タグ

ブックマーク / jp.yna.co.kr (13)

  • 韓流ファンの日本人大学生たち 「ただ文化消費せず歴史と向き合って」 | 聯合ニュース

    【東京聯合ニュース】韓流ファンという日の大学生たちが、韓国と日歴史問題を正面から取り上げる「『日韓』のモヤモヤと大学生のわたし」を出版した。 一橋大の学部生と大学院生5人は同大社会学部の加藤圭木准教授のゼミ参加をきっかけに、日の朝鮮半島植民地支配や旧日軍の慰安婦、徴用など歴史問題を取り扱うを出した。 著者たちは自身の経験を交えたで、歴史をただの過去ではなく、現在の人権問題として考えている。 聯合ニュースは5人の著者のうち、熊野巧英さん(4年)と朝倉希実加さん(4年)、牛木未来さん(修士1年)、李相真さん(修士1年)と懇談会を開き、話を聞いた。以下は4人との一問一答。 ――どのような趣旨で書いたのか。 「(熊野)韓国文化が好きな人に日と朝鮮半島の歴史を伝えたいという趣旨で書いた。今K―POPが流行っているが、歴史のことはあまり話さない。K―POPファンや韓国ドラマが好きな人

    韓流ファンの日本人大学生たち 「ただ文化消費せず歴史と向き合って」 | 聯合ニュース
  • 韓国与党 不動産疑惑で議員12人に離党勧告=慰安婦団体前理事長ら | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国の与党「共に民主党」は8日、政府組織の国民権益委員会による調査の結果、不動産の違法な取引などの疑惑が明らかになった国会議員12人に離党を勧告する方針を発表した。 疑惑が浮上した段階で厳しい処分を決めた背景には宅地開発などを手がける公共機関、韓国土地住宅公社(LH)の職員らによる不動産不正投機疑惑で強まった不動産問題に対する国民の批判的な世論がある。 ただ、一部の議員は疑惑を否定しており、同問題を巡る波紋は続きそうだ。 同党の高榕ジン(コ・ヨンジン)首席報道官は記者会見で、「不動産投機に対する国民的な怒りがあまりにも強く、政治家への批判的な国民の世論が強まっている」として、「不動産投機疑惑だけは先制的な措置を取らざるを得ない」と述べた。 旧日軍の慰安婦被害者支援団体「日軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯(正義連)」前理事長の尹美香(ユン・ミヒャン)氏ら4人は

    韓国与党 不動産疑惑で議員12人に離党勧告=慰安婦団体前理事長ら | 聯合ニュース
  • 海洋放出巡る発言で与党も外相叱責 「国民の情緒と違う」=韓国国会 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国の国会外交統一委員会は20日、日政府が東京電力福島第1原発の処理済み汚染水を海洋放出する方針を決めたことを巡り緊急懸案質疑を行った。委員会では鄭義溶(チョン・ウィヨン)外交部長官への叱責(しっせき)が相次いだ。 鄭氏は19日、国会で開かれた対政府質疑で海洋放出について「国際原子力機関(IAEA)の基準に合う適合な手続きに従うならあえて反対しない」と述べ、条件付きで放出を認めるような発言をした。 この発言に対し、与党「共に民主党」の李相ミン(イ・サンミン)議員は「国民の情緒や要求と違い、混線を招く憂慮がある」と批判。同党の李在汀(イ・ジェジョン)議員は「日の汚染水放出を防げないということを前提とし、無気力に対応した」と指摘した。 鄭氏は「メディアが(発言の)一部分だけを切り取って報道した」とし、「メディアのヘッドラインの書き方を非常に残念に思っている」と釈明した

    海洋放出巡る発言で与党も外相叱責 「国民の情緒と違う」=韓国国会 | 聯合ニュース
    Hige2323
    Hige2323 2021/04/20
    法的な論点に言及は無く「国民情緒」が問題にされてしまう国なのね…
  • 韓国団体「戦犯国日本の歴史説明が必要」 ネットフリックスに抗議 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】インターネット上などで民間外交を行う韓国の市民団体VANKは6日、日のアニメ「鬼滅の刃」に旭日旗を連想させるイヤリングが登場することなどと関連し、同アニメを配信する米ネットフリックスに対し、戦犯国である日歴史をしっかりと説明するよう要求した。 このほかにもVANKはネットフリックスで配信中のドラマ「ベビー・シッターズ・クラブ」で戦争加害者である日が被害者であるように思わせる場面があることを問題視している。 同ドラマでは、太平洋戦争中の米国で日系人が強制収容されたことなどに触れており、VANKはこれについて、戦争を知らない子供らが日を被害国と誤解する可能性が十分にあるとし、戦犯国である日歴史に関する説明を追加するよう要求した。 yugiri@yna.co.kr

    韓国団体「戦犯国日本の歴史説明が必要」 ネットフリックスに抗議 | 聯合ニュース
  • 検事総長側近らを一斉に交代 韓国政府が電撃人事断行 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国法務部は8日、チョ国(チョ・グク)前法務部長官の親族に関するスキャンダルや青瓦台(大統領府)による市長選介入疑惑などの捜査を指揮していた大検察庁(最高検)の幹部ら32人を13日付で交代する人事を発表した。これにより、尹錫悦(ユン・ソクヨル)検事総長の側近の多くが大検察庁を離れることになる。文在寅(ムン・ジェイン)政権の検察改革に対する意思を示す人事と言えるが、政権にとって都合が悪い捜査の妨害との批判も出そうだ。 チョ氏の親族に関する疑惑の捜査と、同氏が青瓦台民情首席秘書官だった2017年に文在寅大統領の盟友である故・盧武鉉(ノ・ムヒョン)元大統領の秘書などを務めた柳在洙(ユ・ジェス)前釜山市副市長の不正をもみ消したとされる疑惑の捜査を指揮している大検察庁反腐敗・強力部の韓東勲(ハン・ドンフン)部長は釜山高検の次席検事に、青瓦台の蔚山市長選介入疑惑を捜査していた大検

    検事総長側近らを一斉に交代 韓国政府が電撃人事断行 | 聯合ニュース
    Hige2323
    Hige2323 2020/01/09
    流石日本を圧倒する司法先進国
  • GSOMIA終了は国益に沿った決定 米との同盟より優先=韓国大統領府 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国政府が日との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)終了を決定したことに対し、米高官らが相次いで懸念を表明するなど、韓米同盟への影響を危惧する声が上がっていることについて、青瓦台(大統領府)の関係者は29日、米国は米国の立場と見方により事案をみているが、韓国も同様であり、各国は自国の利益のために最善を尽くす」とし、「(重要な)同盟関係であっても、韓国の国益のためには、何も優先することはできない」との見解を示した。 上段は16年11月23日、GSOMIAに署名する韓民求(ハン・ミング)国防部長官(当時、右)と長嶺安政・駐韓日大使。下段は今月23日、協定終了の文書を受け取り、外交部を出る長嶺氏=(聯合ニュース) 日とのGSOMIA終了を決定した際に、国益を外交政策の最優先基準とするとした政府の原則が米国との関係においても例外ではないことを強調したものと受け止められる

    GSOMIA終了は国益に沿った決定 米との同盟より優先=韓国大統領府 | 聯合ニュース
    Hige2323
    Hige2323 2019/08/29
  • 韓国次官 米大使に韓日軍事協定破棄への失望表明の自粛要請 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の趙世暎(チョ・セヨン)第1次官は28日、ハリス駐韓米大使を呼び、韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の終了をはじめとする韓日関係懸案や韓米関係全般について協議した。 外交部によると、趙氏はハリス氏に対し、韓日のGSOMIAを終了するのは韓日関係において検討・決定したものであり、韓米同盟とは関係がないことを説明。今後も米国側と緊密に協力し、韓米日の安保協力を維持していく意思を伝達した。 また韓日の外交当局は意思疎通を続ける必要があることで一致していると説明し、両国が合理的な解決策を導き出せるように努力していくと強調した。 この席で趙氏は韓国政府の今回の決定について米政府が失望と懸念を繰り返し表明したことについて、韓米関係を強化する上で役立たないと指摘し、自制するよう要請したことが分かった。 趙氏はまた、日とのGSOMIAの終了決定は韓米同盟をさらに発展

    韓国次官 米大使に韓日軍事協定破棄への失望表明の自粛要請 | 聯合ニュース
    Hige2323
    Hige2323 2019/08/29
  • 軍事協定終了 延長決定後に日本が破棄する可能性も考慮=韓国高官 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国の青瓦台(大統領府)や政府が日との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の終了を決めた背景には、同協定を延長した後、日が協定を一方的に破棄する可能性があるとの判断も大きく働いたようだ。韓国政府が7月、日に高官級の特使を派遣し、8月には日政府高官との協議を試みるなど、外交的な解決を目指したが、これを無視し続けた日側が「外交挑発」を敢行する可能性を考慮したという。 22日、青瓦台で文在寅(ムン・ジェイン)大統領にGSOMIAを巡る国家安全保障会議(NSC)の議論の結果を報告する(右から)鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)国防部長官、鄭義溶(チョン・ウィヨン)国家安保室長ら=(聯合ニュース) 韓国政府高官は聯合ニュースに対し、「政府と青瓦台の安保室で(協定延長の)賛否を巡って激論が交わされた。深く考慮したことの一つは、われわれの対話の努力に日が応じなかったこと」と明

    軍事協定終了 延長決定後に日本が破棄する可能性も考慮=韓国高官 | 聯合ニュース
  • GSOMIA終了 米国の失望は「当然」=韓国大統領府 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国青瓦台(大統領府)は23日、日との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を終了するという韓国政府の方針に米国が強い懸念を示したのは当然だとする立場を示した。 青瓦台の金鉉宗(キム・ヒョンジョン)国家安保室第2次長は、この日の会見で「米国がわれわれにGSOMIAの延長を希望してきたことは事実だ」としながら「米国が表明した失望感は米国の希望が実現しなかったことによるもので、失望するのは当然だ」と言及した。 ポンペオ米国務長官はGSOMIA終了の発表直後に「失望した」と述べ、米国防総省も報道官論評で「強い懸念と失望を表明する」と明らかにした。 GSOMIA終了の決定過程で行われた米国との協議に関して、金次長は「政府は各レベルで米国と緊密に意思疎通・協議し、われわれの立場を説明した」とし、「両国のNSC(国家安全保障会議)間で、この問題について7~8月だけで計9回電話によ

    GSOMIA終了 米国の失望は「当然」=韓国大統領府 | 聯合ニュース
    Hige2323
    Hige2323 2019/08/23
  • 北「二度と韓国と向き合わない」 文大統領の解放記念日演説を非難 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の対韓国窓口機関・祖国平和統一委員会は16日に出した報道官談話で、前日に韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が行った光復節(日による植民地支配からの解放記念日)の式典での演説を非難した上で、「われわれは南朝鮮(韓国)当局者とこれ以上話すことはなく、二度と向き合う考えもない」と表明した。朝鮮中央通信が伝えた。

    北「二度と韓国と向き合わない」 文大統領の解放記念日演説を非難 | 聯合ニュース
    Hige2323
    Hige2323 2019/08/16
  • 「NO日本」呼びかける旗掲げるも当日撤回 批判殺到で=ソウル市中区 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】日の経済報復を受け、韓国の地方自治体がさまざまな対抗措置を取っている中、多くの外国人観光客が訪れる明洞などがあるソウル市中区が6日、日製品の不買や日への旅行中止を呼びかける旗を設置したが、市民らの批判を受けて、その日のうちに撤去する方針を決めた。 旗には英語で「ノー(ボイコット)ジャパン」、韓国語で「行きません、買いません」と書かれている。 同区の徐良鎬(ソ・ヤンホ)区長は自身のフェイスブックに「日政府の経済報復に対し、国民と共に対応するという趣旨だったが、思わぬ心配をかけて申し訳ない」と陳謝。「旗が日政府と日国民を同一視し、日の国民に不要な誤解を与えかねないという憂慮や、不買運動を国民の自発的な領域として残すべきだという批判を謙虚に受け入れる」として、旗を撤去する方針を明らかにした。 同区は同日午前、区内に約50の旗を設置した。計1100を設置する

    「NO日本」呼びかける旗掲げるも当日撤回 批判殺到で=ソウル市中区 | 聯合ニュース
    Hige2323
    Hige2323 2019/08/07
  • 旭日旗掲揚問題 「日本側と引き続き協議」=韓国海軍

    【ソウル聯合ニュース】韓国の海軍関係者は30日、済州島で来月に開かれる国際観艦式に参加する日の海上自衛隊が旭日旗を掲揚する問題について、「日側と引き続き協議する」との立場を明らかにした。

    旭日旗掲揚問題 「日本側と引き続き協議」=韓国海軍
    Hige2323
    Hige2323 2018/10/01
  • 元女性基金理事の大沼保昭氏 韓国の慰安婦問題対応に絶望 - 聯合ニュース -

    【東京、ソウル聯合ニュース】元慰安婦に対する補償事業などをしていた「女性のためのアジア平和国民基金」(アジア女性基金、2007年解散)の元理事、明治大の大沼保昭特任教授はこのほど訪日した韓国メディアの報道陣に対し、韓日両国間でこじれる慰安婦問題に対し、韓国の現在の状況については失望を超え絶望していると主張した。 大沼氏は慰安婦被害者の不幸な出来事をどうにかして払拭することを考えなければならないと指摘。その一方で、慰安婦問題がいつからか極度に政治化してしまったと説明した。 村山富市政権の1995年に発足した同基金は民間などの募金を基にしていたこともあり、韓国社会の一部から日政府の責任回避の手段と批判され、償い金の受領を拒否する被害者が相次いだ。 大沼氏は第2のアジア女性基金を提案することは可能かとの質問に対し、日国内には、いくら謝罪しても韓国は満足しないだろうという雰囲気があるとした上で

    元女性基金理事の大沼保昭氏 韓国の慰安婦問題対応に絶望 - 聯合ニュース -
    Hige2323
    Hige2323 2014/09/01
    "慰安婦問題を反日問題にしたことで、問題が変質してしまった"ホントこれ
  • 1