ブックマーク / kihappy1.hatenablog.com (8)

  • どんなにつらい時でも「絶対、大丈夫!」と呟いてみよう! 「小さな変化が大きなハッピーを生む」より - ハッピーライフ専科

    ☆彡小さな変化が大きなハッピーを生む!パート2 ◆いい感情だけを言葉にしよう ➁「絶対、大丈夫」と言う。 言葉には、ココロだけでなく、行動も変える力もあります。 テレビのインタビューを見ていると、一流のスポーツ選手は、ネガティブな言葉を使ったり、弱音を吐いたりすることはほとんどありません。 たとえその日の結果が思わしくなかったとしても、「次の試合に向けての課題ができました」等と口にします。 スポーツ選手に限ったことではありません。 仕事ができる人と言うのは、ピンチに陥った時でさえ、「大丈夫」「絶対できる」と言っています。 そして、実際にやり遂げ、ますます評価が上がります。 つまり、言葉の力で行動を引っ張っているのです。 誰でも大きなトラブルにぶつかってしまうことがあります。 そこで、「もうダメだ」と言ってしまうと、言葉通り、当にダメになってしまいます。 理由は簡単、自分で自分の発した言葉

    どんなにつらい時でも「絶対、大丈夫!」と呟いてみよう! 「小さな変化が大きなハッピーを生む」より - ハッピーライフ専科
  • 「落ち込んだり、悩みがあった時、元気になれるツボを持とう」 小さな変化が大きなハッピーを生む!より - ハッピーライフ専科

    ☆彡小さな変化が大きなハッピーを生む!パート1 ◆歩く道をいつもと変えてみる~試してみたらうれしい変化が? ➅ジンクスを上手に利用する 何時もポジティブで元気な人がいます。 ちょっとくらい寝不足でも、いつもニコニコ。 ストレスをためないせいか、肌もぴかぴかです。 そんな人はたいてい「自分を喜ばせる」のが上手です。 落ち込んだり、悩みがあったとしても、必ず元気になれるツボを心得ているのです。 元気になる為にはそれなりの「小道具」が必要です。 例えば、「コーヒーを飲むと気分がシャキッとする」という人は多いものです。 これを利用して 「コーヒーを飲めば絶対元気になる!」と自分に暗示をかけてしまいます。 服や髪型が決まらないと、一日中落ち着かないという人は、 「この服を着ていけば、今日一日ハッピー」と暗示をかけます。 飼っている犬とじゃれ合うのが何より幸せという人は、手帳の中や、携帯の画面に飼い犬

    「落ち込んだり、悩みがあった時、元気になれるツボを持とう」 小さな変化が大きなハッピーを生む!より - ハッピーライフ専科
  • 夢に奇跡を起こす魔法のエネルギーの法則とは? 佳川奈未さんに学ぶ - ハッピーライフ専科

    5月15日号の続きです。 ※このの取扱説明書 嬉しすぎる効果を出すために、必ずお読み下さい。 ・このに書かれているうれしく不思議なエピソードの"まねごと"はやれば起こってしまうのでご注意ください。 意・不意に関係なく起こってしまうことをご了承ください。 小さいお子様の方が簡単に起こせる場合もあります。 素直な人にはテキめんに効果が期待できます。 頑固に否定する人には起きにくいことをご理解ください。 この奇跡の原理を知っていようが知るまいが、起こってしまうことが多々ありますので日常にご注目ください。 「疑いエキス」が混入されますと起こらない場合があります。 なお、奇跡の製造作業はすべて目に見えないところで行われておりますので、一度カチッとハマった願望オーダーのスイッチは切ることができません。 何も起こらない場合には、あなたの心の内側を良くお調べください。 すべての奇跡は"貴方の想いの

    夢に奇跡を起こす魔法のエネルギーの法則とは? 佳川奈未さんに学ぶ - ハッピーライフ専科
  • 「光合成と輪ゴム」、「1日30秒」でできる負けない心を作るコーピング - ハッピーライフ専科

    「1日30秒」でできる新しい自分の作り方 負けない心を作るコーピングのテクニック (心の調整テクニック6.と心の調整テクニック7.)のご紹介です。 ☆彡心の調整テクニック6. ◆光合成を感じる 1日30秒は「朝日を浴びよう」 人は光合成をすることはできません。 でもね♪~ 光合成をするのではなく、「光合成を感じる」のです。 「光合成を感じる」とは、 太陽に当たった時「気持ちいい」と意識して感じ、 身体全体に太陽を浴びようとする「身体の動き」に 心を元気にさせる裏ワザが潜んでいるのです。 私達は、太陽を体中で浴びようとすると、 どんな身体のかたちをするでしょうか? ぐっーと顔を上にあげて、顔は空を見ます。 そうすると目をつぶるでしょう。 喉の辺りは、グッと開いています。 そして胸を大きく開いて、両腕は横に思いっきり開いていますよね。 そしておそらく、身体をそらせているので、ひっくり返らないよ

    「光合成と輪ゴム」、「1日30秒」でできる負けない心を作るコーピング - ハッピーライフ専科
  • 「1日30秒」でできる負けない心を作るコーピングの技術「マイソングを持っておく」&「他人をほめまくる」 - ハッピーライフ専科

    「1日30秒」でできる負けない心を作るコーピングの技術 ☆彡心の調整テクニック2. ●自分の感情別にマイソングを持っておく スポーツ選手が番直前にとっておきの曲を聴いたり、するのはよくある話です。 一般的に対戦相手とぶつかり合いながら競技する 「コンタクトスポーツ」と呼ばれるラグビーやアメフト等の選手は、 試合直前に気持ちを高揚させるために「ロッキー」のテーマソングを 更衣室で流したりします。 女子の個人競技選手などは、自分の好きな歌手の歌をじっと静かに聴いて緊張を和らげたりします。 私がよく企業研修などでお勧めしているのは「自分の感情に合わせたマイソングを持っておく」事です。 例えば出社前に自分に元気を出させるためには、 アップテンポの曲を聴いたり、 営業前のビクビク時には、歌詞などに「元気を出して!」とか 「今の自分のママでいいよ」等の励まし言葉が多用されている曲を聴きましょう。 帰

    「1日30秒」でできる負けない心を作るコーピングの技術「マイソングを持っておく」&「他人をほめまくる」 - ハッピーライフ専科
  • 「口ぐせ一つで人生が変わる。」夢がかなう魔法の口ぐせとは? - ハッピーライフ専科

    「口ぐせ一つで人生が変わる。」というお話です。 「人の現在の姿はその人の口ぐせの産物である。」といっても過言ではありません。 なぜならその人の考え方がその人の人生を作っており、考え方は言葉によって作られているからです。 何時も否定的な言葉ばかり口にしているとその通りの人生になってしまいます。 逆にいつも肯定的な言葉を使い、前向きな考え方をしていればそのような方向へと人生は動いていく。 人生が充実した実りのあるものになるか、辛いものになるかの分かれ目は、すべて自分の言葉にあるということです。 もし、「こういう人生にしたいな」と思うならそれにふさわしい言葉をいつも口にすることです。 そこで今日は特別に内緒で「夢がかなう魔法の口ぐせ」をお知らせいたします。 名付けてみるみる人生が変わる「夢をかなえる幸せのレシピ」です。 実際に声に出して読み、自分なりの口ぐせにしてください。 いつものちょっとした

    「口ぐせ一つで人生が変わる。」夢がかなう魔法の口ぐせとは? - ハッピーライフ専科
  • 「ほめ日記」から学ぶ。こんな効果がありました! - ハッピーライフ専科

    「ほめ日記」の実践者・体験者からの生の声&「ほめ日記」効果のご紹介です。 「ほめ日記」には実際にはどんな効果があるのか、実践者・体験者からの生の声を以下にまとめてみました。 ほんの一部です。 自分と比べるのではなく、こういう人もいるんだと参考にしてください。 ●ミスをしても逃げなくなった ●面接で堂々と自己PRができました。 ●幸福感が増してきた。 ●自分を客観的にみる力がついてきた。 ●生活が豊かになった。 ●自己尊重感、肯定感が高まって来た。 ●自己のマイナス面を改善しやすくなった。 ●家族や周りの人たちへの感謝の気持ちが大きくなった。 ●集中力、直観力が付いた。 ●感情のコントロールがうまくなった。 ●社員をほめるのが上手になった。 ◆摂障害を乗り越え、子育てに自信が ◆エンドレスで無限大の幸福に出会った。 ◆心身症を克服して、新しい自分と出合う。 ◆「ほめ日記」で「なりたい自分」

    「ほめ日記」から学ぶ。こんな効果がありました! - ハッピーライフ専科
  • そうじ力についての10大Q&A - ハッピーライフ専科

    そうじ力Q&A 1. Q⇒ 掃除をしようと思っても、脱ぎ捨てた衣類の山やごみを目の前にすると、どうしても体が動かず、かたずけることができません。 無理にやると、具合が悪くなってきます。何かいい方法はありませんか? A⇒ 最初の段階のマイナスを取り除くそうじ力で、部屋に溜まったマイナスエネルギーを取り除くわけですが、これは物凄いパワーを使います。 掃除をする範囲を狭くしてください。マイナスのエネルギー100に挑むのではなく、10とか5ぐらいに分解して退治していく方法です。これだと無理なく着実に部屋はキレイになっていくでしょう。 2. Q⇒モノや雑誌で床が全く見えない状態でまさにゴミ屋敷です。何から手を付けたらいいかわかりません。 A⇒まずキレイにするという決意をしてください。その次に窓を開け換気してください。初めに取り掛かるのは「捨てる」です。何を捨てるかを決めましょう。 まずは燃えるごみを

    そうじ力についての10大Q&A - ハッピーライフ専科
  • 1