タグ

2012年3月22日のブックマーク (7件)

  • 「子どもに冷房不要」 所沢市長が補助辞退

    航空自衛隊入間基地のそばにある所沢市立狭山ケ丘中学校の防音対策工事を兼ねたエアコン設置工事について、藤正人市長が「必要ない」として新年度予算に計上せず、防衛省の防音工事補助金を辞退していたことが、21日までに分かった。昨年末から市議会で問題として取り上げられてきたほか、地元中学校の父母や後援会も「納得がいかない」と説明を求めている。 工事は市の防音学校施設計画に基づき、同中の防音とエアコン設置を2010年度と12年度の2カ年で、総事業費は1億4242万円で実施する予定だった。しかし藤市長は、昨年12月の市議会定例議会の一般質問で、平井明美市議(共産)に「扇風機で十分。子どもたちにエアコンは必要ない」と答弁した。 防衛省は05年、今後の防音対策は夏季のエアコン設置工事を実施すると変更。所沢市も06年から、防音校舎には除湿工事を進め、同中も設計予算はすでに議決されて完了している。 藤市長

    Hiro0138
    Hiro0138 2012/03/22
    40.3℃を学校の近所のアメダスで観測したときの授業は地獄だったなぁ・・・(もちろんエアコンなし)
  • CNN.co.jp:米旅客機トイレ故障で立ち往生、米国から上海まで3日がかり

    ワシントン(CNN) 米国から上海に向かった旅客機がトイレの故障など相次ぐトラブルに見舞われ、乗客は足かけ3日かかってようやく目的地にたどり着いた。 米ユナイテッド航空857便(ボーイング777型機)は乗客262人を乗せて18日午後にサンフランシスコを発ち、13時間で上海に着くはずだった。しかし出発から約3時間後、トイレの故障で予定を変更してアラスカのアンカレジに向かった。 代替機は19日にアンカレジに到着したが、機械系統の問題で出発できず、乗客の大半は20日出発の別の便を利用する羽目に。結局目的地に到達できたのはこの日の夜だった。 乗客の1人は「地獄のフライトだった」と振り返る。この乗客によると、トラブルは出発から約3時間後、「幾つかのトイレが機能していません。予定を変更してアンカレジに着陸します」という機長のアナウンスで始まった。 アンカレジに着陸してから降りるまでに機内で1時間半待た

    Hiro0138
    Hiro0138 2012/03/22
    行っても戻っても最悪とは・・・
  • 公開処刑に日本のクレーン イラン、米市民団体が指摘 - MSN産経ニュース

    米国の市民団体「イランの核に反対する連合」が、イランでの公開処刑に日企業2社のクレーン車が使われていると指摘していたことが22日までに分かった。 同団体の指摘などによると、2企業は重機メーカー「古河ユニック」(東京都)と「タダノ」(高松市)。 古河ユニックの担当者は共同通信の取材に対し「イランとは数十年前から取引がなく、どういう経緯でイランに入ったのかは分からないが、私どもの意図している用途ではない」と話した。 タダノ側は「指摘を受けて既にイランへの建設機械の輸出はやめた。中古のものが何らかの経緯でイランに渡った可能性が高い」としている。(共同)

    Hiro0138
    Hiro0138 2012/03/22
    アラブの春で嫌と言うほど出てきたTOYOTAのハイラックスには文句言わないのね
  • 「ルーピー」鳩山に怒り心頭だったオバマ大統領 アジア政策を支えた側近の回顧で明らかに | JBpress (ジェイビープレス)

    いやはや米国のオバマ政権が日の民主党、鳩山由紀夫政権に対し、これほど激しい不信や憤慨を抱いていたとは思わなかった。 特に当時の鳩山首相の「東アジア共同体」構想にオバマ政権はびっくり仰天し、反米の極致として怒り心頭に発していた、というのである。 まさに日米同盟の深刻な危機だった。米国側のこんな真相がオバマ政権の対日政策の中核にいた元高官によって明らかにされた。 オバマ政権が鳩山政権に抱いた4つの心配 この暴露はオバマ政権の国家安全保障会議の東アジア担当上級部長を務めたジェフリー・ベーダー氏が今月出版した『オバマと中国の台頭』(ブルッキングス研究所刊)という新著に記されていた。 ベーダー氏はオバマ政権誕生冒頭の2009年1月から2011年4月まで大統領のそばにいて、日をはじめとするアジアへの政策について助言する同上級部長のポストに就いていた。日についての回顧は同書の第5章「日自民党

    「ルーピー」鳩山に怒り心頭だったオバマ大統領 アジア政策を支えた側近の回顧で明らかに | JBpress (ジェイビープレス)
    Hiro0138
    Hiro0138 2012/03/22
    合わせてどうぞ・・・http://nkbp.jp/GExJSf マジで考えが無かった事に(ry
  • 鳩山由紀夫、蓄電池と普天間を語る:日経ビジネスオンライン

    原発事故後、脚光を浴びる再生可能エネルギー。その動きと軌を一にして、蓄電池の重要性も認識されつつある。太陽光や風力などの自然エネルギーは日照や風向きで発電量にばらつきが出る。こういった不安定な発電が送電線網に与える影響も無視できない。 だが、大規模な定置型蓄電池を設置して電力をためることで、この問題は解決できる。現在も課題になっている昼間と夜間の需給ギャップを平準化することも可能だ。現状ではコスト高を指摘されているが、今後のエネルギー問題を考えれば、蓄電池はカギを握る存在と言える。 そのことに、国会議員も気づき始めた。 民主党の一部議員は昨年7月、「蓄電池の普及および蓄電社会システム産業の国策的振興を目指す議員連盟」を設立、定置型蓄電池の普及に向けた勉強会を進めている。3月12日、蓄電池議連の会長を務める鳩山由紀夫・元首相に、大阪府堺市から伊丹空港に向かう車中で構想を聞いた。 (聞き手は篠

    鳩山由紀夫、蓄電池と普天間を語る:日経ビジネスオンライン
    Hiro0138
    Hiro0138 2012/03/22
    本当に何も考えて無かったんだな
  • 「津波で逃げた人がケータイを取りに戻ったというのは、何人も聞きます。それほどケータイは大事なんです」石巻赤十字病院 阿部 雅昭氏(中編) - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニ

    「津波で逃げた人がケータイを取りに戻ったというのは、何人も聞きます。それほどケータイは大事なんです」石巻赤十字病院 阿部 雅昭氏(中編) 2012.03.21 電気と水道は震から数日で復旧した。少し遅れたが2週間以内にはガスも使えるようになった。なのに通信事業者は何も言ってこないから、こちらからつてを頼って移動基地局を手配してもらうしかなかった──「ケータイは文字通り『命の電話』なのに、通信事業者は全く分かっていない」と、石巻赤十字病院の阿部氏は怒りをあらわにする。(聞き手:クロサカタツヤ インタビュー実施日:2011年10月28日) (前編はこちら) ▼石巻赤十字病院 企画調整課 課長 阿部雅昭氏 病院を大事な施設だと認識してくれない通信事業者 阿部:通信に話を戻しますと、NTT東日はユーザーの状況を調査に来ました。ところが、誰が来たかというと、地元の新聞社に委託して、そこの記者が

    Hiro0138
    Hiro0138 2012/03/22
    むしろアマチュア無線をやっていた者としては、非常時に携帯電話に頼る方がどうかしてると言いたいけどね
  • “やらせライター”に困っている……とあるラーメン店の話

    1967年新潟県生まれ。1989年時事通信社入社、経済速報メディアの編集に携わったあと、1995年から日銀金融記者クラブで外為、金利、デリバティブ問題などを担当。その後兜記者クラブで外資系金融機関、株式市況を担当。2005年、『デフォルト(債務不履行)』(角川文庫)で第2回ダイヤモンド経済小説大賞を受賞、作家デビュー。2006年末に同社退社、執筆活動に。著書に『偽装通貨』(東京書籍)、『偽計 みちのく麺い記者・宮沢賢一郎』(双葉社)、『震える牛』(小学館)などのほか、漫画原作『フラグマン』(小学館ビッグコミックオリジナル増刊)連載。ブログ:「相場英雄の酩酊日記」、Twitterアカウント:@aibahideo 「業以外の雑務が増えてやりにくい。昔はこんな気を遣う必要なかったのに」――。 過日、20年来の付き合いとなるラーメン店の店主が筆者にこんな愚痴をこぼした。業とは、もちろん丹誠込

    “やらせライター”に困っている……とあるラーメン店の話
    Hiro0138
    Hiro0138 2012/03/22
    情報の鵜呑みはやっぱり怖い