2018年10月18日のブックマーク (17件)

  • 『電脳戦機バーチャロン』シリーズ初期3作品のPS4向け移植が決定。タニタがクラウドファンディング中のツインスティックにも対応予定 - AUTOMATON

    計量器メーカーのタニタは10月18日、現在CAMPFIRE(キャンプファイヤー)にて実施中の「XVCD-18-b 18式コントロールデバイス ツインスティック」の開発資金を募るクラウドファンディングについて説明する生放送を実施。このツインスティックは、セガのPS4向け『電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機』に対応することもあり、セガゲームスの代表取締役COOの松原健二氏が映像出演にて応援コメントを寄せた。そしてその中で松原氏は、『電脳戦機バーチャロン』『電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム ver.5.66』『電脳戦機バーチャロン フォース』の、PS4への移植が決定したと発表した。発売日や価格は後日案内される。 *セガ松原健二氏の出演シーンは7分50秒あたりから。 『電脳戦機バーチャロン』は、1995年にアーケードで稼働したシリーズ第1作目。バーチャロイ

    『電脳戦機バーチャロン』シリーズ初期3作品のPS4向け移植が決定。タニタがクラウドファンディング中のツインスティックにも対応予定 - AUTOMATON
    Helfard
    Helfard 2018/10/18
    ちょっと欲しくなる。
  • PlayStation®4「とある魔術の電脳戦機」に対応するツインスティック! - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)

    おめでとうございますこのプロジェクトは、2018-10-18に募集を開始し、1,482人の支援により49,774,767円の資金を集め、2018-11-29に募集を終了しました PlayStation®4「とある魔術の電脳戦機(バーチャロン)」をツインスティックでプレイしたい!そんなバーチャロンファンの夢を叶える株式会社タニタの「ツインスティック・プロジェクト」。耐久性・操作性を向上した【一生もの】のツインスティック開発にご支援をお願いいたします!! ※10月29日更新【お名前の表示に関するリターンの変更】 1口50,000円、ならびに1口100,000円の協賛枠のリターンにつきまして、「商品のお届け箱に、名前・企業名を記載」とございますが、正しくは「ツインスティック体箱に、名前・企業名を記載」となります。表記に誤りがありましたことお詫びいたします。 株式会社タニタでは、2018年2月1

    PlayStation®4「とある魔術の電脳戦機」に対応するツインスティック! - CAMPFIRE (キャンプファイヤー)
    Helfard
    Helfard 2018/10/18
    ほお、今度はマジで成功するのか。執念だな
  • ぱくたその素材をそのまま販売してはいけません|フリー素材のぱくたそ

    ぱくたその運営管理人のすしぱくです。 フリー素材だから何に使ってもいい、フリー素材だから不正利用してもいい、という認識の方は注意してください。ぱくたそのフリー素材は、CC0のように権利を放棄していませんし、利用規約が前提です。これを遵守せずに、自分勝手な解釈で使用するとトラブルになります。 ぱくたその写真素材をそのままの状態で商品にして販売することはできません。商用利用可能ですが、商品化可能ではありません。利用規約にも書いているとおり写真素材をそのままの状態で販売されてしまうと、企業の収益のために無償で写真を提供することになってしまいます。これは、ぱくたそがフリー素材の利用として認めている使用許諾範疇を超えた利用となります。クレジットをつけたとしても写真自体が商品となるものへの使用はできません。 これまで、カレンダー、ポストカード、写真集、ポスター、グッズ、などで利用されてきました。 事前

    ぱくたその素材をそのまま販売してはいけません|フリー素材のぱくたそ
    Helfard
    Helfard 2018/10/18
    こういうサイトの素材をどこかのアップローダからダウンロードしたことにして「拾い物なので著作権とか知らんですー」とかのたまう奴は皆体長3mのサナダムシを口に詰まらせて窒息すればいいのに。
  • 話題の会社でインターンしていたときの話(フィクション)

    ※この話はすべてフィクションです。実在の企業・人物とは関係ありません。 追記10月19日午後5時ブクマ数に驚きました。 ブコメもすべて読ませていただいてます。 ありがとうございます。 いくつか補足させてください。 小上さん(仮名)たちの行動について文で書いたとおり、私個人は小上さん(仮名)に対して良い印象がありません。 ただ、今回の小上さん(仮名)たちの行動自体は好意的に捉えたいと思ってます。 今回の報道がなければ多くの人があの会社のことを知ることはなかったでしょうし、私もOさんの件を耳にしなかったはずです。 これまで私があの会社のことで辛い思い出を抱えつつも発信できなかった理由のひとつに、「自分が感じているほど大した問題ではないんじゃないか?」という疑念があったんだと思います。 いわゆる正常化バイアスなんでしょうか。 ただ、今回の件に対する世間の反応をみて、また記事を客観的に読んだ私個

    話題の会社でインターンしていたときの話(フィクション)
    Helfard
    Helfard 2018/10/18
    これはまた見事な怪文書。
  • Vtuber見てて思うのは、漢字を読めないor言葉を間違って覚えて使っていたりと..

    Vtuber見てて思うのは、漢字を読めないor言葉を間違って覚えて使っていたりと、国語の能力が低すぎるという事。(特に女性) なんというか、極端な話Vtuberってバカがやるコンテンツに思われかねないのではと危惧してしまう。(界隈から言えば、自分のような人物は杞憂民扱いされるんだろうけど) 中の人は大概若い人が多いけど、まともに学校行ってないのか? いや、学校は行ってなくても、他の科目はともかく、日常生活で漢字や言葉はある程度覚えるはずなんだがな。 別に滅多に使わない漢字を読めないという話なら分かるけど、日常的に使う常用漢字すら、読めない&読み間違えるってどういう生活しているんだ。 なにもVtuber全員頭良い奴がやれとは言わないけど、少なくとも基的な能力ぐらい標準値になる程度には知能を上げた方がいいじゃないのかって思う。

    Vtuber見てて思うのは、漢字を読めないor言葉を間違って覚えて使っていたりと..
    Helfard
    Helfard 2018/10/18
    まずガチで読めない馬鹿が勢いだけで突っ走り笑いをとる。次に本当は読めるけど馬鹿キャラで売りたい人が計算尽くの演技で笑いをとる。最後にそれを見て勘違いしたアホが下手な真似をして盛大にスベる。
  • 「生きてるだけで迷惑」女性自殺、社長をパワハラで提訴:朝日新聞デジタル

    ゲーム業界の求人広告会社などと業務委託契約を結んで働いていた女性(当時30)が自殺したのは、同社社長のパワーハラスメント(パワハラ)が原因だなどとして、女性の遺族や元同僚の男性2人が同社と社長に計約8800万円の損害賠償や未払い賃金の支払いを求める訴訟を17日、東京地裁に起こした。 求人広告会社は「ビ・ハイア」(東京)。訴状によると、女性と元同僚の計3人は2006~14年に入社し、同社や関連会社との業務委託契約を結んだ。しかし、社長の指揮命令を受け、実質的には雇用関係のある従業員として働き続けていたという。 社長は、3人にブランド品のカバンやなどを買い与え、その費用を会社から社長への貸付金という形で計上した。その自分への債務について、16年ごろから3人のうち2人を保証人にして返済を求めるようになった。 さらに社長は、原告の1人が賃金の情報を知人に伝えたことを「守秘義務違反だ」などと主張し

    「生きてるだけで迷惑」女性自殺、社長をパワハラで提訴:朝日新聞デジタル
    Helfard
    Helfard 2018/10/18
    お互いの主張が食い違いすぎてネタにしか見えないので、正確な事実関係をはっきりきっちり徹底的にやりあって貰いたい。
  • グーグル、アプリ有料化へ…欧州戦略見直し : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ニューヨーク=有光裕】米IT大手グーグルは16日、欧州でスマートフォンやタブレット端末を販売するメーカーに対し、これまで無償提供していた電子メール「Gメール」や地図サービス「グーグルマップ」などのアプリを有料化すると発表した。アプリの使用をメーカーに強制したと欧州連合(EU)が判断し、制裁金を科したことで、戦略見直しを迫られた形だ。 メーカーへの課金は29日から始める。対象になるのは「Gメール」や「グーグルマップ」、動画投稿サイト「ユーチューブ」、ソフトの検索に使う「プレイストア」など。基ソフト「アンドロイド」は、今後も無料で提供する。メーカーが支払う使用料金の水準は明らかにしていない。

    グーグル、アプリ有料化へ…欧州戦略見直し : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Helfard
    Helfard 2018/10/18
    メーカーが金を渋るとカーナビが高速道路の分岐の直前でEUのCMを流し始めたり、目的地に到着する最後の分かれ道で課金ダイアログを出したりするようになるのかな。
  • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の新発見グリッチを利用すれば、リンクが“超速度”でぶっ飛ぶ。3キロ以上の飛行も悠々可能 | AUTOMATON

    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』にて、新たなグリッチが発見された。このグリッチは、Bullet time Bounce(BtB)と呼ばれており、リンクがものすごい勢いで遠くへ飛んでいくというもの。百聞は一見に如かずということで、弊誌の取材にもたびたび対応していただいている、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』やりこみプレイヤーのゆきのさん氏の映像を見ていただこう。 ご覧のように、敵を踏みつけたリンクが吹っ飛んでいる姿が確認できるだろう。現時点で判明している再現方法としては、いずれかの敵キャラの頭上から、盾サーフィンをしながら、空中で弓を構えてスローモーション状態になり、そのまま背中に落ちるというもの。うまく敵に直撃すれば、リンクがものすごい速度で“ぶっ飛んで”いく。対象となる敵や落ちる角度や速度によって、ぶっ飛ぶ方向は変化するようだ。上空に飛び上がることもできれば、もの

    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の新発見グリッチを利用すれば、リンクが“超速度”でぶっ飛ぶ。3キロ以上の飛行も悠々可能 | AUTOMATON
    Helfard
    Helfard 2018/10/18
    ヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤッフー!
  • 級友にあげたクッキー、「具」は祖父の遺灰 米 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    【10月18日 AFP】米カリフォルニア州で10代の少女が祖父の遺灰を入れたとみられるクッキーを焼き、学校の友人らに配っていたことが分かった。何人かの友人らはそれをべたという。地元メディアが17日伝えた。 この出来事があったのは今月4日。米紙ロサンゼルス・タイムズ(Los Angeles Times)は州都サクラメント(Sacramento)近郊デービス(Davis)の警察の話として、少女は生徒少なくとも9人にクッキーを配ったようだと報じている。 ポール・ドロショフ(Paul Doroshov)警部補が同紙に語ったところによると、中には遺灰入りと知らずにべた生徒もいて、後でショックを受けたという。一方で、遺灰入りと知った上でべた生徒もいたといい、警部補はその話は信ぴょう性が高いとも話している。 少女はデービスにある中等学校ダ・ビンチ・チャーター・アカデミー(Da Vinci Char

    級友にあげたクッキー、「具」は祖父の遺灰 米 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    Helfard
    Helfard 2018/10/18
    オチが弱い。やがて度胸試しみたいなノリになってイキリのガキ大将がもりもり喰ったが「ちなみにお祖父ちゃんは脳味噌がスポンジ状になって死んだの」と言うとマーライオンと化して近くのJKが拍手喝采まで書かないと
  • ブックマーク時に、Evernoteへ保存できる機能を終了します - はてなブックマーク開発ブログ

    平素よりはてなブックマークをご利用いただきありがとうございます。 ブックマークを追加・編集した際にEvernoteへ保存できる機能と、Evernoteアカウントとの連携機能を近日終了させていただきます。先行してiOS・Androidアプリで当該機能を廃止したバージョンをリリース*1し、後日Web版でも廃止予定です。 これまで多くの方にご愛顧いただいておりましたが、現在進めているシステム全体の抜的なリニューアルの中で、今後より良い体験の開発に注力するために終了させていただくことになりました。ご利用いただいていた皆さまには大変ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。 その他サービスに関するご要望等がございましたら、下記お問い合わせ窓口までご連絡ください。 ▽ はてなブックマーク - お問い合わせ - はてな 追記(2018/10/29 12時頃) Android

    ブックマーク時に、Evernoteへ保存できる機能を終了します - はてなブックマーク開発ブログ
    Helfard
    Helfard 2018/10/18
    そんなことより勝手にあとで読むタグで保存されるの何とかして。
  • 南青山『児相建設にセレブが反対』問題に地元民から「聞いたことも見たこともない反対運動。そもそも住人が反対する理由がない」の声 - Togetter

    リンク wezzy|ウェジー 南青山に「児童相談所」建設、反対派の言い分は「港区の価値が下がる」!? - wezzy|ウェジー 東京都港区が、“超一等地”に児童相談所などが入った「(仮称)港区子ども家庭総合支援センター」の建設を計画していることに… 1 user 89

    南青山『児相建設にセレブが反対』問題に地元民から「聞いたことも見たこともない反対運動。そもそも住人が反対する理由がない」の声 - Togetter
    Helfard
    Helfard 2018/10/18
    少数の関係者の証言で炸裂するドンデン返しの応酬。私達は何を見て何を信じれば良いのだろう。
  • 沢田研二がライブ中止の理由を説明「客席が埋まらなかったから」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 17日にさいたまスーパーアリーナで開催予定の公演を突如中止した、沢田研二 18日の取材で、中止の理由は「動員に関する契約上の問題だった」と説明した 9000人と聞いていたが、実際は7000人で自身が中止を決断したことを明かした 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    沢田研二がライブ中止の理由を説明「客席が埋まらなかったから」 - ライブドアニュース
    Helfard
    Helfard 2018/10/18
    「客席が埋まらなければドタキャンします」ってチケットに書いてなかったら契約上の問題で7000件の戸別訪問を強いられるのではないか?
  • オバマ元大統領が「ポケモンに無関心だ」と明かし、世界中のポケモンファンに衝撃走る

    by Melvina Mak 「ポケットモンスター」シリーズといえば、ゲーム・アニメ・漫画といったさまざまなメディアで活躍するタイトル。2018年11月には初代ポケモンのリメイクとなる「ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ」が登場予定とますます盛り上がりをみせているのですが、そんな状況に水を差すかのような、オバマ元大統領の「ポケモンに無関心だ」という発言が話題となっています。 President Obama: ‘I don’t care about Pokémon’ - Polygon https://www.polygon.com/2018/10/17/17992074/obama-pokemon-polls-voting-2018-election オバマ元大統領がポケモンに無関心であるという情報は、ムービーメディアのATTN:が作成した「選

    オバマ元大統領が「ポケモンに無関心だ」と明かし、世界中のポケモンファンに衝撃走る
    Helfard
    Helfard 2018/10/18
    これ後にこっそりGOやってるのをパパラッチされて反動で株が爆上がりするフラグ
  • ハッカソン、記者がまさかの優勝 プロ球団をコンサル: 日本経済新聞

    ITエンジニアらが技術やアイデアを競う「ハッカソン」。ちまたで話題のイベントの取材案内が記者の元に届いた。テーマは「データを駆使したプロ野球ビジネス」。取材も面白そうだが、いっそ参加してみてはどうだろう――。後輩記者を連れ、敗戦覚悟で2日間缶詰めのコンテストに挑むと、まさかの結果が待っていた。セイバーメトリクスを事前に勉強人材大手のパーソルキャリアから8月、「『ベースボールデータハッカソン』

    ハッカソン、記者がまさかの優勝 プロ球団をコンサル: 日本経済新聞
    Helfard
    Helfard 2018/10/18
    私こういったことには詳しくないのですが案件か。
  • 女が丼物を食うことに抵抗がある友人

    かつ丼とか女がべるものじゃないとか言っててなんだこいつと思った。 俺は、それ差別じゃないのかと言ったのだが、絶対に許せないときかなかった。 かつ丼だけじゃなくて、天丼とか親子丼なんかもあるけどそれもだめなのかと聞くと それもだめだと答えた。 何が許せないのか聞くと「女の子らしくない」とのことだった。 えー・・・としか思えなかった。 丼物をうのが許せないとか頭がおかしい。 そんなに女の子らしくないと言うのか。意味が分からなかった。

    女が丼物を食うことに抵抗がある友人
    Helfard
    Helfard 2018/10/18
    つまり彼氏は鰻丼でも彼女は鰻重か。良い人ではないか? ところで唐突にこれがフラッシュバック→ https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/editorial/18-00250
  • 弊社に関する提訴およびその報道について | ビ・ハイア株式会社 アニメゲームマンガ専門の求人サイト運営 営業サポートサービス

    日2018年10月17日、弊社の業務委託先であった 大山莉加氏の親御様、同じく元業務委託先であった大下周平氏、桜井悠太氏が弊社に対して民事訴訟を提訴した旨の報道がなされています。残念ながら、弊社にはまだ訴状が送達されておらず、ネット報道の範囲でしか事実を把握しておりません。 その範囲で、以下を申し上げます。 大山氏の自死が弊社および代表取締役である清水に原因があるかのような記載が訴状にあると知りました。また、そうした旨を伝える報道もいくつか見ています。 しかし、こうした主張や記述は、事実とはまったくかけ離れた虚偽であることを強く申し上げたいと思います。 大山氏がご逝去される直前、御人が書いた文面が清水はじめ親御様に届きました。そこには、同氏の決断が個人的な原因および理由によるものであり、弊社の業務とは無関係であることが明記されていました。それがご故人の遺された尊いものであること、また、

    弊社に関する提訴およびその報道について | ビ・ハイア株式会社 アニメゲームマンガ専門の求人サイト運営 営業サポートサービス
    Helfard
    Helfard 2018/10/18
    片方だけの主張じゃ一方的だし、両者の主張が食い違っていても外野には真偽が分からない。是非とも公の場でひとつずつ丁寧に検証して頂きたい。
  • なんでそんなにブラックジャックの女体化が騒がれてるのかわからない

    一つ一つ返していくから下記に上げた事以外あったら言及かブコメして。 何でもかんでも美少女化すればいいってもんじゃない人ですら無い艦船やお城や花を美少女化した作品を認めておいて何をいまさら。 リスペクトが感じられない散々戦国武将を女体化してきてそれ言う? Fateのキャラなんかほとんど偉人しかいないけど、そんな不満が全く出ていないじゃん(信長とか性格が悪いだけにされた全くの別人なのに) 原作の重みを感じて欲しい重み?手塚治虫の歴史が織田信長や、それこそ三国志の諸葛亮孔明や、アーサー・ペンドラゴンより歴史が重いとは恐れいった。 敬意が感じられない敬意もなにも手塚プロダクションが協力しているのでしっかり手塚プロダクションと精査してできあがったデザインですが…。 元の手塚キャラのほうが萌えるそれはわかる。 追記 俺は艦これとかとうらぶとか「擬人化になってない萌え(イケメン)擬人化」ものに毎回辟易し

    なんでそんなにブラックジャックの女体化が騒がれてるのかわからない
    Helfard
    Helfard 2018/10/18
    半端に可愛いのに変な看板背負わされてるからやで