ブックマーク / hokke-ookami.hatenablog.com (2)

  • 一方が「怖くて何も言えなかった」と明らかに感じているのに「フラット」な関係と断言してしまう人間がいるかぎり、啓発ポスターの意味はある - 法華狼の日記

    「あなたがYESでも、わたしがNOなら性暴力。」というコピーで相談先を紹介する啓発ポスターが、なぜかツイッターで与党政治家*1や倫理学者などから批判的な注目を集めていた。 社会全体で性暴力の問題を共有しようという啓発ポスターについて、与党議員がとりさげさせようとする理由がよくわからなかったが、某大学教授の批判で少し見当がついた - 法華狼の日記 引用リツイートしている自民党の山田太郎氏の発言はまったく具体性がない。山田氏によって啓発や表現が抑圧される懸念はあるが、反論や議論する材料がない。 「男性が被害を受ける場合を描いていない」という批判もあったが、エントリで紹介ツイートを引いたように、さまざまな場合を具体的に描いたコンテンツのひとつでは女性が権力をもつ場面もあった。 こうした権力関係で抗議できない想像できない立場それぞれを啓発する表現として、冒頭のポスターはかぎられた情報量の制限がある

    一方が「怖くて何も言えなかった」と明らかに感じているのに「フラット」な関係と断言してしまう人間がいるかぎり、啓発ポスターの意味はある - 法華狼の日記
    Hate6752na774
    Hate6752na774 2023/04/21
    体格の良い方を加害者側にするのは身体的特徴の揶揄で直球の差別では? ……と高身長女性のひとりである私は思った。好きで身長高くなったわけじゃないのよ? 小さくてか弱い女性だって加害者になるのでは??
  • トランス女性が優勝したと話題の自転車競技は、最初からトランスジェンダーにひらかれた部門 - 法華狼の日記

    ロンドンでおこなわれた自転車競技で、まず現地で差別的な反発があり、それが日にもちこまれて注目を集めているようだ。 ロンドンで開催されたサイクリングレース、自称トランス女性(身体男性)が1位と2位を独占し、勝利のキスを見せつけた。 一方、3位の女性選手は幼児を腕に。 まさにジェンダー・イデオロギーの縮図と話題。 pic.twitter.com/a0g3m7KiUZ— 🇺🇸Blah🔥Come and take it🔥 (@yousayblah) 2022年6月8日 ロンドンで開催されたサイクリングレース、自称トランス女性(身体男性)が1位と2位を独占し、勝利のキスを見せつけた。 一方、3位の女性選手は幼児を腕に。 まさにジェンダー・イデオロギーの縮図と話題。 現時点で約1万7千のいいねを集めており、リプライや引用リツイートも同調する意見がならんでいる。 すでにロイターによるファクトチ

    トランス女性が優勝したと話題の自転車競技は、最初からトランスジェンダーにひらかれた部門 - 法華狼の日記
    Hate6752na774
    Hate6752na774 2022/06/13
    そもそも男女で分けていること自体が不平等だと思っていたので、性別人種問わず人類最強を決めていけばよいと思う。カテゴライズは年齢くらいで良いかと。
  • 1