タグ

2014年9月17日のブックマーク (6件)

  • メジャー紙の記者が原発報道で何であんなアタマ悪いことを書くのか

    亭 @chronekotei 仕事で新聞記者の中の人の意見を聞く機会もそこそこあるんだが、メジャー紙の記者が原発報道で何であんなアタマ悪いことを書くのかについては少しばかり考えがある。 2014-09-16 22:05:49 黒亭 @chronekotei 原発報道に限らず、少しでも科学が絡むことに関しては、新聞記者ってからっきしダメな記事しか書かないと謂う印象があるが、それは新聞記者の方法論の限界がそこにあるからだと謂うことなんだろうな。 2014-09-16 22:07:11 黒亭 @chronekotei つまりね、新聞記者って政治や社会の問題を記事にするのが主な仕事だから、「真実」と謂うのは一人の人間が現実を切り取る視点と論理の問題だと考えてしまいがちなんだが、科学って一人の人間の視点や論理と関係なく「何が間違っているか」がカッチリ決まっている領域だから、新聞記者は間違うん

    メジャー紙の記者が原発報道で何であんなアタマ悪いことを書くのか
    Hige2323
    Hige2323 2014/09/17
  • SIE プレスリリース | ソニー・インタラクティブエンタテインメント

    2022年6月27日 役員人事のお知らせ 2022年6月1日 人事・組織変更のお知らせ 2022年4月1日 人事・組織変更のお知らせ 2022年3月30日 【5月16日更新】ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2022年6月より 定額制ゲームサービス「PlayStation Plus」を大幅リニューアル ~PlayStation Nowとサービス内容を統合し、数百のタイトルを提供~ 2022年3月22日 ソニー・インタラクティブエンタテインメント、カナダ拠点のゲーム開発スタジオ Haven Entertainment Studios社を買収へ ~プレイステーション®プラットフォーム向けに新たなスタイルの 大型マルチプレイタイトルを制作~ 2022年3月1日 人事のお知らせ 2022年2月24日 PS5向け次世代VRシステム「PlayStation VR2」 および「PlaySta

    SIE プレスリリース | ソニー・インタラクティブエンタテインメント
    Hige2323
    Hige2323 2014/09/17
    同日に、か http://mainichi.jp/select/news/20140917k0000e020275000c.html /意図を深読みしてしまうな
  • 勤労挺身隊訴訟「解決済み」三菱重、調停拒否へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ソウル=吉田敏行】戦時中に「女子勤労挺身(ていしん)隊」として徴用された韓国人女性らが三菱重工業に慰謝料などの損害賠償を求めた訴訟の控訴審で、原告側からの調停申請が認められた問題で、三菱重工側が15日に調停を拒否する意向を韓国の光州高裁に伝えていたことが、わかった。 同社によると、光州高裁に対して代理人を通じ、〈1〉日韓の請求権に関する問題は、1965年の日韓請求権協定で完全かつ最終的に解決済み〈2〉件は一私企業と個人間の問題にとどまらない〈3〉日の最高裁で(原告敗訴の)最終判断が出ている〈4〉原告側の求めに応じ、対応を2年あまり協議してきたが、自らへの金銭の支払いを求める原告側が協議を打ち切った――などと理由を説明したという。

    Hige2323
    Hige2323 2014/09/17
  • 朝日の「吉田調書」スクープで無関心は加速する 前代未聞のメディア・イベントはいかに成立したか——社会学者・開沼 博

    1984年、福島県いわき市生まれ。東京大学文学部卒。同大学院学際情報学府修士課程修了。現在、同博士課程在籍。福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員。専攻は社会学。学術誌のほか、「文藝春秋」「AERA」などの媒体にルポ・評論・書評などを執筆。 著書に『漂白される社会』(ダイヤモンド社)、『はじめての福島学』(イースト・プレス)、『「フクシマ」論 原子力ムラはなぜ生まれたのか』(青土社)、『地方の論理 フクシマから考える日の未来』(同、佐藤栄佐久との共著)、『フクシマの正義 「日の変わらなさ」との闘い』(幻冬舎)『「原発避難」論 避難の実像からセカンドタウン、故郷再生まで』(明石書店、編著)など。 第65回毎日出版文化賞人文・社会部門、第32回エネルギーフォーラム賞特別賞。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポ

    Hige2323
    Hige2323 2014/09/17
    "反省・自己検証をする素振りも見せず、法的手段をちらつかせるという手法は、現時点から振り返れば「言論の自由」への圧力"
  • 「battle of fukinshin」あるつぶやきにむけて by みんなでつくる!インディーズゲーム「モンケン」制作プロジェクト

    水無田気流『黒山もこもこ、抜けたら荒野』(光文社親書)より 「なんか不謹慎な気がする」。出たよ。ある日のtwitterでの『モンケン』に対するつぶやきだ。「不謹慎」。使い勝手のよい便利な言葉だ。自分の立場はあいまいにし、そうを言うことで、ある事象に対しもっともらしい意見を述べているような気分になれる。「不謹慎な気がする」オーケィ。で、その先に続く言葉は何? それを言わないと、どうにも転がっていかない。オレは件のつぶやいた人物に対してそれを訪ねた? 「私は事件のことはよく知りませんが、犠牲者もいるようですから、それがゲーム(=おふざけ)の題材になることは不謹慎だと思います」と返って来た。また逃げられた。 「不謹慎」と指摘することは「世の中にあってはいけない」と繋がっていく。GTA3は神奈川県で有害図書指定を受けた。湘南あたりのサーファーたちは傑作ゲームを県内では調達することが出来なかった。そ

    「battle of fukinshin」あるつぶやきにむけて by みんなでつくる!インディーズゲーム「モンケン」制作プロジェクト
    Hige2323
    Hige2323 2014/09/17
    連合赤軍やオウムが「世界をよくしたい」と思ってた、とか寝言にしてはタチが悪い/その論法はなんでも擁護出来る魔法のメソッドだぞ/POSTALやGTAみたいにモンケンもレーティング前提で展開するのが適切なマーケティング
  • 巨大化する組体操ピラミッド、最大200キロの負荷 大学准教授「これのどこが『教育』なのか」と指摘 - ライブドアニュース

    2014年9月16日 18時49分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 巨大化する組体操ピラミッドに、名古屋大准教授が警鐘を鳴らしている 100人以上の生徒が参加する場合、最大200キロの負荷がかかる場合も 准教授の指摘に対しては、組体操の現実を一蹴しないでほしいとの反論もある 「組体操はいま、見世物としての性格を強め、巨大化・高度化、さらには低年齢化が進んでいる」――。名古屋大学大学院教育発達科学研究科の内田良准教授が2014年9月16日、「Yahoo!個人」に寄稿した記事が波紋を広げている。 内田氏は組体操の大型ピラミッドは、1人当たり最大200キロ近い負荷がかかっていることを独自に算出し、「これのどこが『教育』というのだろうか」と警鐘を鳴らしている。 高さ7メートルの10段ピラミッドも組体操は今もの花形演目として全国の学校で行われている。内田氏は各地の小中学校で10段ピラ

    巨大化する組体操ピラミッド、最大200キロの負荷 大学准教授「これのどこが『教育』なのか」と指摘 - ライブドアニュース
    Hige2323
    Hige2323 2014/09/17
    やらされた体験あるけどやってる方に達成感とかは感じた事無かったなあ、あれは「やらせてる方の」感情なんじゃね?/最後に崩すのは未だに意味が分からない、一段一段ゆっくり降りれば数倍安全になると思う