2015年1月10日のブックマーク (6件)

  • 女性は会話中に胸を見られるとほぼ気づく、って本当?

    いやほぼって言っても女性視点からみれば気づいた時しか印象に残らないわけだしそこまで100%気づかれてるわけじゃないよね? あと流石に背後からお尻みた時は大丈夫だよね?

    女性は会話中に胸を見られるとほぼ気づく、って本当?
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2015/01/10
    男は股間を見られても気付かないので、社会の窓があいてるのをガン見することで教えてあげようとしても徒労に終わります。
  • 生命科学論文:「画像不正」ネット投稿 阪大や東大確認へ - 毎日新聞

    Harnoncourt
    Harnoncourt 2015/01/10
    またNatureだ。この雑誌に投稿=眉唾ってのは常識なんだけどなあ(俺だけ?)
  • ( ■―■ ) ドットベイマックス作品まとめ 完全版 猛将伝

    先日流行ったベイマックスのドット絵化タイムラインまとめ。誰もしっかりまとめてくれないので自分でまとめました。 ・「#ドットベイマックス」タグ全て ・「ドット ベイマックス」でTwitterサーチして見つけたもの ・その他ドット絵クラスタを目視確認 続きを読む

    ( ■―■ ) ドットベイマックス作品まとめ 完全版 猛将伝
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2015/01/10
    あれおかしいな。目から水が。
  • R25.jp

    再生回数400万超えの大人気楽曲をカバー&プロモーションまで…!? AWA新イベントの特典が豪華すぎる

    R25.jp
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2015/01/10
    箱根駅伝はそこへ出場しようとする人たちにとっては存在意義はあるのですが、そもそも駅伝という日本にしかない競技形態の存在意義は、もっと問われるべきなんですよ。
  • 男子高生だった時に痴漢されてわかったこと

    もう10年近く前の体験だけど、あまり見ない男の痴漢被害者の意見として還元できることもあるかもしれないのでここに書く。その時のことはまだかなり覚えていて、詳細に書きたいので嫌な人は下の段落は読まない方がいいと思う。女性の痴漢被害に比べたら大した経験ではないだろうが。 高校2年生の時だった。都内のかなり混む朝の通学電車でのこと。つり革を両手で持って、ドアの前のスペースに乗っていた。満員電車とまではいかないけど、四方体が軽く触れるぐらいの混み具合。乗って次の駅を出た後、後ろからケツを掴まれた。「えっ」って思った。嫌な時の心臓のドキドキがあって、「女と間違えられてるのか?」とも思ったが、学ランを着ていたしそれはまずない。でも自分が痴漢されていることをまだ信じられなくて、呆然としているうちにケツを揉まれて、誰かが密着してきて、首に男の呼吸を感じて、肛門のあたりを強く指でいじられた。痛かった。それが5

    Harnoncourt
    Harnoncourt 2015/01/10
    男性のふりをしてこういうエントリーを書くのはやめてください。同板に持っていったら100%女性認定されるレベルで臭ってます。吐き気がする。最初の1文でわかるんだよ。バカにすんじゃねえぞ。
  • TM NETWORK「CAROL」の制作秘話に迫るドキュメント番組放送

    「名盤ドキュメント MASTER TAPE」は、音楽シーンを彩った名盤のマスターテープを聴きながら楽曲を分析し、音へのこだわりや当時の状況、思い出を語りながら、曲が誕生した背景も紹介していく音楽ドキュメント番組。マスターテープはドラム、ベース、ギター、キーボード、そしてボーカルなどが別々のトラックに録音されていて、ボーカルだけ単独、キーボードとギターだけなど音を取りだして聴くことができる。 今回取り上げられるのは、TM NETWORKが1988年に発表したアルバム「CAROL」。異世界で盗まれた「音」を取り戻すという、近未来を舞台に設定したコンセプトアルバムであり、音楽作品のみならず小説などでのメディアミックスが展開された。なお昨年12月にはTM NETWORKのデビュー30周年を記念して、さまざまな関連作を1つにまとめて新装したボックス「CAROL DELUXE EDITION」もリリー

    TM NETWORK「CAROL」の制作秘話に迫るドキュメント番組放送
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2015/01/10
    まずなんといっても、木根さんがなにを演奏したのか知りたいw/ほかにはスティーブ・ナイの仕事ぶりとか、貞本さん起用についてとか知りたいんですけど、無理だろうなあ。