タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

思い付きキーワードに関するHi-Fiのブックマーク (2)

  • 昭和流と切り捨てられる職場の行事の撤廃とは「恋愛や結婚の新自由主義化」|荒川和久/独身研究家・コラムニスト

    企業の新入社員や新任管理職などへの集団研修や、部署での飲み会など「参加したくない」という声も多い。かつては、企業では、運動会や文化祭、社員旅行などもありました。 そうしたものを「昭和の遺物」として古臭いもの、オールドタイプと切り捨てる風潮は多いのですが、そういった行動というのは、その時代にある種求められていたからこそ存在したのであり、今の価値観に照らして「無意味」なことでも、その時代にとっては「意味のある」ことだったということを忘れてはならない。 そもそも「古いもの=悪」という決めつけをするコンサルなどが存在し、そうした戯言を金科玉条のようにありがたがる経営者自体が、実は、年齢は若くても「古臭い価値観から抜け切れていない」のではないかと思うんです。だから、高いコンサル料だけ払わされて、来その企業を持っていた質的価値を「古臭い悪」と切って捨てたがために、そもそも会社の存続そのものを危うく

    昭和流と切り捨てられる職場の行事の撤廃とは「恋愛や結婚の新自由主義化」|荒川和久/独身研究家・コラムニスト
    Hi-Fi
    Hi-Fi 2020/11/22
    evilじゃない保守。前を向いた保守。改善や進歩という鎮痛剤。改革という麻薬。柳田国男の目指したもの。共同幻想論の現代的な読み直し、あるいは書き直し。藁と絹の人、その次の行事へ。角栄と常一。温故知新。
  • ホームレスを異文化扱いしてはだめなのか|池澤 あやか

    cakes の記事が燃えていて、わたしも Twitter でいらんことを言って巻き込まれ事故しました。まったくの自業自得です。 うーん、ホームレスは、ならざるをえない人の苦しみがあり、社会問題である一方で、彼らが生み出した素晴らしいDIYや生活の知恵はたくさんある。 苦しみや社会問題にフォーカスするだけではなくて、こうした面に光があたるような取材もあって良いと思うけどな…。 https://t.co/sZKs6Be0d0 — 池澤あやか / いけあや (@ikeay) November 15, 2020 発言の端々に「私は絶対ホームレスになることはない」という意識を感じますが?いいえ、わたしは前提として「誰でもホームレス状態に陥りうる」と考えています。 健康を害してしまったとき、家族に頼ることができなかったら。 いまは大丈夫でも、50代、60代、70代と歳を重ねていったらどうだろう。 ほと

    ホームレスを異文化扱いしてはだめなのか|池澤 あやか
    Hi-Fi
    Hi-Fi 2020/11/16
    note的なもの: 感情の流通。質より流通量に価値。ゆるふわ権威。情動が正義等の参照点。containerとcontents。流通革命。情報を売るセゾン文化の成れの果て。ほしいものが ほしいわ。歴史の欠如。人は他者の欲望を欲望する。
  • 1