タグ

2011年8月30日のブックマーク (2件)

  • 米国CNN「韓国メディアがK-POPは流行っているという嘘をつくのは不可解」 海外の反応 : ジェイニュース 海外の反応・ニュースを貴方に (JA News)

    8月30 米国CNN韓国メディアがK-POPは流行っているという嘘をつくのは不可解」 海外の反応 カテゴリ:海外の反応アメリカ フジTVの韓流ゴリ推しが話題になる今日のこのごろ、 CNNのある記事が話題になった。 タイトルは「世界で韓流が大人気?笑わせるな」と言う物で、 韓流の報道のされ方を語っている物だ。 リクエストありがとうございます。 (cnngo.com より) 私は韓国メディアを視聴していましたが、韓流に対する報道の偽りを感じました。韓国ではスターたちが来米する度に、「米国で大人気!」「世界的スター」と報道され、私はにやつきを隠せません。 誤解しないでください。KPOPのファンたちは確かに海外にもいます。ただメディアの韓流の信奉、ゴリ推しは、異様なほど一方的なのです。 まず数年前、ボアが米国デビューした時、全ての韓国サイトが「西洋に韓流ブームを広げた」「米国の大スターになった」

    Hige2323
    Hige2323 2011/08/30
    ですよねー
  • 結局「野ダメ」かよ - kojitakenの日記

    民主党代表選は結局「野ダメ」こと野田佳彦の勝利。 野田佳彦、海江田万里、前原誠司、鹿野道彦、馬淵澄夫とは、そのまま私が嫌う順番に得票数が並んだ*1。馬淵澄夫とて決して支持はしないけど。 民主党とはそういう政党だということだ。 「小沢一郎4連敗」(不信任案否決劇を含む)なんて言われてるけど、今回小沢一郎に気で「勝つ」つもりがあったかどうかははなはだ疑問。気で勝つつもりなら海江田万里なんか担がないだろ。 何度も書くけれども、小沢一郎にとって一番大事なのは「金庫の鍵を握ること」だ。小沢がいつも幹事長の座を要求するのはそのためなんだけど、権力争いをする人たちの金とポストへの妄執を理解しない人たちは、たとえ「小沢信者」でなくとも、軽々しく「経験のある小沢さんを幹事長につけて党内融和を」などと言う。私は、会社勤めの経験から、権力闘争を展開する人たちの性質をよく知っているから、小沢一郎に金庫の鍵を預

    結局「野ダメ」かよ - kojitakenの日記
    Hige2323
    Hige2323 2011/08/30
    基本的にこの人の見識は評価しているのだけれど、今回のエントリは小沢を買い被り過ぎじゃないかなー、という気が