タグ

2011年9月19日のブックマーク (3件)

  • bukupe.com - bukupe リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    bukupe.com - bukupe リソースおよび情報
    HideAutumn
    HideAutumn 2011/09/19
    著者と連絡とって要点に絞られた。えらい!それはそうと、メールの言葉遣いは緩やかでよいと10年前は言われていたのに、いつの間にこんな面倒くさいことになった?こうして定型文による形骸化・儀礼化が進む。
  • 2ヶ月前(7月21日)明治大学シンポでの宮台アピールの文字起し - MIYADAI.com Blog

    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 脱原発が陥りがちな罠にご注意を! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ■ 社会学者の宮台真司と申します。こんにちは。初めまして。国際ジャーナリストの神保哲生さんと一緒に11年前からインターネットの動画配信のニュース解説番組をやっておりまして、10年ほど前から折にふれて原子力発電の政策的合理性について議論をいたしております。 ■僕がお話したいのは技術的合理性の問題とは別で、「原子力発電に技術的・経済的な合理性がないと証明されても、日は原発を止められないが、その理由は何処にあるのか」です。2004年に六ヶ所村再処理事業の経済コストを問題視する議論が櫻井よし子さんや猪瀬直樹さんなど保守論壇で提起されて、無視されました。 ■彼らは経済的合理性がないので六ヶ所村の再稼働をやめろ、もっと言えば核燃料サイクル事業は放棄しろ、という議論をしました。経産省でもこの方向で動く「市

    HideAutumn
    HideAutumn 2011/09/19
    宮台真司氏による「(広義の)原発問題」に対する現状分析と未来展望。ただし、あくまで社会学的観点からの指摘。議論を広げすぎず、共同体意識等の社会学的タームによる説明に絞っているところが簡潔・明快。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    HideAutumn
    HideAutumn 2011/09/19
    しかし、虚構新聞側にも問題はある。全くもってジョークとわかる記事ならよいけど、微妙な内容のものもある。ちゃんとした新聞やテレビでやったら大変なことなのに、ネットだから許されると割り切ってよいかどうか。