タグ

ITに関するHayama01のブックマーク (3)

  • プログラミングと設計は本来切り離せないものなのでは - 達人プログラマーを目指して

    最近はアーキテクトという役割で客先に常駐し、フレームワークの選定をしたり、事前に共通部品を設計したりする役割を担う仕事を引き受けることが結構あります。そこで運よくお客様のマネージャーがオブジェクト指向開発の経験が十分にある方だと、IDEなどの開発環境やインターネット接続環境を当然のように用意してくれるので最初から仕事がスムーズにできるのですが、そうでないとMS Officeしか入っていないロースペックのノートPCを渡されて、要件定義フェーズの期間中、フレームワークの設計をお願いしますとか、私としてはちょっと首をかしげてしまうような困ったことを言われてしまう場合があります。開発フェーズが始まる半年後まではコーディングは基的に不要という考え方です。アプリケーションのアーキテクトという役割では少なくともコーディング規約を考えたり、ツールやフレームワークの選定をしたりする必要がありますし、プロジ

    プログラミングと設計は本来切り離せないものなのでは - 達人プログラマーを目指して
    Hayama01
    Hayama01 2010/11/24
    IT業界の仕事の割り振り方の問題点について、プロジェクトを設計するような観点からの提言。
  • Google共同創設者、ラリーペイジの卒業式でのスピーチを聞いて。 - とある大学生の思考生活 in 福岡

    経営, 名言・格言 | 今日、Google創業者のラリーペイジに関してのお話が出たのでエントリーを書こうと思います。 2009年5月2日、ミシガン大学の卒業式で、ラリーページはおよそ4,000人の卒業生と40,000人の観衆を前に、家族と夢を題材にしたスピーチを行い、スタンディング・オベーションによる拍手喝采を受けたそうです。以下、動画 ↓Googleの公式ページ(スクリプトあり)Google Press Center: Press Release 参考URLラリー・ペイジ - WikipediaGoogle共同設立者ラリー・ペイジ氏がミシガン大学卒業式でスピーチ「クレイジーになれ」 | Top News | Tsugawa.Tv夢を実現する方法(ラリー・ペイジの場合) - The Power of Words その中でも印象に残っている部分を挙げてみます。 First I'd like

  • IT業界を目指す若者へ

    とりわけ文系の大学生に強く申し上げておきたい。「エンジニアになりたい」と憧れてNEC富士通NTTやCTCといった大企業やその子会社を目指すのは結構だが、ちゃんとSI部門の実態を十二分にリサーチしておけよと。会社の思惑次第で間接部門に配属されるケースもあれば、君らの脳内で描いているいかにもなエンジニア像がしっくりとくるコアな現場に配属されることだってあるさ。だけどな、大半が1年以内にはSIやってる部署に配属される。特に文系はほぼ確実。SI企業とIT企業との区別ぐらいはちゃんと付けとけよ。 こういう大企業のSI部はエンジニアとは到底呼べそうもない、「エスイー」という名のタイムキーパーが大半を占めている。最初はコードを書く真似事ぐらいはさせてもらえるかもしんないけど、すぐに調整役に任命される。当然客が何を言っているのか理解できないことだらけだ。だからエスイーのはずなのに技術的に濃い話題になる

    IT業界を目指す若者へ
  • 1