2024年7月7日のブックマーク (7件)

  • 「子どもの少ない人は反省を」 笹川尭元総務会長が自民会合で発言:朝日新聞

    自民党・笹川尭元総務会長(発言録) お金を出したら人口が増えると思ったら大間違いだ。そんなことはありえない。やっぱり男がしっかりしないといかん。あなたの子どもならぜひ産みたい。作りたい。(女性が)そ…

    「子どもの少ない人は反省を」 笹川尭元総務会長が自民会合で発言:朝日新聞
    Hidemonster
    Hidemonster 2024/07/07
    安倍晋三夫妻を揶揄するコメントが何件もあってドン引きだ。いくらなんでも超えたら駄目なラインはあるだろうに...
  • 都知事選 現職の小池氏が3回目の当選 石丸氏 蓮舫氏らを抑える | NHK

    過去最多の56人が立候補した東京都知事選挙は、現職の小池百合子氏(71)が3回目の当選を果たしました。 7日が投票日の東京都知事選挙は、自民党、公明党、国民民主党都連、地域政党の都民ファーストの会が自主的に支援した現職の小池氏が、広島県安芸高田市の元市長石丸伸二氏、立憲民主党共産党、社民党が支援した元参議院議員の蓮舫氏らを抑え、3回目の当選を果たしました。 取材に応じた小池氏は勝因について聞かれると「2期8年都政を預かった間、コロナもあった。コロナ禍の中でも都民や医療関係者の皆さんに協力を頂き、5類への移行といったことも含め、8年間の実績を評価していただいた」と振り返りました。 今回の選挙戦については「私を含め56人が立候補という状況の中で、ポスターの掲示や、脅迫を受けたり、街頭ではやじの大合唱があったり、これまで経験したことがないような選挙戦だった。想定しなかった事態に対し、どう法的な

    都知事選 現職の小池氏が3回目の当選 石丸氏 蓮舫氏らを抑える | NHK
    Hidemonster
    Hidemonster 2024/07/07
    小池さん70超えてるんだな。世界的に政治家が高齢化してるが、勇退する人でなくしがみつく人に権限が集中するのってよいことなのだろうか
  • “性被害”描くも監督発言が物議の映画、公式サイトから“削除された一文”に「なぜ」「あまりにも……」

    7月5日から全国で公開されている映画「先生の白い嘘」をめぐり、公式サイト上に記載された映画についての説明文が一部削除されていたことが分かりました。 監督発言物議の映画、公式サイトから削除された一文が波紋呼ぶ(画像は映画公式サイトから) あらすじの一文が削除されていた 鳥飼茜さんの同名の漫画を原作とする作品は、「性被害」を題材に「性の不平等」を描いたストーリー。主演の高校教師・原美鈴役を俳優の奈緒さんが演じています。 映画の予告編 7月4日には映画の公開に先駆け、一部メディアが三木康一郎監督へのインタビュー記事を配信。その際、主演の奈緒さんが、性的なシーンなどがある場合に俳優と制作側の調整役を担うインティマシー・コーディネーターの起用を希望したものの、三木監督が起用を拒否したと説明したことが、物議をかもしていました。その後、5日の舞台あいさつでは三木監督が同件について謝罪したことが報じられて

    “性被害”描くも監督発言が物議の映画、公式サイトから“削除された一文”に「なぜ」「あまりにも……」
    Hidemonster
    Hidemonster 2024/07/07
    原作と違う解釈は版元や作者に通していれば別にいいだろ。...通してないんかな
  • アングル:インド経済最大のリスクは「水」、高成長の足かせに

    世界最大の人口を抱えるインドは何十年も前から水不足に悩まされてきたが、危機的状況の発生頻度は増加の一途をたどっている。写真はニューデリーのスラム街で6月27日撮影(2024年 ロイター/Priyanshu Singh) [ニューデリー 4日 ロイター] - インドの首都ニューデリーの米大使館に近いスラム街では、共用水道から1日2時間しか水が供給されない。しかも質は悪い。1000人の住民は、飲用や調理用として給水車からそれぞれバケツ1杯分の水をもらってしのいでいる。 西部ラジャスタン州の一部では、水道を利用できるのは4日に1回、しかも1時間しかない。ムンバイに近い農村部の女性や子どもは、水を確保するために1マイル(約1.6キロ)の道のりを移動しなければならない。

    アングル:インド経済最大のリスクは「水」、高成長の足かせに
    Hidemonster
    Hidemonster 2024/07/07
    汚染された水で数十万人も死んでいると。飲み水や衛生用の水が乏しくて死ぬ人も何万人といるのだろうね。バングラディシュも酷いと聞いたことがある。日本の水環境、大切にしたい。
  • 「助けてインターネット!」このタイプのキャラが大体刺さるんだけど検索方法がわからない…→皆様の性癖にぶっ刺さるキャラが集まる

    アツシ @ganpare @soichi_okbk カテゴリ的にはバリキャリとかしごでき女子辺りかな? 今は使えませんが、キャラ属性王国ってサイトでそういう検索が出来ましたね。 個別にまとめたサイトは存在するかも怪しい・・・。 2024-07-05 23:40:00

    「助けてインターネット!」このタイプのキャラが大体刺さるんだけど検索方法がわからない…→皆様の性癖にぶっ刺さるキャラが集まる
    Hidemonster
    Hidemonster 2024/07/07
    「秘書キャラ」というアーキタイプとして認定したい。昔から洋画に頻繁に登場するし意外に出自は日本じゃない可能性もある。あと蘭の母親とも近いか
  • Amazonの電気配送車が次々と炎上。原因は充電スタンドか? | カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 米国テキサス州ヒューストンにあるアマゾンのフルフィルメント配送センターで、複数のEV(電気自動車)配送用バンが炎上するという事件が起きた。 2024年7月1日(現地時間)にドローンが上空から撮影した映像では、駐車場に止められたバンが激しく燃え上がり、もうもうと黒煙が上がる様子が映し出されている。 幸いなことに怪我人はいなかったが、この火災で少なくとも3台のバンが深刻な被害を受け、うち2台は完全に焼け落ち、金属の骨組みしか残らなかったという。 Amazonの配送センターでEV配送車が炎上 炎上したのは、いずれもアメリカの電気自動車メーカー「リヴィアン」のEVバンだ。火災の激しさは一目瞭然だが、これはEVの火災の特徴なのだそう。 炎の熱でバッテリー内部の化学物質が劣化し、それによってさらに熱が放出される。こうしてバッテリーが熱暴走を起こす結果、さらに激しく燃え上が

    Amazonの電気配送車が次々と炎上。原因は充電スタンドか? | カラパイア
    Hidemonster
    Hidemonster 2024/07/07
    バッテリー駆動のものは日除けも無い状況で猛暑なのに酷使すれば爆発する確率は上がるよな。日本で電動サイクル等のレンタル駐機場が野ざらしなのもいつか問題化するのでは
  • 独身45歳狂う説があるけど、女性の場合は35歳で狂うと思う 年収300〜400万くらいの独身女性編

    おひとり様最高という風潮がしっかり根付いてきた昨今だけど、実際におひとり様で老いて死んでいったサンプルはまだ少ないと思っている。 なぜなら、おひとり様最高という風潮は最近出てきたもので、それを謳歌している女性はまだ寿命から程遠いところにいるからだ。 ロールモデルもいないのに、何がどう「最高」なのかはわからないがとにかく今「おひとり様最高」という状態の女性は増えている。 しかし独身の女性は35歳になると少し様子が変わる。自分の縄張りがはっきりと存在していないタイプほど特に。 地方出身で一人暮らしをしていて恋人やパートナーのいない女性は職場を居場所、縄張りとするために働く。 職場で自分は必要とされている人間であることを証明するために激務も耐える。 でも、実際には男ほどは働けない。男ほど責任やプレッシャーのある仕事は出来ないし、与えられない。 だからどうでもいい瑣末なことを重要であるように誇張し

    独身45歳狂う説があるけど、女性の場合は35歳で狂うと思う 年収300〜400万くらいの独身女性編
    Hidemonster
    Hidemonster 2024/07/07
    わしは逆パターンが多い印象。既婚で関わりたくない感じのおばさんや独身で社会性の高いおばさんが多いと感じる。自分のこの印象も含めて要は観測範囲の問題だと思うのだ。