2018年3月12日のブックマーク (8件)

  • 自分も、育ちがアレで自己肯定感が全くなくて、もう死ぬかもなレベルまで..

    自分も、育ちがアレで自己肯定感が全くなくて、もう死ぬかもなレベルまで自分に追い詰められていたのだけれど、 ひょんなことからを飼ったら、すっかり変わった。 うちのほんと可愛くて、毎日「ごはん全部べて偉いねー」「トイレちゃんとして偉いねー」「いっぱい寝て偉いねー」「毛繕いいっぱいして偉いねー」って褒めまくっていたら、いつの間にか、自分が自分を追い詰めることをしなくなった。 なんでかはわからないけれど、 「こんな可愛いのお世話をしている自分はそれなりに尊い」になったのか、 「自分もごはんべてトイレして寝て起きてるから偉い」と思うようになったのか、 なんかそんな感じじゃないかと思う。 とにかく、毎日生きることが苦しくなくなって、すごい驚いてる。

    自分も、育ちがアレで自己肯定感が全くなくて、もう死ぬかもなレベルまで..
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2018/03/12
    人間は我輩たちの下僕になることで安寧を得られるのは、猫界の不文律なのである。これからも我輩に仕えるがよい。
  • ほったらかし鍋「ホットクック」が凄いし美味いし大満足! - 世界一TikTokを愛する男のブログ

    年が明けてまだ日数がそんなに経過していない頃だったと思う。こんな記事に出会い衝撃を受けた。 勝間和代さん宅 新春訪問 - Chikirinの日記 内容は著名ブロガーのちきりんさんが、経済評論家の勝間和代さんの自宅を訪問するという内容。はじめはぼーっと読んでいたが、途中から記事に釘付けとなった。報告されるキッチンの状況がおかしすぎるのだ。なんとGoogle Homeが2台、Amazon Alexaが1台、SHARPホットクックが3台、SHARPヘルシオオーブンが2台、iPadが2台(他の部屋などにさらに2台)、その他様々なイケイケ家電たちが紹介されていく。1台もっているだけでもイケイケな家電達が、それぞれ複数個も置いてあるという衝撃のスクープ。 さらに、キッチンでのタコ足配線の写真は異様だ。ここはIT企業のサーバールームか?いったい何が起きているんだ。ちきりんさんが、僅か15分で出来上がった

    ほったらかし鍋「ホットクック」が凄いし美味いし大満足! - 世界一TikTokを愛する男のブログ
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2018/03/12
    家事を時短したいなら出前(=外注)するのが最適解/カツマー勢は実は時短のための手段を試行錯誤することを楽しんでいるのがポイントで、この記事も何気にその楽しい部分を訴求していると思った。
  • 「チームPerfumeによるライブ」 これってもしかして、UXデザインになりませんか?|ビビビ

    UXデザインの定義やあるある、持論等は、Twitterのタイムラインに日々上がってくるのですが、「結局、UXデザインによってどんなアウトプットが出たの?事例は?」となることが多いので、日々の生活で感じた「これってもしかして、UXデザインになりませんか?」を、拙い文章と想像力で書いていきます。 「チームPerfumeによるライブ」=UXデザインのお手? 今回取り上げたいのは、「チームPerfumeによるライブ」です。 私は、Perfumeこそ、UXデザイナーの鑑(模範)なのではないかと考えています。 かれこれ50以上のアーティストのライブに足を運び、Perfumeのライブが突出して満足度が高く、何故かを考え、上記の結論に辿り着きました。 Perfumeの3人とスタッフを含む「チームPerfume」は、ライブ中のパフォーマンスだけではなく、ライブ前後を含めた「Perfumeのライブに行く」と

    「チームPerfumeによるライブ」 これってもしかして、UXデザインになりませんか?|ビビビ
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2018/03/12
    確かにUX重視ではありますが、Perfume以外のライブでも普通にやられてます/ライブ演出のUXを語るならジャニーズは外せないです。ジャニオタに学ぶべき。
  • 川重が新幹線「N700S」開発から外された事情

    大勢の報道陣が待ち構える中、真新しい列車が姿を現した。3月10日、JR東海(東海旅客鉄道)の新型新幹線車両「N700S」が静岡県浜松市にある同社の工場で公開された。 現在主力のN700系とN700S、名前は似ているが、「先頭形状、客室設備、床下機器を新設計したフルモデルチェンジ車両。東海道新幹線の新たな時代の象徴となる」と、開発の責任者である新幹線鉄道事業部の上野雅之副部長が誇らしげに語る。 16両編成を基とするが、駆動システムなどの床下機器を小型化、最適配置することで12両、8両などさまざまな長さの編成に容易に対応できるのが特長だ。安全面についても、車両の状態監視機能を高め、故障を予兆して事前に調査・修繕を行うことで故障防止につなげることができるという。 今回お目見えしたN700Sは営業車両ではなく、新技術の確認など量産化に向けたさまざまな試験を行う車両「確認試験車」である。ここで

    川重が新幹線「N700S」開発から外された事情
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2018/03/12
    TKオンラインはこういう記事を配信すればいいんだよ。
  • 韓国政府が構想する朝鮮半島統一の方策について - 誰かの妄想・はてなブログ版

    ではあまり知られていないようで、“韓国北朝鮮に併合される”説を吹聴してまわっている人を多く見かけます。 今回の南北首脳会談開催決定に際し、それに尾ひれをつけて、韓国政府が北朝鮮のスポークスマンになっただのなんだのと喚いている人たちもいますが、当然ながら、党の韓国国民がそんなことを容認するはずもなく、韓国政府も当然そんな方針を立てるわけもなく。 民族共同体統一方案(민족공동체통일방안) 韓国には統一部という省に相当する中央行政機関があります。1969年3月1日に設立されています。 その管掌する任務は、統一と南北対話・交流・協力・人道支援に関する政策の策定や北朝鮮の情勢分析、統一教育や広報といったものです*1。 統一に向けた具体的な方策については、民主化の進展に伴い非軍事的な方法が具現化され、現在の民族共同体統一方案(민족공동체통일방안)が確立したのは、1994年8月15日金泳三政権の時

    韓国政府が構想する朝鮮半島統一の方策について - 誰かの妄想・はてなブログ版
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2018/03/12
    隣の核保有国(と、さらにそのお隣の超大国)より海を隔てた国のほうがウザいんですかそうですか。頭大丈夫か。夢ではなく現実を見なさい。
  • RPGの名悪役といえばゾーマさんだよな

    たたずまいや台詞回しに威厳がある

    RPGの名悪役といえばゾーマさんだよな
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2018/03/12
    勇者の挑戦(ゾーマ戦の曲)が荒野を行く(アレフガルドのフィールド曲)の変奏曲。初回プレイのときに鳥肌が立ったわ。
  • 蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 on Twitter: "東日本大震災。信じさせられていた神話を正したい。 世界は脱炭素社会が潮流になってもなお、日本は原発再稼働の道を歩もうとしています。私たちは、原発のない社会に向けた一歩を踏み出したいと考えます。 https://t.co/SCW4A4ce3q"

    東日大震災。信じさせられていた神話を正したい。 世界は脱炭素社会が潮流になってもなお、日は原発再稼働の道を歩もうとしています。私たちは、原発のない社会に向けた一歩を踏み出したいと考えます。 https://t.co/SCW4A4ce3q

    蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 on Twitter: "東日本大震災。信じさせられていた神話を正したい。 世界は脱炭素社会が潮流になってもなお、日本は原発再稼働の道を歩もうとしています。私たちは、原発のない社会に向けた一歩を踏み出したいと考えます。 https://t.co/SCW4A4ce3q"
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2018/03/12
    こんな人が脱原発を訴えてるのでは、反原発・脱原発派の皆様も困ってしまうのでは(;´Д`)
  • それでも「いばらぎ」と読んでしまうんだ

    人には清音と濁音を自然に読み分ける機能が備わっていると思う。 例えば北田、坂田、前田などという苗字を見た時、 フリガナが無くとも自然にそれぞれの「田」を読み分けることができる。 実際には、キタタさん、サカダさん、マエタさんも日にはいるだろうけれど、 大部分の日人の読み方はキタダ、サカタ、マエダで統一される。 これはすごいことじゃないか? そんなの今までに出会った人々の苗字から学んでいるだけだろう、と言われるかもしれない。 けれどじゃあ、今までに見たこともないような苗字、たとえば 傘田、鯛田、傷田 なんかであっても、なぜか自然と清濁を読み分けることができるのは何故だろう? 日人の脳には、清濁を自然に処理する法則が備わっている。 生まれつき、とは言わない。何年も日語と接してきた経験の中で勝手にインストールされるのだ。 その、インストールされた脳の法則が、茨城は「いばらぎ」だと訴えて

    それでも「いばらぎ」と読んでしまうんだ
    Harnoncourt
    Harnoncourt 2018/03/12
    長島問題/ナカジマ、ナガシマ、ナカシマ。