タグ

SSDに関するHanaUsagiのブックマーク (8)

  • SSDをどう使うか - フツーな日常

    そろそろ、SSDをサーバサイドで使う方法についてちゃんと検討したい。 高いIOPS 15000rpmのHDDでおよそ150から300ぐらい。SSDでは読み込みで数万、書き込みで数千程度。ベアドライブでは10倍から300倍ぐらいの速度差がある。 読み込みではどのドライブもHDDと比べて桁違いに速いが、書き込みは製品によって千差万別。安価なものはHDDよりも遥かに遅いものも多いようだ。 4KB読込みで35,000 IOPS以上、4KB書込みで3,300 IOPS http://japanese.engadget.com/2008/08/21/x25-m-x18-m-sata-ssd/ IntelのSSDは従来のSSDより頭一つ飛び抜けている印象なので、検討するとしたらこれかこれへの対抗機種だろう。 According to Sun, a 146GB disk drive with 15,000

    SSDをどう使うか - フツーな日常
  • ついに非常に安価な120GBのノート向けSSDが登場、読み書き速度も実用レベルに

    先日GIGAZINEで32GBで1万6000円という破格のSSDが登場したことをお伝えしましたが、読み書きの速度が遅いことがネックとなっていました。 しかし今回、読み書き速度ともに実用に耐えうる速度で120GBの大容量を兼ね備えた上に、64GBのSSDと比較しても圧倒的に安価という、まさに夢のようなSSDが登場しました。 詳細は以下の通り。 価格.com - SUPER TALENT FTM20GK25H 価格比較 このページによると、2008年5月23日23:00現在、Super Talent Technology社のSSD「MasterDrive MX SATA-II 25」の120GBモデルが7万9773円で販売されています。これは現在発売されている64GBのSSDで最も安いものが12万円を超えていることを考えても非常に安価です。 また、非常に大容量であることに加えて、読み込み速度が

    ついに非常に安価な120GBのノート向けSSDが登場、読み書き速度も実用レベルに
    HanaUsagi
    HanaUsagi 2008/05/25
    120GBモデルが7万9773円
  • 市場価格のほぼ半額、ついにノートパソコン向け激安SSDが登場

    HDDに代わる記録メディアとして期待されている、フラッシュメモリを使った記録媒体「SSD(ソリッドステートドライブ)」ですが、ついにノートパソコン向けに激安のSSDが登場しました。 ファンレスのモバイルノートなどと組み合わせて、駆動部品ゼロのマシンを作ってみるのも面白いかもしれません。 詳細は以下の通り。 上海問屋 - 店 上海問屋セレクト 2.5in. SSD SATA Flash Disk 32GB [★] このページによると、2008年5月19日17:00現在、32GBのSSDが1万5999円で販売されているそうです。これは大手比較サイト「価格.com」で最安値となっているトランセンドの32GBモデルのSSDの2万9470円と比較して、半額に近い価格になっています。 なお、読み込み速度が毎秒25MB、書き込み速度が毎秒8MBとなっているため、先日GIGAZINEで取り上げた業界最高

    市場価格のほぼ半額、ついにノートパソコン向け激安SSDが登場
    HanaUsagi
    HanaUsagi 2008/05/25
    価格.com」で最安値となっているトランセンドの32GBモデルのSSDの2万9470円/2008年5月19日17:00現在、32GBのSSDが1万5999円
  • 容量120GBで8万円の高速/大容量SSD発売、リード120MB/s

    容量120GBとSSDでは大容量で、さらに実売価格8万円と廉価な高速2.5インチSSD「FTM20GK25H」がSuper Talentから発売された。64GBを超える大容量SSDの店頭販売を確認したのはこれが初めてだ。 実売価格は79,773〜94,800円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)で、接続インターフェイスはSerial ATA。 この製品は先週30GBモデルが発売された「MasterDrive MX SATA-II 25」の最大容量品で、採用チップはMLCタイプ。仕様は最大読み込み速度120MB/s、最大書き込み速度40MB/sとされており、書き込み速度こそ最新のSLCチップ採用品(書き込み速度90MB/s程度)に及ばないものの、最大読み込み速度はSLCチップ採用の高速品に比肩する。 また、価格が120GB/約8万円と廉価なことも特徴だ。高速SSDの実売価格は、こ

    HanaUsagi
    HanaUsagi 2008/05/20
    20080524SSD120G8万円
  • 120GBで10万切りも近い! 低価格SSD登場! 

    登場したのはデータ転送速度が読み込み最大120MB/s、書き込み最大40MB/sのMLC(Multi Level Cell)NANDフラッシュ採用の「MasterDrive MX SATA-II 25」シリーズと、読み込み最大120MB/s、書き込み最大70MB/sのSLC(Single Level Cell)NANDフラッシュ採用の「MasterDrive DX SATA-II 25」シリーズ。いずれもインターフェイスはSerial ATA IIの2.5インチサイズとなる。 価格は「MasterDrive MX SATA-II 25」シリーズの容量30GBモデル「FTM30GK25H」が4万4980円、「MasterDrive DX SATA-II 25」シリーズの容量30GBモデル「FTD30GK25H」が9万9800円、容量60GBモデル「FTD60GK25H」が18万4800円。

    120GBで10万切りも近い! 低価格SSD登場! 
    HanaUsagi
    HanaUsagi 2008/05/16
    容量30GBモデルが4万4980円となるほか、来週以降入荷予定の60GBモデルが予価6万4980円、120GBモデルが予価9万4800円としている(
  • Googleはサーバー群をSSDにする計画。SSD普及のきっかけになるか | スラド IT

    Googleはデータセンターでの消費電力を低減するため、ストレージをSSDに変更する計画を持っており、SSDをIntelに発注しているそうだ(DIGITIMESの記事、The Registerの記事)。Intelは第2四半期の終わりごろまでにフラッシュメモリチップを、Marvellはコントローラチップを供給する。 Google全体ではおそらく世界最大規模のストレージがあり、そこでの大量需要によって、SSDの量産化が加速すると思われる。一方で当初は供給が需要に追い付かない可能性が高く、記事では16Gビットと32GビットのNANDフラッシュチップが不足するのでは?という情報ソースの意見を伝えている。

    HanaUsagi
    HanaUsagi 2008/05/14
    普及のきっかけになりそう
  • SATA2対応のSamsung製64GB SSD発売!

    sponsored 見た目スッキリでキレイなPCが誰でも簡単に組める 自作PCの配線ゴチャゴチャは過去の話、「PROJECT ZERO」製品一覧と作例を紹介 sponsored ファッショナブルなデザインに、カロリー管理や睡眠モニタリングなどの便利機能をプラス! スマートバンドの着け心地とスマートウォッチの高機能が両方ある! ファーウェイ「HUAWEI WATCH FIT 3」レビュー sponsored ゲームも作業もすべてがなめらか表示 ヌルヌル動くというのはこのこと、240Hzゲーミングディスプレー「G274QPX」レビュー sponsored 「STYLE-14FH128-U7-UH2X」をチェック、16:10ディスプレーを採用 1kg以下の14型ノートPCで「Stable Diffusion」も、Core Ultra 7でやりたいことを加速しよう sponsored 第14世代イ

    SATA2対応のSamsung製64GB SSD発売!
    HanaUsagi
    HanaUsagi 2008/04/27
    価格12万5937円
  • パソコンを安価に高速化する魔法の1枚

    「ヴォルターディスク」。Mini PCIモジュールとして提供されるヴォルターディスクには、8GB/12GB/16GBの3種類の容量が用意される(Windows Vistaを格納するには12~16GBが必要)。ヴォルターディスク搭載システムでは、OSの起動が34%高速化され、「SYSMark2007」(パソコンのパフォーマンスを測定するベンチマークプログラム)のスコアも25%向上するという。 最新のパソコンを使っていても、OSやアプリケーションの起動が遅いと感じる場面は少なくない。 この主な原因は、HDDからのファイルの読み込みに時間がかかるためだ。HDDは機械的に動作する部品であり、メモリのような電気的に動作する部品に比べて、はるかに動作速度が遅い。CPUの性能がいくら向上しても、HDDが足を引っ張ってしまえば、パソコンの抜的なレスポンス向上は見込めない。 そこで、最近はHDDの代わりに

    パソコンを安価に高速化する魔法の1枚
    HanaUsagi
    HanaUsagi 2008/03/29
    ヴォルターディスク OS専用のドライブとして動作する小型のSSD HDDと組み合わせて使用する *中途半端な最適化でファンの法則に伴うSSDの低価格化、大容量化に押し切られる気もするがどうだろう
  • 1