2014年3月13日のブックマーク (9件)

  • 塩豚 レシピ 高山 なおみさん|みんなのきょうの料理

    ・豚肩ロース肉 (塊) 500g *豚肉は、新鮮な状態で塩をすり込まないと傷みやすくなるので、買ってきたその日のうちに処理しましょう。 ・塩 (粗塩) 大さじ1/2

    塩豚 レシピ 高山 なおみさん|みんなのきょうの料理
    Hidemonster
    Hidemonster 2014/03/13
    塩豚うますぎる。
  • 2014-03-13 - sincerely my thought

    日、名古屋CBCテレビの昼の情報番組「ゴゴスマ」で、武田邦彦氏がSTAP論文問題を解説していたのですが、それが驚くべき内容だったので、一部文字起こししました。 (武田) 昔は、金持ちの息子が学者になったんです。だから、時間や金の余裕がある。けど、今の研究者は、特に女の人、奥さん、家事や子育てやる、夜の1時から論文に取りかかる。で、ペターと寝ちゃう。どうしても昔みたいにちゃんと論文を書けないんですよ。 (石井アナ) え?先生、ドウイウコト、忙しいと? (武田) 忙しいしね、色々ある。審査官があれこれ言ってくる。そうしたら、だいたい間違えるんです。 (石井) いやいや、そこ大事なとこでしょう(笑)。三年前の論文の写真を使うというのは、なかなか… (武田) 目が霞んでいたんですよ。 (石井) 目が霞んでた!!? (武田) つまりね、学問はどんどん進歩してる。そんな厳密にしたら日の若い人が論

    2014-03-13 - sincerely my thought
    Hidemonster
    Hidemonster 2014/03/13
    これ自体も出典が明らかでない。本当なら呆れるけどね
  • 身近で恐ろしい「スマホうつ」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 著書「スマホうつ」を参考に、その恐ろしい実態を紹介している 下を向いて操作することで、「ストレートネック」という状態になり、うつの元凶に 首を通る自律神経のはたらきが妨げられ、精神的な症状まで引き起こす 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    身近で恐ろしい「スマホうつ」 - ライブドアニュース
  • 脳科学者・茂木健一郎氏が有名予備校を非難 「つぶれろ、駿台、つぶれろ、代ゼミ、つぶれろ、河合塾、つぶれろ、東進」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    脳科学者・茂木健一郎氏が有名予備校を非難 「つぶれろ、駿台、つぶれろ、代ゼミ、つぶれろ、河合塾、つぶれろ、東進」 1 名前:ライトスタッフ◎φ ★:2014/03/09(日) 17:03:41.76 ID:??? 脳科学者の茂木健一郎氏が、Twitterで「偏差値教育」について持論を語り、大手予備校を名指しで非難した。 8日、茂木氏はTwitterで「っていうか、偏差値とか勝手に計算しやがっている、予備校って、社会に害悪しかもたらさない存在だから、マジでつぶそうぜ。ふざけやがって。」と突如投稿。さらに「お前らが勝手に計算している『偏差値』とかやらで、どれだけ多くの18歳が傷ついていると思っているんだ、このクソ野郎どもが」と続け、予備校への怒りを綴った。 さらに茂木氏は「つぶれろ、駿台、つぶれろ、代ゼミ、つぶれろ、河合塾、つぶれろ、 東進ハイスクール、つぶれろ、ありとあらゆる、偏差値を計算す

    脳科学者・茂木健一郎氏が有名予備校を非難 「つぶれろ、駿台、つぶれろ、代ゼミ、つぶれろ、河合塾、つぶれろ、東進」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Hidemonster
    Hidemonster 2014/03/13
    学歴社会の弊害が嫌なんでしょうよ。
  • まとめサイトの凋落っぷりがひどい

    ・エロに進む ・過去記事を再掲 ばっかりでちっとも面白くなくなっちゃった。

    まとめサイトの凋落っぷりがひどい
    Hidemonster
    Hidemonster 2014/03/13
    過去分で十分おもしろいからいいや、という気もする。
  • 差別横断幕でレッズに「無観客試合」の処分 NHKニュース

    サッカーJリーグは、今月8日に行われた浦和レッズの試合でスタジアムに差別的な内容の横断幕が掲げられた問題を受け、レッズに対し今月23日のホームゲームを観客を入れないで行う「無観客試合」とする制裁処分を出しました。Jリーグが「無観客試合」の処分を出すのは今回が初めてです。

    差別横断幕でレッズに「無観客試合」の処分 NHKニュース
    Hidemonster
    Hidemonster 2014/03/13
    サッカーとナショナリズムって一頃語り草だったな。日韓W杯のときかな。
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    Hidemonster
    Hidemonster 2014/03/13
    不眠、気分の落ち込みを訴える人が増加している。住まいの再建の遅れが、生活を脅かしている。
  • 疑惑の論文…小保方さん、博士号剥奪も 早大「厳密調査中」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    疑惑の論文…小保方さん、博士号剥奪も 早大「厳密調査中」 STAP細胞の論文を執筆した理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)が2011年に早稲田大に提出した博士論文が米研究所の文章と酷似している件で、早大は12日、スポニチ紙の取材に「過去に学位取り消しの例もある」とし、調査結果次第で博士号が取り消される可能性が出てきた。現段階で「学位論文に値しない。盗用だ」と指摘する専門家もおり、“リケジョの星”である小保方さんが、自身の言葉で全ての疑念を晴らしてくれることが求められている。 小保方さんの博士論文は、骨髄から採取した細胞がさまざまな細胞に変化できることを示したもの。約100ページの英語論文のうち、幹細胞研究の意義や背景を説明している冒頭部分約20ページが、米国立衛生研究所の「幹細胞の基礎」というサイトとほぼ同じ記述だった。  早大では「現在、論文の内容を確認している段階。

    Hidemonster
    Hidemonster 2014/03/13
    先行研究の段階で躓いたという理解でいいのか?学術研究とは何かを教わらなかったとしか...
  • 火曜日 - 日々の研究[STAP細胞]

    研究を進めるとき、自分の喜ぶ結果がでたら、ほとんど確実にミスがある。これは、研究者にとって普遍的な現象だと思う。また、間違ってない発見をしても、冷静になるとつまらないことも多い。新しくて意味のあることを見つけるのは想像以上に困難であり、精神がすり減るようなことを繰り返し経験する。しかし、そういうことは気で研究をしないと分からない。研究者になる前の僕が一人で研究を始めたとして、それを意識できたかどうかは分からない。真剣に科学にとりくむ環境があってこそ、そういう経験が「普通に」できたのだと思う。 某細胞の件。日曜日には、意図的な捏造の可能性が高くなって呆然とした。しかし、そうする理由が全く理解できなかった。今日の学位論文のイントロには驚いたが、落ち着いてくると何となく分かってきた。要するに、O氏の周りには研究環境がなかったのだ。結果を出さないといけないプレッシャー云々とか、そういうのに駆動さ

    火曜日 - 日々の研究[STAP細胞]
    Hidemonster
    Hidemonster 2014/03/13
    禿げ上がる。研究所はもちろん、大学は教育研究機関としてきちんと説明責任を果たすべき。