タグ

2018年10月24日のブックマーク (19件)

  • 会見:麻生氏「飲み倒した人の医療費、払うのあほらしい」 - 毎日新聞

    月例経済報告等に関する関係閣僚会議の前に茂木敏充経済再生担当相(左から2人目)らと談笑する麻生太郎副総理兼財務相(左端)=首相官邸で2018年10月23日午後4時22分、川田雅浩撮影 麻生太郎財務相は23日の閣議後の記者会見で、不摂生の結果、病気になった人への医療費支出を疑問視する見方を示した。「飲み倒して運動も全然しない(で病気になった)人の医療費を、健康に努力している俺が払うのはあほらしくてやってられんと言っていた先輩がいた。良いことを言うなと思った」と述べた。 健康管理の自己責任を強調したとみられる… この記事は有料記事です。 残り145文字(全文309文字)

    会見:麻生氏「飲み倒した人の医療費、払うのあほらしい」 - 毎日新聞
    HanaGe
    HanaGe 2018/10/24
    それを故・中川元大臣の墓前で言ってみ。
  • 子どもを虐待から救うため、児童相談所はどうあるべきか - Yahoo!ニュース

    今年3月、「もうおねがい ゆるして」とノートに書き残し、東京都目黒区で当時5歳の女児が虐待死した事件は、大きな波紋を広げた。厚生労働省は個別の事件では初めて専門委員会を設けて検証報告書をまとめ、香川県から東京都に転居した際の児童相談所(児相)間の連携の不備を問題視した。なぜ児相は幼い命を救えなかったのか。痛ましい虐待死事件をなくすために何をすべきか――。子どもの虐待に長年関わってきた医師、長年児相に勤務したソーシャルワーカー経験者、『ルポ児童相談所』の著書もあるNPO代表という、3人のスペシャリストたちに語り合ってもらった。(ノンフィクション作家・河合香織/Yahoo!ニュース 特集編集部) ――今年6月、警視庁捜査一課長は女児の虐待死事件で両親の逮捕を発表した際、女児が書いた文章の一部を読み上げ、「5歳の子には到底、耐えられない苦痛だっただろう」と涙ぐんだと伝えられています。この文章は多

    子どもを虐待から救うため、児童相談所はどうあるべきか - Yahoo!ニュース
    HanaGe
    HanaGe 2018/10/24
  • チキンラーメン ひよこちゃん on Twitter: "I’m power! Buttercorn BAKUTAN! https://t.co/T8fFEghhf8"

    I’m power! Buttercorn BAKUTAN! https://t.co/T8fFEghhf8

    チキンラーメン ひよこちゃん on Twitter: "I’m power! Buttercorn BAKUTAN! https://t.co/T8fFEghhf8"
    HanaGe
    HanaGe 2018/10/24
  • 安田純平さん解放の報。本人を追い詰めるあらゆる対応を控え、心的外傷の治療を最優先すべき(伊藤和子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ■ 解放の報に想うこと 日時間の昨夜、「ジャーナリストの安田純平さんが解放されたらしい」との報に接した。 これまでイラクやシリア等、中東の人権問題に関してのシンポジウムなどで一緒に登壇する機会がしばしばあった安田さんは、今や当に希少価値となっている日が誇る戦場ジャーナリストであり、卓越した取材力とサバイバルスキルを身に着けており、私はかねてより尊敬していた。 最後に安田さんと一緒に登壇したのは、後藤健二さんが殺害された直後のトークイベントであった。 後藤さんの死とともに後藤さんの生き方を振り返り、中東地域で続く殺戮や人々の苦しみに対する日の無関心さにどう向き合うべきか、ジャーナリストやNGOの使命は何か、ということを語り合ったことを忘れられない。 安田さんは絶対に死なないで生きて帰ると信じていたが、胸がつぶれそうな映像にも接してきた。 人はどれほど筆舌に尽くしがたい恐怖と苦悩の日

    HanaGe
    HanaGe 2018/10/24
  • レーニ印、スターリ印、ガガーリ印、そしてプーチ印の通販します! : おそロシ庵

    現在こちらで再販開始中!早いものがち! http://shop.osoroshian.com 問い合わせをたくさん頂いているはんこシリーズ、二年ぶりに通販したいと思います! おそロシ庵@Goncharov_jp おそロシ庵 : レーニ印、スターリ印、ガガーリ印、そしてプーチ印の通販します! https://t.co/c0ZOnwPgac https://t.co/1esCwrM6Pd 2018/10/23 18:04:06 予想外の大拡散により一気に最小ロット突破しました!!! すべてのご注文の皆様には詳細メール送信済みです。 届いていない方は連絡ください! ご注文後、お振込or遅れますメールなどの連絡がない方がかなりいます!うっかり仲間はたくさんいますんで恥ずかしがらずにご連絡を!!!

    レーニ印、スターリ印、ガガーリ印、そしてプーチ印の通販します! : おそロシ庵
    HanaGe
    HanaGe 2018/10/24
  • LGBT表現撤回の意思明言せず 寄稿で杉田水脈議員 | 共同通信 - This kiji is

    自民党の杉田水脈衆院議員は24日、月刊誌の寄稿で性的少数者(LGBT)を「『生産性』がない」と表現したことを巡り「誤解を招き、心苦しく思っている」と国会内で記者団に語った。ただ、表現撤回の意思を問う質問には明確に答えず「言葉が不適切だった。人権を否定するつもりはないし、差別的なことを考えたこともない」と述べるにとどめた。 議員辞職する考えはないかを問われると「研さんを積んでまいりたい。政治家として行動で示していくしかない」と否定した。

    LGBT表現撤回の意思明言せず 寄稿で杉田水脈議員 | 共同通信 - This kiji is
    HanaGe
    HanaGe 2018/10/24
  • Hagex-day.infoを読んでくださっている皆様へ - Hagex-day info

    Hagex-day.infoの管理人Hagexは、2018年6月24日に41歳で永眠いたしました。 日は4回目の月命日です。 生前、当ブログをご愛読いただいた皆様、Hagex主催勉強会『かもめ』に参加してくださった皆様、Hagex参加イベントに来てくださった皆様、Hagexの著書を読んでくださった皆様に深く御礼申し上げます。 9月30日はHagexの誕生日でした。 まだこれからの人生であったことが悔やまれます。 生きていれば2018年9月30日で42歳でした。 以下では、Hagexに関する近況を報告いたします。 ブログ内で皆様に愛されていた先生は元気に暮らしています。 たくさんの方に気にかけていただいてありがとうございます。 少し人見知りですが、健康に、マイペースに過ごしております。 写真は、生前のHagexが先生を抱いているところです。 Hagexは先生を大変かわいがっておりまし

    Hagex-day.infoを読んでくださっている皆様へ - Hagex-day info
  • 安田純平さん本人と確認 河野外相が発表 | NHKニュース

    シリアで武装組織に拘束されていたフリージャーナリストの安田純平さんについて、河野外務大臣は、外務省で記者団に対し、現地入りした大使館員が面会し、安田さん人と確認したことを明らかにしました。

    安田純平さん本人と確認 河野外相が発表 | NHKニュース
    HanaGe
    HanaGe 2018/10/24
    何はともあれ、解放されて本当に良かった。
  • 女の子にも男の子にも、好きに未来を育んでほしい―― 『HUGっと!プリキュア』内藤圭祐さん・坪田文さん - はたらく女性の深呼吸マガジン「りっすん」

    (写真左から)内藤圭祐さん、坪田文さん 2004年放送の『ふたりはプリキュア』以降、毎年新シリーズが制作されているアニメ「プリキュア」シリーズ。初代から一貫して「女の子の憧れ」を描き続けてきました。2018年放送の最新作『HUGっと!プリキュア』では、「子どもを守るお母さん」や「仕事」を主軸に据え、子どもだけでなく子育て世代や働く大人にまで広く共感を呼んでいます。 「子育て」というテーマ設定に至った経緯やそこに込められた思い、また、大人からの反響をいかに受け止めているのか、プロデューサーの内藤圭祐さん、シリーズ構成および脚を手掛ける坪田文さんにお話を伺いました。 一番大事にしているのは、子どもたちへのメッセージ ©ABC-A・東映アニメーション 『HUGっと!プリキュア』は「子育て」や「仕事」がテーマ。初代プリキュアのスタートから15周年の節目の作品ということで、過去に「プリキュア」に熱

    女の子にも男の子にも、好きに未来を育んでほしい―― 『HUGっと!プリキュア』内藤圭祐さん・坪田文さん - はたらく女性の深呼吸マガジン「りっすん」
    HanaGe
    HanaGe 2018/10/24
  • 「安田さん解放に身代金」=カタール支払いとシリア監視団:時事ドットコム

    「安田さん解放に身代金」=カタール支払いとシリア監視団 2018年10月24日06時49分 【カイロ時事】シリア入国後に行方不明になり、解放情報が伝えられたフリージャーナリストの安田純平さん(44)について、在英のシリア人権監視団は23日、解放に際し「多額の身代金が支払われた」と主張した。信ぴょう性は不明。 【特集】ジャーナリスト・安田純平さん解放 日政府は、テロリストに身代金を払わないというのが公式の立場。人権監視団のアブドルラフマン代表は「身代金は日ではなく、カタールが支払った。記者の生存や解放に尽力したという姿勢を国際的にアピールするためだ」との見方を示した。菅義偉官房長官は23日深夜(日時間)の記者会見で、解放の情報はカタールから提供されたと述べていた。 人権監視団によれば、安田さんとみられる男性はシリア北西部イドリブ県の西部で拘束されていた。4日ほど前にシリア領内でトルコの

    「安田さん解放に身代金」=カタール支払いとシリア監視団:時事ドットコム
    HanaGe
    HanaGe 2018/10/24
  • 安田純平さん、確認後帰国へ 本人だけ分かる質問で判断:朝日新聞デジタル

    フリージャーナリストの安田純平さんの解放について、日政府関係者によると、政府はこれまで第三国を通じて安田氏の解放に向けた交渉を続けてきたという。外務省幹部は23日深夜、記者団に対し、「(安田さんの)安全確保を第一にして取り組んできた」と述べた。すでに政府関係者がトルコ・アンタキアの入管施設に向かっており、安田氏人であることが確認でき次第、近日中に帰国させる方針という。 菅義偉官房長官は同日午後11時過ぎから首相官邸で開いた緊急記者会見で、トルコ・アンタキアの入管施設にいる男性について「情報を総合すれば、安田純平氏人である可能性が高いものと考えられる」と述べた。外務省によると、人確認の方法としては、領事局か大使館の関係者が男性と接触し、人しか分からないような質問をして判断するのが一般的だという。 日政府関係者によると、身代金の要求に対し、政府は支払いに応じないという立場を繰り返し

    安田純平さん、確認後帰国へ 本人だけ分かる質問で判断:朝日新聞デジタル
    HanaGe
    HanaGe 2018/10/24
  • (お知らせ) 農研機構の書庫で眠っていたガラス乾板を発見 | 農研機構

    プレスリリース (お知らせ) 農研機構の書庫で眠っていたガラス乾板を発見 - 大正期~太平洋戦争末期頃の農事試験場界隈の風景を復元 - ポイント 農研機構農業技術革新工学研究センター(旧農業機械化研究所:さいたま市)の書庫から古いガラス乾板1)が700枚以上発見されました。 大正期~太平洋戦争末期(推定)の農機具や試験・鑑定風景が収録されています。 整理・分類後に公開予定です。 概要 2015年春、農研機構農業技術革新工学センター(以下、革新工学センター)さいたま所の書庫を整理した際に、古いガラス乾板が多数発見されました。ガラス乾板を清拭し、転写したところ、主に大正期~太平洋戦争末期頃と思われる写真が時代を超えて鮮やかによみがえりました。 革新工学センターは、農事試験場鴻巣(こうのす)試験地の農機具部(大正12年設立)をその前身とし、当時から農機具の開発や検査を行っていました。今回、発見

    HanaGe
    HanaGe 2018/10/24
  • 恥ずかしくない電脳メガネ「Focals」、999ドルで予約開始 - ITmedia NEWS

    スマートフォンの“子機”のように使えるスマートグラス「Focals」をカナダの新興企業Northが発表した。度付きにすることも可能で、ブルックリンとトロントの専門店で購入できる。価格は999ドルから。 カナダの新興企業Northは10月23日(現地時間)、スマートフォンの“子機”的に使えるスマートグラス「Focals」を発表した。同日予約受付を開始した。カナダのトロントと米ニューヨーク州ニューヨーク市のブルックリンの専門店でのみ受け取り可能で、価格は999ドル(約11万円)から。

    恥ずかしくない電脳メガネ「Focals」、999ドルで予約開始 - ITmedia NEWS
    HanaGe
    HanaGe 2018/10/24
    サッチーが襲ってくるよ。鳥居の下に逃げるんだ!(コイル脳)
  • 「私はあんなに頑張って育てたのに…」期待通りにならなかった息子を嘆く母親の文章に賛否両論。過保護か?それとも愛の力か? - Togetter

    くぅ @mutek1_a1ice @msmtnrk うーん、私は「生きる為に必要な力を付けさせようとした」なら子供が自主的に選択し行動させる方法を取るのが正解かと思います。 親が全部やってしまえば何もできない子に育つのは必然。 努力はしたかもしれませんが到底同情は出来ませんね。 2018-10-21 22:06:23 ニックぼ @_nqbo_ @nonnyz750321ams @osakan_beauty 「仕上げ磨き」「読み聞かせ」等の手段に注目していただきたい。自分で息子さんの主体性を殺しておきながら挙げ句失敗作のような口ぶり。批判は避けられないと思います。かといって全ての親が完璧な教育ができるとは思わないので、その苦労にはお疲れ様を伝えたいですね。 2018-10-21 22:48:22

    「私はあんなに頑張って育てたのに…」期待通りにならなかった息子を嘆く母親の文章に賛否両論。過保護か?それとも愛の力か? - Togetter
    HanaGe
    HanaGe 2018/10/24
  • 一人の風俗嬢から、来て下さるひとへ

    風俗嬢をしている。勤務しているのは店舗型のイメクラだ。 私は性的な行為や初対面の男性が特に好きということはないけれど、 人間という生き物が全体的にうっすらと好きな感覚はある。 店の小さな個室の中で、色んな人間と出会う。 来てくれる人たちにとって、私は人間である以前に「女」とか「女体」なのだなとよく思う。 そういった感覚に対して別に嫌悪感もないし、自分のできる範囲で尊重する。 だって、「そういう店」なんだから当たり前だ。 それにお金を頂いているぶんくらいは、私も期待にこたえたい。 でも、これだけは私の方も尊重してほしい。 あなたが店員に案内されて、個室の扉をくぐった後、 「初めまして、○○といいます、よろしくお願いします」 と言ってお辞儀をした私は両手を差し出すので、握手をさせてほしい。 男と女、客と風俗嬢、に当になってしまう前に、ただ人間として一瞬でもコミュニケーションがしたい。 できれ

    一人の風俗嬢から、来て下さるひとへ
  • News Up “吾輩のかかり方も考え直す必要が” | NHKニュース

    紀元前98038年に生まれ、10万55歳のデーモン閣下。医療に関する厚生労働省の懇談会に出席し、感想をこう述べました。「吾輩のかかり方も考え直す必要があるな…」 閣下も、霞が関に出向き、議論に参加するこの問題。変革できなければ、日の医療は崩壊するとも言われる大問題なのです。(社会部記者 多ひろみ)

    News Up “吾輩のかかり方も考え直す必要が” | NHKニュース
    HanaGe
    HanaGe 2018/10/24
  • シリアで拘束とみられる安田純平さん 解放の情報 官房長官発表 | NHKニュース

    菅官房長官は23日夜、臨時に記者会見し、シリアで武装組織に拘束されているとみられるフリージャーナリストの安田純平さんが解放され、トルコ政府の保護下にあるという情報があり、政府として確認を急いでいることを明らかにしました。

    シリアで拘束とみられる安田純平さん 解放の情報 官房長官発表 | NHKニュース
    HanaGe
    HanaGe 2018/10/24
  • 中学校の校舎4階から女子生徒が飛び降り 教師が受け止め命に別状なし 岡山市(KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュース

    23日朝、岡山市の中学校の4階から女子生徒が飛び降りました。飛び降りた生徒と、それを受け止めようとした教師がけがをしましたが、命に別状はないということです。 23日午前8時すぎ、岡山市北区の中学校で「生徒が飛び降りそうだ」と警察に通報がありました。 その約10分後、2年生の女子生徒が6階建ての校舎の4階から飛び降り、生徒を助けようと下で控えていた女性教師が1階で受け止めようとしました。 2人は接触し、ともに重傷とみられていますが、命に別状はないということです。 また、消防によりますと、現場を見たり話を聞いたりした生徒9人が体調不良を訴え病院に搬送されたということです。 中学校は岡山市の中心部にあり、救急車やはしご車など10台以上が駆けつけ、一時騒然となりました。

    中学校の校舎4階から女子生徒が飛び降り 教師が受け止め命に別状なし 岡山市(KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュース
    HanaGe
    HanaGe 2018/10/24
  • ガンダム主演の辻谷耕史さんが脳梗塞で17日に急死 - おくやみ : 日刊スポーツ

    1991年のアニメ映画「機動戦士ガンダムF91」の主役シーブック・アノー役などで知られる声優、ナレーターの辻谷耕史(つじたに・こうじ、名やすふみ)さんが17日、脳梗塞のため都内で亡くなったことが23日、分かった。56歳だった。 複数の関係者によると、辻谷さんは14日に都内で声優の立木文彦と組んだバンド「立木文彦とBLUSEED」結成記念ライブを行うなど元気だったが、17日に自宅で突然倒れ、そのまま同日に急逝したという。葬儀はで声優の渡辺久美子ら親族と近親者のみの密葬で行われ、21日に通夜、22日に葬儀・告別式が営まれたという。 辻谷さんは1962年(昭37)4月26日に東京・小平市で生まれ、我孫子高から舞台芸術学院に進み、83年に劇団東演に入団。我孫子高の同級生には、元阪神タイガースの和田豊氏がいた。俳優業を続ける中、1988年(昭63)にアニメの声優を始め、89年「ガンダム0080」

    ガンダム主演の辻谷耕史さんが脳梗塞で17日に急死 - おくやみ : 日刊スポーツ
    HanaGe
    HanaGe 2018/10/24