ブックマーク / kirosy366.hatenablog.com (2)

  • 「前もって心配するより、前もって考え、計画しようではないか」 今日の一言 ウインストン・チャーチル - 幸せダイアリー・バラ色の人生を生きるヒント366日

    ☆彡今日の一言 「前もって心配するより、前もって考え、計画しようではないか」 ウインストン・チャーチル もし、・・・・したらどうする? 貴方は何かする前に、この有名な心配の決まり文句が真っ先に頭に浮かんできた経験はありませんか? 「車の修理が予定通り終わらなかったらどうしよう?」 「もし約束の時間までにいけなかったらどうしよう?」 まだ起こっていないことを心配すると、心のバランスが崩れ、とてつもないエネルギーを費やし、ストレスをためてしまいます。 もしできなければどうするかを決めればいいのです。 今日は「もし、・・・したらどうする?」と言う心配事の解決リストを作りましょう。 回らない頭で考えないで紙に書くと整理できていいよ。 具体的には ➀予定通りに終わるかどうか確かめる。 ②予定通りに行くよう依頼いする。 ➂台車を頼む ➃レンタカーを借りる、タクシーを呼んで間に合うようにする。 ➄相手に

    「前もって心配するより、前もって考え、計画しようではないか」 今日の一言 ウインストン・チャーチル - 幸せダイアリー・バラ色の人生を生きるヒント366日
  • 今日の一言 「あなたにはあなたの幸せがある」 - 幸せダイアリー・バラ色の人生を生きるヒント366日

    ☆彡今日の一言 「あなたにはあなたの幸せがある」 あの人が幸せなのは確か。 でもあなたにも、あの人にはない幸せがあります。 気が付いていましたか? 幸せの形はみんな同じではありません。 幸せの色もみんな違います。 私たちは、自分が持っていない幸せを見て 「ああ、いいな」と、うらやましく思うものなのです。 「王子と乞」の物語を知っているでしょう。 王子は乞の自由をうらやましく思い、 乞は王子の豊かさをうらやましく思うのです。 そして、お互いの立場を交代して初めて、 相手の苦悩と自分の幸せを知るのです。 貴方は自分の幸せに気付いていますか? ゆっくりと心を澄まして 貴方の幸せをひとつひとつ 思い出してみてください。 ゆったりと心を見つめて、 貴方の幸せをひとつひとつ 言葉にしてみてください。 そうすれば 貴方にはあなたの幸せがあることがわかるでしょう。 以上は 中井俊巳著 「幸せを見つけ

    今日の一言 「あなたにはあなたの幸せがある」 - 幸せダイアリー・バラ色の人生を生きるヒント366日
  • 1