タグ

2021年10月29日のブックマーク (3件)

  • 日本共産党への電話質問時の応答(書き起こし・前半)|高橋しょうご

    どうぞご覧ください。※追記 2021/10/30 15:56 はじめに今回の件で皆さんが確認したい事は多々あるはずだ。 誰があの政策項目をどのように作ったのか、党員個々と党の方針のすれ違いの状況、結局何を求めているかなど。 それらを開陳されていたなら誰も何も困ることは無かっただろう。 それらが明らかな政党の方がよほど市民と近いと私は思う。 あの音声を聞いた多くの人は「応答が成立してない」という結論で終わってはいないはずだ。憶測を根拠とした「排除すべき表現」の提唱とみて、そこから「排除の対象が何に及ぶかわからない」という警戒心を抱いたというのが自然なまとめ方と言えるだろう。 予告していたにも関わらず大変遅くなってしまい心からお詫び申し上げたい。 以下、応答をまとめつつ書いていきたい。 ・高橋: 担当: で記述する。音声ママの部分は「」でくくる。 ・録音記録のタイムスタンプも併記する なお録音

    日本共産党への電話質問時の応答(書き起こし・前半)|高橋しょうご
    Hige2323
    Hige2323 2021/10/29
    訂正も志位から公式に行なわれたわけでも無いので、仮にこれが誤解だというならそれを招いたのも共産党自身なので今後当分(ずっと?)はオタク層に表現弾圧政党として敵視される事を甘受したらいいんじゃねえかな
  • KADOKAWA、テンセントグループと資本業務提携 約300億円を調達 IPの海外展開強化

    KADOKAWAは10月29日、中国テンセントグループとの資業務提携を結ぶと発表した。テンセントグループの中核企業であるTencentHoldings Limitedの子会社、Sixjoy Hong Kong Limitedとテンセントジャパンを通じて提携する。 KADOKAWAとテンセントグループはこれまでも、KADOKAWAがIPを持つ電子書籍やアニメ、ゲーム作品を中国に配信するために協業してきた。今後さらにアニメとゲーム分野における両社共同の取り組みを強化し、同社IPの中国を含むグローバル市場への進出を強化するため、今回の資業務提携に締結に至ったという。 具体的には、KADOKAWAとSixjoy、テンセントジャパンで、アニメ作品へ共同出資し、作品のゲームを共同で開発する この資業務提携に際し、KADOKAWAはSixjoyを引受先とした第三者割当増資により、発行済株式総数の6

    KADOKAWA、テンセントグループと資本業務提携 約300億円を調達 IPの海外展開強化
    Hige2323
    Hige2323 2021/10/29
    今に至ってかよ、読めてねえのな…
  • 「反日種族主義」の韓国人研究者、徴用工訴訟は「韓国単独で解決すべきだ」

    韓国の落星台(ナクソンデ)経済研究所の李宇衍(イ・ウヨン)研究委員(三尾郁恵撮影)【ソウル=桜井紀雄】いわゆる徴用工や慰安婦問題を研究し、日韓でベストセラーとなった「反日種族主義」の共同著者でもある韓国・落星台(ナクソンデ)経済研究所の李宇衍(イ・ウヨン)研究委員が産経新聞とのインタビューに応じた。日企業へ賠償を命じた3年前の韓国最高裁判決について「日は絶対悪」との韓国社会の偏見を反映していると分析しつつ、韓国の大統領がリーダーシップさえ示せば、解決は可能だとの見方を示した。 「判決は事実認識から間違っている」。日の炭鉱で戦前働いていた朝鮮人労働者の実態を研究してきた李氏は、2018年の10月と11月に日企業にそれぞれ賠償を命じた徴用工判決についてこう批判する。 無理やり連れ去られ、銃を持つ日軍兵士の監視の下、自由を奪われて奴隷のように酷使された-。徴用工について韓国社会に広まっ

    「反日種族主義」の韓国人研究者、徴用工訴訟は「韓国単独で解決すべきだ」