タグ

コミュニケーションに関するHi-Fiのブックマーク (3)

  • なぜ『聞術』がないのか - atutake's diary

    『話術』はあるが『聞術』はない。なぜか? そんなお題でのお話を昨日させてもらった。奈良文化財研究所が開催したボランティアガイドさんのための研修講演でのこと。元々はインタビュー術を踏まえて、人の話を聞くことの大切さなどを話してもらえないか、というオファーをもらっていたのだ。 ボランティアガイドさんたちはみなさん、話すことにはとても長けている。平城京や奈良についての知識もひとかたならぬものがある。そんな方たちに「聞くことの大切さ」を語る意味は何だろう? と考えているときにひらめいたのが『聞術』だった。 なぜ『話術』とは言うのに『聞術』とは言わないのか。 言葉がないと言うことは、その言葉が意味する内容、考え方もないということではないか。辞書を引いてみても『聞術』はない。ネットで検索してみても『聞術』はヒットしない。ということは話すための術はあっても、聞くための術はないということなのだろう。

    なぜ『聞術』がないのか - atutake's diary
    Hi-Fi
    Hi-Fi 2009/12/15
    聞き下手な人は耳が自分の頭にくっついているが、聞き上手な人は相手の頭に自分の耳をくっつけることができる。
  • Twitterで就職 - ネットコミュニケーションで仕事を決める時代 : 小野和俊のブログ

    昨年末あたりから、開発加速のためにエンジニアを募集しようと、 商用媒体にいくつか広告を出したりしてみたのだが、 なかなか良い人が見つからず、困っていたのである。 何か方法はないかと社内で立ち話をしているとき、 ふとこんな風に思ったのである。 「Twitterに書いてみたらどうなるかな?」 その発言から5分もしないうちに、私は急いで席に戻って、 Twitter に社員募集のメッセージを書き込んだ。 その後、4月7日現在までに、約30人の人からリプライをもらったり、 DMをもらったり、会社見学に来てもらったりした。 結果的には現時点でもう出社している人が一人おり、 あと二人のエンジニアが近日中に開発チームに参加してくれることが決まっている。 今まさに面接の最中の人も何人かいる。 このエントリで書きたいことは、 Twitterで実際に採用活動ができた、 ということではない。 Twitterで採用

    Twitterで就職 - ネットコミュニケーションで仕事を決める時代 : 小野和俊のブログ
  • Twitterの危険性 : 小野和俊のブログ

    コメント一覧 (11) 1. ありがとうございます 2009年11月16日 05:55 最初の意気込みだけででエネルギーを使い果たしてしまった・・・ そうならないように気をつけます。 2. nic 2009年11月16日 17:50 たしかに、よく言われてますね。なにかで発散されてしまうと満足してしまって、創作意欲がなくなると。 私はTwitterで反応してくれるお友達がいないので、呟いても全然大丈夫です 3. min 2009年11月16日 19:05 でも、それってTwitterに限ったことじゃないし、ブログも同じだし、インターネット自体がそうだし??? 4. fo 2009年11月16日 21:20 >>3 読解力が無いって言われない? 5. ベータブロガー 2009年11月16日 22:35 blogとtwitterを同列に並べるのがそも間違い それぞれの特徴をとらえて合ったものを

    Twitterの危険性 : 小野和俊のブログ
  • 1