2018年8月6日のブックマーク (13件)

  • あなたの主治医は女性が交代でやりますがいいですか?~東京医大女子減点問題が迫る「患者改革」(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    批判拡大 東京医大の女子減点疑惑への批判が拡大している。東京医大前ではデモが行われた。世界中に報道され、「日の恥」をさらした。 東京医大、女子受験生を一律減点 卑劣な行為に「差別であり詐欺」と非難轟々「差別やめろ、受験料返せ」女子減点に女性抗議東京医大、海外メディアは「女性医師は家庭持つと職場を追われる」と報道 そして問題は東京医大だけでなく、医学部全体にあることも指摘されはじめている。 【東京医科大・女子減点】「国立大学でも同様の事例多々、出身地差別もある」出身女医が決死の激白! 女性だけに圧迫面接も…!東京医大以外でも「女子合格率、医学部だけ低いのは不自然」女性医師が指摘東京医大だけじゃない?医大入試の男女差別 前回記事に書いた通り、医学部が「若い男性」を欲しており、医学部が女性だけでなく年齢の高い者も望ましくないと思っていることも明らかになりつつある。 女子だけでなく、3浪の男子も

    あなたの主治医は女性が交代でやりますがいいですか?~東京医大女子減点問題が迫る「患者改革」(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Helfard
    Helfard 2018/08/06
    良記事。ほんとそれな。
  • 彼女からレ〇プされたと告白された【追記あり】

    Helfard
    Helfard 2018/08/06
    狂言である可能性も考慮してちゃんと確たる証拠を取るべき。最悪ただ試されているだけの可能性もある。
  • 国交省、ヤマト立ち入りへ ほぼ全ての事業所で過大請求:朝日新聞デジタル

    宅配便最大手ヤマトホールディングス(HD)の子会社が法人顧客に引っ越しサービスの料金約17億円を過大請求した問題で、国土交通省は近く、貨物自動車運送事業法に基づき社(東京・銀座)や関係先に立ち入り検査に入る方針を固めた。過大請求は全国128事業所のうち123カ所であったことも新たに判明、組織的な不正だった疑いも浮上した。 主に安全面を指導・監督する国交省が、顧客との取引をめぐる調査に乗り出すのは異例。書類の確認や関係者からの聞き取りを行い、行政処分など厳しい対応を視野に、社の関与の有無を含めて調査するとみられる。 ヤマトHDの説明では、過大請求が発覚したのは同社100%子会社のヤマトホームコンビニエンス。データの残る2016年5月~18年6月、契約した3367社の引っ越し約12万4千件のうち、2640社の約4万8千件で計約17億円の過大請求があった。来の料金の2倍近くを請求したケース

    国交省、ヤマト立ち入りへ ほぼ全ての事業所で過大請求:朝日新聞デジタル
    Helfard
    Helfard 2018/08/06
    さて、ここに芋のツルがあります。せーのっ
  • マジで今からでもコミケ中止にできないの?

    めっちゃ人がバタバタ倒れた C84 一日目の天気見たら最高気温 36 度ぐらいだった。 http://www.tenki.jp/past/2013/08/10/amedas/3/16/44136.html なんとも言えないところではあるけど https://tenki.jp/forecast/3/16/4410/13108/10days.html を見るに金曜などあれに匹敵する天候になる可能性は 5% とかはあるんではないかと思う。 当時ぐらいに人が倒れたとき、熱中症への注目が集まる今ならどうなるだろうか。まあ、おっさんおばさんが何人倒れても大した問題ではないのかもしれない。それはまあ、自己責任の範疇で、人には愚行の権利はある。彼らが救急搬送されることで医療リソースが浪費され玉突き式に死んでしまう人が出てしまうかもしれないが、どうせそんな奴はそのうち死ぬからあまり問題ではない。 ただ、コミ

    マジで今からでもコミケ中止にできないの?
    Helfard
    Helfard 2018/08/06
    今のコミケの経済的規模から鑑みるにドームの貸し切りは割と現実的なプランではないか?
  • 建築士「鳥居は理論上立つわけがない」鳥居が何千年も立っていられる謎は未解明だった?建築関係の方々が知恵を持ち寄り真相に迫る→その答えは…

    酒樽 蔵之介 @KulasanM 建築士の方から、あくまで伺った話なんだけども。 神社の鳥居って、いまの建築計算上からすると「立つわけがない数値」になるんだそうな。でも「あの形にすると何故か立つんだよ……」って教わったとき、ちょっと怖かったのを思い出した('ω';) 2018-08-04 23:38:43

    建築士「鳥居は理論上立つわけがない」鳥居が何千年も立っていられる謎は未解明だった?建築関係の方々が知恵を持ち寄り真相に迫る→その答えは…
    Helfard
    Helfard 2018/08/06
    倒れなかった鳥居が今も残ってるだけでは?
  • 「歴史に学ぶくらいならワンピースを」日本史学者・呉座勇一の警告

    学会で相手にされない陰謀論 そんなに資料はない能寺の変 太平洋戦争での奇襲多用につながってしまった「歴史の物語化」 「能寺の変」や「関ケ原の戦い」などを巡り、世にはびこる様々な陰謀論や俗説を、専門家の視点から“ガチ検証”した『陰謀の日中世史』(角川新書)が11万部のベストセラーになっている。著者で日史学者の呉座勇一さんは「歴史『を』ではなく、歴史『に』学ぶのは危険」と訴えます。「『物語』が欲しいなら、ワンピーススラムダンクを読んで」とも。呉座さんが恐れる歴史の学び方とは?(朝日新聞文化くらし報道部記者・高久潤) 学会で相手にされない陰謀論 ――武士政治の表舞台に出てくる保元の乱を皮切りに、織田信長が死去する能寺の変、そして関ケ原の戦いと、誰もが聞いたことがある中世の歴史を「陰謀」という切り口で考えたのはなぜですか 「能寺の変に黒幕がいた、坂龍馬暗殺に黒幕がいた、といった『

    「歴史に学ぶくらいならワンピースを」日本史学者・呉座勇一の警告
    Helfard
    Helfard 2018/08/06
    タイトルのセンスが悪すぎる。朝日新聞大丈夫か?
  • 「小説家になろう」は異世界転生ばかりなのか - KDP(電子出版)のメモ 急急如律令

    小説家になろう」の累計ランキングの1から10まで読んでみたので分析をしてみる。異世界転生、転移、召喚ものが多いのでひとくくりにされて馬鹿にされることが多い。けれど、読む人が多い分だけの面白さはあるとは思う。屋で売られているでも途中でなげだすことはあるので、読み終えるぐらいの面白さはある。 累計、日間月間ランキングがあるが、累計は長いこと書いているほうが有利そうで、文章量がすごく多くなってる。文字数は単行10冊以上でまともに読もうとするとだいぶかかる。今だとトップページの左側のランキングが年間ランキングになっているため、累計ランキングがわかりづらくなっている。 異世界転生は書きやすいのではないだろうか。例えば、架空の世界を描くうえで、そういう世界だから今ある世界の常識は通用しないといえばいいかもしれない。 共通項は多く、 神が出て来たり、神になろうとする 西洋風で魔法が出てくる 科学

    「小説家になろう」は異世界転生ばかりなのか - KDP(電子出版)のメモ 急急如律令
    Helfard
    Helfard 2018/08/06
    この辺の作品はその後の流行を作ったことと文法上の破綻が少ないという2点において正しくアルファであった。今のランキング上位は文法が無茶苦茶なのが多くて書籍化した時に編集が死にそう。昔ほど売れんだろうし。
  • なろうテンプレの中身はなろうで生まれた物じゃないからね!?

    ネット小説歴史、みたいな物も載せてます。私が知る限りは投入したつもりですので、そっちもぜひ。 2019/03/23 文章修正、また、今現在の私の持論が少々変化しています。 追記 これを読むより 『なろう批判を批判する!  〜昨今のなろう批判ブームに対し、なろうを大して知らねーで語ってんじゃねーよ!!と思った古参が、にわか向けに、なろうが勝者になった理由と歴史を書きなぐる話〜』 の方がおすすめです。私、結構読みやすく気を遣ったつもりでしたが、こちらの方は私とかなり近い論を、もっともっと読みやすく受け止めやすく書き上げている。すごいなあと思います。 こちらの内容は若干古い見識による情報であり、実際には小説家になろう!で異世界最強主人公物が生まれるより数年前に個人サイト規模では「異世界召喚」などのジャンルがありました。 最近、なろうの流行がなろうテンプレって名前で呼ばれる様になったんだって。ち

    なろうテンプレの中身はなろうで生まれた物じゃないからね!?
    Helfard
    Helfard 2018/08/06
    二次創作としての異世界転移となろうテンプレとの最大の違いは主人公が主人公である所以に異世界転生という仕掛けそのものが大きく影響すること。多くのなろう作品で主人公は転生前はモブ、しかも駄目な方である。
  • さらばメルカトル図法……Google マップが地球儀のように回せる仕様へとリニューアル【やじうまWatch】

    さらばメルカトル図法……Google マップが地球儀のように回せる仕様へとリニューアル【やじうまWatch】
    Helfard
    Helfard 2018/08/06
    もう少ししたら「昔の地図ではグリーンランドがアフリカ大陸と同じサイズに!?」とかお馬鹿なバラエティ番組がやりそうだ
  • 「ほぼ原価で売る」家電メーカー・アマゾンの破壊的ハードウェアビジネスの全貌

    7月16日・17日、アマゾンは年に一度の、プライム会員限定のセールス「プライムデー2018」を開催した。価格の安さもあってさまざまな製品が売れたが、ことハードウェアに関しては「2トップ」と言えるものがあった。アマゾンのスマートスピーカー「Echo Dot」と、ビデオ配信用端末「FireTV Stick」だ。 ほかにも、電子書籍端末である「Kindle」やタブレットの「Fire Tablet」など、アマゾンが自社ブランドで、独自に企画・販売する家電はよく売れた。推測される売上高の規模からすれば、いまや同社は「大手家電メーカーの一角にいる」と言っても差し支えない。 アマゾンのハードウェアビジネスを率いる、米アマゾンのAmazon Devices 上級副社長のデイブ・リンプ(Dave Limp)氏が語る、「家電メーカー・アマゾン」の姿は強烈だ。おいそれと一般の家電メーカーでは真似のできない、あま

    「ほぼ原価で売る」家電メーカー・アマゾンの破壊的ハードウェアビジネスの全貌
    Helfard
    Helfard 2018/08/06
    近所の電気屋が潰れた後でもちゃんとサポートしてくれるならまあ良いんだけどね。
  • 海外「日本に任せるべきだった」 日本の大人気漫画がフランスで実写化も現地では批判の嵐

    1985年から1991年にかけて週刊少年ジャンプで連載されていた、 累計発行部数5000万部超の大人気漫画「シティーハンター」が、 フランスで実写化される事が昨年に発表されていたのですが、 先日そのポスターや撮影風景の写真が公開され、現地で話題になっています。 アニメ版「シティーハンター」は「Nicky Larson」のタイトルで、 1990年からフランスでも放送され、当時カルト的な人気を誇り、 現在でもフランスで最も人気がある日アニメの1つであるそうです。 撮影風景の写真などは日のネット上ではかなり好評だったようなのですが、 大人気作品の実写版が自分たちの国で制作されるとなると、 やはり求める基準はかなり高くなってしまうようで、 関連投稿にはフランスの人々からかなり辛辣なコメントが殺到しています。 寄せられた反応をまとめましたので、ごらんください。 海外「誰か日を止めろ!」 日

    海外「日本に任せるべきだった」 日本の大人気漫画がフランスで実写化も現地では批判の嵐
    Helfard
    Helfard 2018/08/06
    ビジュアルはそんなに悪くないと思うのだが。
  • 丸刈り禁止 旭川大学高ナイン「自由な髪形でも恥ずかしくないプレーを」(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    【旭川】高校球児の代名詞と言える「丸刈り」。ところが、第100回全国高校野球選手権(5日開幕・甲子園)に北北海道代表で出場する旭川大学高は、丸刈りを禁止している。「自由な髪形でも恥ずかしくないプレーを」と選手の意識改革を図り、9年ぶり8度目の大舞台の切符をつかみ取った。6日の第4試合で佐久長聖(長野)と対戦することが決まり、1993年以来の初戦突破を目指す。 <勝負の記憶 夏の甲子園100回>1 駒苫、北海道勢初V―第86回(2004年) 7月21日に旭川市スタルヒン球場で行われた北大会決勝戦。完投したエースの沼田翔平選手(3年)は、前髪が眉毛に掛かる。他の選手たちも長髪こそいないが、数センチほどの長さだ。 発端は2016年冬。端場雅治(はばまさじ)監督(49)が指示した。「髪を伸ばせ。情けない負け方をしたら、『そんな頭をしているからだ』と言われるぞ」 その夏の北大会は準々決勝で敗退した。

    丸刈り禁止 旭川大学高ナイン「自由な髪形でも恥ずかしくないプレーを」(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    Helfard
    Helfard 2018/08/06
    逆に戦略上の理由から全員が逆モヒカンになっていたらと想像してしまうが実行に移した例が無いので実際の効果は無いのだろう。私が相手チームなら動揺してまともに戦えない。
  • http://www.amwaylive.xyz/archives/8

    Helfard
    Helfard 2018/08/06
    だっさー。