タグ

2008年10月2日のブックマーク (4件)

  • ケータイ小説「あたし彼女」を高橋メソッドにしてみた - 新しいTERRAZINE

    ケータイ小説「あたし彼女」だが、短い文節で区切って改行し、リズムある文章を読ませる手法は「高橋メソッド」そのものだと思ったので、作ってみた。 高橋メソッド風「あたし彼女」ビューア 上のGIFアニメはチョサッケンとかでケチ付けられる*1とかなわんので、プロローグのみになっている。が実は結構真面目に読みやすくなっていると思うし「全文読みたい」という欲求も至極自然なものだと思う。 それをかなえてくれるのがこのビューアだ。 http://www.madin.jp/diary/?date=20080928#p01 Firefox+Greasemonkey、またOperaならユーザーJavaScriptフォルダに突っ込めばそのまま動く。その他のブラウザのGM互換アドオンでも動くんじゃないかな。 途中から読みたい時は、以下から プロローグ 第1章 第2章 第3章 第4章 第5章 第6章 トモ 第7章 第

    ケータイ小説「あたし彼女」を高橋メソッドにしてみた - 新しいTERRAZINE
  • パノラマ写真をつくってあそんでみた日記 - どぶろくソロリティ血風録

    突然ですけど写真たのしいですたのしいです! せんじつキャメラを買って以来(このへんの日記参照)、うれしくってどこへいくにも首からぶらさげて行ってるてまきです!アタイメガネだからあと出っ歯だったら完璧だったおしい! そんなアタイの地味な趣味として「360度ぐるぐる回ってとった写真をフォトショップでつなげてパノラマ写真をつくる」というのがあったんですが、これがなかなか簡単そうでむづかしいんだよネー 前にちこちこつくったさいたまパノラマ(クリックででかくなるヨー) つなぎ目の色合いがムラになったり、ガードレールが一か所からガツリと折れてたり、試行錯誤しつつもう〜ん…なかんじ カメラの仕組みを全く理解してないのもあるけど、どうやってとっても写真がゆがんでしまうので、まずはその歪みを修正するとっからはじまり、微妙な色合いを合わせたり、不自然になるところをごまかしたり… 上の埼玉パノラマをつくるのにも

  • 無料で1TB! iPhoneに最適化されたオンラインストレージ『Oosah』 | ネット | マイコミジャーナル

    オンラインストレージサービスの『Oosah』が、9月19日より1TBまで無料で利用できるようになった。 Oosahのストレージにアップロードできるのは、1ファイルが200MBまでのビデオファイル、50MBまでの画像、9MBまでのMP3ファイルなど、ビデオや音楽といったメディアファイルだけとなっているが、ユーザー登録するだけで1TBまで無料で利用することができ、Windows / Mac OS X / Linuxなどに対応するほか、日語表示も可能となっている。 しかもアップロードしたファイルは、ファイルに設定されているリンクを友人に知らせることで、ファイルを共有することも可能だ。 1TBまで無料で使える「Oosah」の管理画面 さらに、YouTube / Flickr / Picasa / Facebookといったメニューもあり、Oosahにアップロードした画像や写真ファイルをそれぞれ対応

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう