2022年11月2日のブックマーク (9件)

  • メイク 嫌

    顔に何かを付け続けるの気持ち悪い。 一度始めたら「落とす」→「付ける」を永遠にやらないといけないのが辛い、しんどい。 石鹸でスッキリさせないの気持ち悪くない? 保湿石鹸とか保湿ボディソープとか、体にぬるぬるしたもの残した状態とか信じられない。そのぬるぬるに自分の垢絶対混ざって残ってるよ。でそこが痒くなるんだ。 化粧品もさぁ、乳液とか日焼け止めとかニベアとか、ねっとりしたもの付けた後の感触すげー気持ち悪くない? 顔に付けた後、うっかり顔を触った後の指先の気持ち悪さもすごい。まばたきする度に瞼や睫毛に感じつるねっとり感とか……リップのべっとり感とか……。鼻を掻いたりしたら指と爪の間に肌色の汚れがみっしり詰まるしさぁ……(ネイルはそれ隠しなの?)。あとおばさん方にスマホ操作頼まれた時、子どものゲーム機画面の指紋以上にスマホ画面が汚くて、触るとヌルっとしてるし指先に肌色ベットリ付くし、あれすごい嫌

    メイク 嫌
    Hate6752na774
    Hate6752na774 2022/11/02
    私はメイクして自分の顔が(それなりに)見れるカンジになるのが好きだし、アイシャドウとかマニキュアとか可愛い色を付けたり選んだりするとテンション上がるからなぁ。逆にすっぴんで外歩くの怖すぎてムリ。
  • 「Not for me」を意識するために年に一度BLを読むことにしている

    とても気持ち悪い。 全然面白くない。 登場人物に内面があるようで実際には全くない。 作者の性欲と読者の性欲、それを駆り立てて商売にしたい出版社の思惑だけがある。 だが私の性欲は全く刺激されない。 気持ち悪さだけがありチンチンはどんどん縮む一方だ。 こんなものに金を払う人がいるのが信じられない。 でも売れているらしい。 理解不能だ。 だがこれが「Not for me」なのだ。 その感覚を思い出すために年に一度BLを読んでいる。 昔はあえてスカトロモノのAVを借りていたが、流石に苦痛すぎたし段々と「つまり羞恥プレイなんやな?」って理解できるようになってきてしまったのでBLに乗り換えた。 BLはいい。 完全に理解できない。 これは私が同性愛を否定しているのではなく、男性に対して性欲を一切感じないからだ。 だがそのうち私も「つまり……エロの濃度を無駄に濃くした情緒のないタイプの百合と同じなんやろ?

    「Not for me」を意識するために年に一度BLを読むことにしている
    Hate6752na774
    Hate6752na774 2022/11/02
    わざわざ苦行を課さなくても.....。ただBLで老若男女楽しめる大衆向け作品を教えろと言われても具体例が出てこない。ドラマ化された某作品も他人に進められる内容だとは思えなかったし。
  • Amazon Music、Prime会員は追加料金無しで1億曲以上再生可能に

    Amazon Music、Prime会員は追加料金無しで1億曲以上再生可能に
    Hate6752na774
    Hate6752na774 2022/11/02
    購入した曲を聴きやすいUIにして欲しい......。
  • 「夫の浮気を疑う母親が、子どもに会社まで見に行かせて…」家事や家族の世話に追われる、ヤングケアラーの“壮絶な実態” | 文春オンライン

    ここでは水谷さんに、取材を通じて出会った当事者の方々の印象や、インパクトのあるタイトルの意味について伺った。 ◆◆◆ 「なんで子どもは最初から親を信頼しているのかな」 ――ヤングケアラーについて漫画を描かれたのはなぜですか。 水谷緑(以下、水谷) 横山恵子さんと蔭山正子さんの『精神障がいのある親に育てられた子どもの語り』(2017年/明石書店)を読んで感銘を受けた編集者の方から提案を受けて描くことになりました。横山さんは今回のの監修やコラムも担当してくださっています。 実は、妊娠しているタイミングでお話をいただいたこともあって、最初は「子どもがかわいそうな目に遭っている話を知るのは怖いな」という感覚もありました。 ――そうだったんですね。 水谷 実際に話を聞いてみると、ヤングケアラー当事者の方々はみんなすごく達観しているように感じました。20代前半の方が40代ぐらいに落ち着いて見えたり

    「夫の浮気を疑う母親が、子どもに会社まで見に行かせて…」家事や家族の世話に追われる、ヤングケアラーの“壮絶な実態” | 文春オンライン
    Hate6752na774
    Hate6752na774 2022/11/02
    私は母親が長期入院したタイミングで家を出て難を逃れたけど、タイミングが悪かったら一生母親のケアをしながら生きなければならなかったと思う。自立できない年齢だと誰も頼れないし頼る術を知る機会すら無い。
  • サンドの「ちょっと何言ってるかわからない」を煽りに使うのは本当にセンスがない

    あれは伊達の「正しく説明していること」に対して富澤が「ちょっと何言ってるかわからない」と吐き捨てるので 「いや、何言ってるかはわかるだろ」という面白みが出ているわけで 「ちょっと何言ってるかわからない」と言っている側が間違っているという構図で使われるべきフレーズ それを相手が間違った意見を言ってるな、見当違いな意見を言ってるなという場面で使うのは、 「情けをかけるべきではない」という意味で「情けは人の為ならず」を使うくらいバカげてる 「ちょっと何言ってるかわからない」自体がもうミームみたいになっちゃってるので、 そういう意味で使っている人は元ネタのサンドイッチマンを知らないのかもしれないが、 知らずに使っていると恥をかくことは往々にしてあるので、気を付けたい

    サンドの「ちょっと何言ってるかわからない」を煽りに使うのは本当にセンスがない
    Hate6752na774
    Hate6752na774 2022/11/02
    ラジオを聴いてる限りだと、すっとんきょうなことを主張する伊達さんに対し、富澤さんが呆れ気味に「ちょっと何言ってるかわからない」と切って捨ててる場合もあるよ。
  • 職場におもちゃ飾る人ってどういう考えなの?

    職場にプライベート持ち込むと自分の内面まで仕事が入り込んでくるためのドアを開けているようなもんだろ。 好きなものを好きな気持を職場の穢れた空気に晒したくなんてないだろ

    職場におもちゃ飾る人ってどういう考えなの?
    Hate6752na774
    Hate6752na774 2022/11/02
    お気に入りのものでデスク周りを飾ると、自分のテリトリー感が形成されて落ち着くのよ。
  • 歌舞伎にみるメタバース時代のエンターテインメント 中村獅童は2人に分身、貞子コラボには「HoloLens」利用

    歌舞伎にみるメタバース時代のエンターテインメント 中村獅童は2人に分身、貞子コラボには「HoloLens」利用:プラマイデジタル メタバース時代の格的な到来でバーチャルとリアルの境界線がますますシームレスになり、新たなコンテンツ開発が急がれている。この動きは伝統芸能の世界でもすでに始まっており、例えば松竹は最先端のテクノロジーと歌舞伎を融合させる試みにいち早く取り組んでいる。 鑑賞者向けのネット配信、VR版コンテンツの作成はもちろん、舞台ではデジタル技術を駆使したさまざまな実証実験を行っている。松竹とNTTが設立したNTT・松竹パートナーズが主催する「超歌舞伎」もその一つだ。2016年のニコニコ超会議で初披露され、リアルな歌舞伎俳優の中村獅童さんと臨場感あるホログラフィック映像による初音ミクの共演が話題を集め、毎年上演が重ねられている。 NTTが研究開発する超高臨場感通信技術「Kirar

    歌舞伎にみるメタバース時代のエンターテインメント 中村獅童は2人に分身、貞子コラボには「HoloLens」利用
    Hate6752na774
    Hate6752na774 2022/11/02
    MR歌舞伎めっちゃ観てみたいんだけど酔いやすい体質なので躊躇している。
  • [第48話]株式会社マジルミエ - 岩田雪花/青木裕 | 少年ジャンプ+

    株式会社マジルミエ 岩田雪花/青木裕 <毎週水曜更新>アニメ化決定!! “魔法少女”―それは自然災害の一種「怪異」の退治業務を請け負う職業。就職活動に苦戦する女子大生・桜木カナが面接先で出会ったのはベンチャー魔法少女企業で…!?お仕事魔法少女アクション、開幕! [JC11巻発売中/JC12巻6/4発売予定]

    [第48話]株式会社マジルミエ - 岩田雪花/青木裕 | 少年ジャンプ+
    Hate6752na774
    Hate6752na774 2022/11/02
    実際問題『あう人には絶対あう』の会社に”あう人”として入社できるか”どんな職場や人間関係でもそれなりにうまくやっていける人”が過度な負担なくサラリーマンをやっていけるんだと思う。
  • 独身男性、サラダを腹いっぱい食べたい

    サラダをコスパよく取ろうとすると何が最適解なんだろう。誰か教えて。 自炊だと種類多く取ろうとするとその分調理時間かかるからあんまりしたくない。 ウーバーイーツのサラダ屋で頼んで、オクラ、鶏肉、アボカド…とか追加してくと2000円ぐらいになる。 べてるものとか、調理しなくていいとか外でなくていい、とかの利点積み重ねてくと妥当といえば妥当だとは思うけれど流石にやり過ぎ感を感じているし、もうべれない、というほどの量でもなし。 都心のOLがランチべるサラダボウル屋だと1500円前後と思うとそんなもんなのかもしれないが。 コンビニとかスーパーで山ほどサラダ買ってきたらいくらになるのかは試したことないけどどうなんだろう。 サラダチキン的なものはせいぜい200円とかだし実はそのほうが安い…? ただしコンビニとかのサラダは水洗いしてて栄養ガーとか言う話は聞くが… サイゼリアはラージサイズのサラダで

    独身男性、サラダを腹いっぱい食べたい
    Hate6752na774
    Hate6752na774 2022/11/02
    業務用スーパーで袋詰めになったサラダ用カット野菜を買ってくるのが楽よ。限界な時は袋にドレッシングをぶち込んでシャカシャカして食べれば洗い物もしなくて良いよ……。