タグ

2011年9月1日のブックマーク (4件)

  • 朝鮮学校無償化の撤回を=自民 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    自民党の文部科学・外交部会・拉致問題対策特別委員会は31日、合同会議を開き、政府が朝鮮学校の授業料無償化手続きを再開したことについて、即時撤回を求める決議を採択した。1日にも政府に申し入れる。 政府は再開理由について「(北朝鮮韓国・延坪島を砲撃した)昨年11月以前の状況に戻ったと判断した」としたが、決議文は「いかなる理由か明確な説明がない」と批判した。  【関連記事】 【特集】百花繚乱 K-POPガールズ入門〜少女時代、KARA、2NE1、4Minute〜 【特集】フランスの軍用機〜欧州の「疾風」ラファール〜 【特集】中国の軍用機〜謎のステルス戦闘機「殲20」〜 【特集】赤い星の戦闘機 ミグ&スホーイ〜北朝鮮で現役のMIG23も〜 【特集】中国海軍〜その秘められた実力〜

    Hige2323
    Hige2323 2011/09/01
    自民党にはここはきっちり締めておいて貰いたい/野田も菅を踏襲するだけという悪評に甘んじて欲しくないな
  • そこそこだけど自己アピールができる人vs口下手だけど技術が凄い人の戦い - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    新規法人や事業向けの採用をしていて思うのだが、いろいろと突っ込んで話を聴いてみると凄いスキルを持ってたりする人がいて、「なんでそれを最初に言ってくれないの?」という機会が多いので。 ああ、もちろん世渡りだとか、要領の良さってものがあるのは分かっているし、それが人の能力とは必ずしも連動しないパラメータだから、結果として凄そうな話をされるけど雇ってみたらさっぱり、ということはあるかもしれない。 しかも、凄いスキルってのは人の性格や才能に加えて、スキルを磨き研鑽していくための場や機会、良い書物や師匠、友達ってのがあるので、凄い人は凄い人と良く繋がっている、という意味で「凄い人ネットワーク」みたいなものが稀にある。そういうところに突っ込んでいければ、口下手すぎて気づかなかった凄い能力に触れることができたりもするのだろう。 でも往々にして、そこそこだけど自己アピールが出来る人と、口下手だけど技術

    そこそこだけど自己アピールができる人vs口下手だけど技術が凄い人の戦い - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    Hige2323
    Hige2323 2011/09/01
    安心のテンプレ/とはいえ久し振りな気もする
  • 信書に関する重要なお知らせ | ヤマト運輸

    2011年9月1日 お客様各位 いつも宅急便・クロネコメール便をご利用いただきありがとうございます。 昨年度、弊社は、郵便法により禁じられている「信書の送達」をしたとして、お客様および弊社が書類送致される事案を発生させました。 弊社は、コンプライアンスを事業経営における最重要課題の一つとして位置づけ、信書を引き受けないための取り組みを行ってまいりましたが、この書類送致を厳粛に受け止め、今まで以上の体制強化とその実践のために、以下の事項に取り組み、再発防止に努めてまいります。 お荷物を引き受ける際に、内容物を口頭で確認させていただきます。 年9月よりクロネコメール便出荷票の仕様を変更いたします。お客様には、出荷票に記載しております信書などに関する注意事項をご確認いただき、内容物が信書ではないことに承諾のうえ、お客様ご自身で署名または記名捺印していただきますようお願いいたします。 なお、お荷

    信書に関する重要なお知らせ | ヤマト運輸
    Hige2323
    Hige2323 2011/09/01
    また亀井か
  • 小沢G議員「輿石幹事長はいやらしい人事だ」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「党内融和」を最優先に掲げた民主党役員人事が決まった31日。党内はかけ声とは裏腹に、野田新内閣でのポスト獲得に向け、むき出しの思惑が交錯した。 党内最大の小沢一郎元代表グループ(約120人)では“異変”が起きている。ポスト獲得に向けた動きが鈍っているのだ。 単に代表選で敗北したからだけではない。最大の要因は、元代表に近い輿石東参院議員会長が幹事長に就いたことだ。 「ポストで無理を言うと、結局、輿石さんに迷惑がかかる。動きにくい」。元代表グループのメンバーはこう打ち明けた。別の中核議員は「『輿石幹事長』は、いやらしい人事だ。党運営に文句が言いにくい」と複雑な表情だ。 渦中の野田新首相は31日、午後2時半過ぎから4時間近く、東京・赤坂の議員宿舎にこもって人事構想を練った。この間、菅グループの荒井氏が議員宿舎に立ち寄ったことから、党内は「荒井さんが抜け駆けしているのでは」と一斉にざわついた。荒井

    Hige2323
    Hige2323 2011/09/01
    党内は意外にあっさり納まりそう/しかし対野党のノウハウ持って無さそうだよねこの人/国対平野って辺りで端っから強行突破狙いに見えるんだが