢い増す「生理の政治」:朝日新聞GLOBE+
    HanaGe
    HanaGe 2019/11/10
    『米司法省は17年、受刑者には無料で生理用品を与えるよう管轄下の刑務所に指示している』えぇ、ムショで生理になったらお金かかるの!?日本ではどうなってんだろ、考えたこともないよ
  • ナンプラーで南国風に なすのそうめん | 大手小町

    【読売新聞】大手小町は素顔のあなたを応援するサイト。キャリアや恋愛結婚をめぐる選択、転機の乗り越え方…自分らしく一歩踏み出すヒントをここで見つけませんか?

    ナンプラーで南国風に なすのそうめん | 大手小町
    HanaGe
    HanaGe 2019/11/10
    羽根つきタンポンとな!
  • タンポンを「ぜいたく品」指定から除外、消費税引き下げ 独

    ベルリン(CNN) ドイツ政府は9日までに、タンポンなど生理用品の消費税を来年1月1日から現行の19%を7%に削減するとの方針を示した。 連邦議会での可決を受けた措置で、社会で増大する男女平等論を踏まえた格好ともなっている。ショルツ財務相は「多くの女性が働き掛けていたことが現実になりつつある」と述べた。 ドイツではタンポンはワインやたばこと同様、ぜいたく品として位置付けられていた。19%の課税はぜいたく品向けで、7%は日用品向けとなっている。 ドイツで生理用品にかかる消費税は欧州連合(EU)加盟の28カ国中、11番目の高水準。キャビア、トリュフやホテル宿泊より高い税率となっている。 同国では長年、生理用品の消費税削減を求める活動が続いてきた。議会でも懸案事項の1つとなり、インターネット上の署名運動では約20万人が同調してもいた。 税率削減を要求してきた緑の党の議員によると、運動では男性を含

    タンポンを「ぜいたく品」指定から除外、消費税引き下げ 独
    HanaGe
    HanaGe 2019/11/10
    『ドイツ政府(略)タンポンなど生理用品の消費税を(略)現行の19%を7%に削減するとの方針を』じゅっ、19%!? 向こうで月経カップ売れてんのはそれかー(繰り返し使える)//中傷が酷すぎる。
  • 1