タグ

2013年7月2日のブックマーク (12件)

  • デスクトップPC=スパコン(調達手続き的に)

    Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka スパコンの省エネ世界ランキングGreen500の2013年前期版が発表。一位の下馬評が関係者では高かったイタリアCINECA研究所に入ったKepler+水冷のEurotech Eurora が3208.83MFLOPS/Wで一位に。http://t.co/KNqgMut2VP 2013-06-29 20:16:54 Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka 二位もEurotech社のスパコンである。エクサフロップスの目標である50GFlops/Wにはまだ遠いが、CPUだけでなく冷却技術を含むシステム技術の進化で段々近づいて来ている。2015年頃と目される次世代GPU/MICでは10GFlops/W達成がが目されている。 2013-06-29 20:20:51 Satoshi Matsuoka @ProfMat

    デスクトップPC=スパコン(調達手続き的に)
    Hiro0138
    Hiro0138 2013/07/02
    自分のPCでも軽く1TFLOPS位超えてるが・・・処理遅いなぁと思ってる今日この頃
  • 「さくらのクラウド」プラン刷新、CPUとメモリの組み合わせで合計42種類 

    Hiro0138
    Hiro0138 2013/07/02
    42って数字が・・・もしかして http://goo.gl/w0uT1 ←これを意識してる?
  • ターボボタン付きのATX電源が登場、一時的に+100W

    Hiro0138
    Hiro0138 2013/07/02
    素直に+100~Wな電源を買っておいた方が(色々やる時も)安全だと思うよ
  • Amazon.co.jp、岐阜の物流センターで除草に“ヤギ”導入

    Amazon.co.jpは7月2日、岐阜県多治見市の物流センターでヤギによる「エコ除草」を試験導入した。 敷地内の一部の草を、約10頭のヤギが除草する。10月まで週に1回定期的に行う予定だ。環境に配慮した活動の一環で、社員への「癒し」を提供することも目的という。Amazon.co.jpでヤギによるエコ除草を導入したのは多治見フルフィルメントセンターが国内初。初回は同センターの社員が見守る中で行われ、ヤギは敷地内に設置された木柵(多治見市の間伐材を使用)の中で草をべて除草した。 advertisement 関連記事 新型MacProがもう売ってる? と思ったら…… 似てるけど違うよ! アダルトなネコのエサがAmazonでうっかり18禁に 確かにパッケージは全裸だけど……! にゃんてこった! Amazonの「タイガーバーム」商品名が長すぎる しかもなんかおかしい 恋の病にも効くらしいです。そ

    Amazon.co.jp、岐阜の物流センターで除草に“ヤギ”導入
    Hiro0138
    Hiro0138 2013/07/02
    ヤギ大丈夫かな・・・(灼熱的な意味で)
  • 「顛末書書き直せ」何度も命じた会社に賠償命令 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    勤務中の事故で顛末(てんまつ)書などの書き直しを何度も命じられて精神的苦痛を受けたとして、神戸市中央区の運送会社に勤務する運転手ら2人が同社に計40万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決で、神戸地裁が計13万円の賠償を命じていたことがわかった。 工藤涼二裁判官は「書き直しの指示は執拗(しつよう)で、業務命令権の逸脱」と指摘した。6月28日付。 判決などによると、同社姫路営業所の男性運転手は2008年8月、タンクローリー車の運転席から降りる際、右足をひねって3週間のけがを負った。 男性は、同社の指示で負傷時の状況などを書いた顛末書を提出したが、4回の書き直しを命じられた。3回目には「反省や再発防止への決意表明が必須」と求められ、「二重三重の確認作業にあたります(暗い時などは懐中電灯で)」と書くよう突き返された。 4回目は「ご迷惑をかけ申し訳ありません」としていたのを「長期療養で心配と迷惑をかけ

    Hiro0138
    Hiro0138 2013/07/02
    自分もこれ食らって病気悪化させたわ・・・orz
  • マクドナルド、1000円のハンバーガー「クォーターパウンダージュエリー」を1日限定販売

    マクドナルドは1000円の高価格バーガー「QUARTER POUNDER JEWELRY(クォーターパウンダージュエリー)」を限定販売する。 QUARTER POUNDER JEWELRY 7月6日に「クォーターパウンダー ゴールドリング」、13日に「クォーターパウンダー ブラックダイヤモンド」、20日に「クォーターパウンダー ルビースパーク」を1日限定、数量限定で販売する。 クォーターパウンダーをベースに、厳選された材を使っている。ゴールドリングは厚切りベーコンとパイナップルを、ブラックダイヤモンドは「黒いダイヤ」と呼ばれる黒トリュフのソースを、ルビースパークはチョリソー5枚とアボカドをはさんだ。 ゴールドリング ブラックダイヤモンド ルビースパーク 価格は単品1000円で、ジュエリーセット(マックフライポテトM、ドリンクM付き)が1200円。JEWELRY(宝石)の名の通り、スペ

    マクドナルド、1000円のハンバーガー「クォーターパウンダージュエリー」を1日限定販売
    Hiro0138
    Hiro0138 2013/07/02
    モスの匠味と違って、全然魅力を感じない
  • どうせ理系出身者なんていらねえんだよ。

    いまさら言ってもしょうがないだろうが、SIerに就職を希望したり内定した人たちに一言いっておきたい。 http://blog.miraclelinux.com/yume/2007/11/post_1ab2.html http://d.hatena.ne.jp/itoyosuke/20071101/1193932945 http://www.atmarkit.co.jp/news/200710/31/ipa.html 元の報道や参加者のブログエントリ見たりすると、ありがち過ぎて泣けるのだ。はっきりいうと、SIerの人事は情報工学科出身者は求めていない。それどころか理系出身者すら求めていない。 口先では求めているというよ。また、現場で最後に「技術的になんとかする」のは理系に期待されることが多いし、実際に期待通りに解決するのは大抵理系だ。しかし評価はされないし感謝もされないよ。とくに給料に反映す

    どうせ理系出身者なんていらねえんだよ。
    Hiro0138
    Hiro0138 2013/07/02
    要約すると「だって必要なのは詐欺師だし」
  • G-SHOCKは今や、ハイエンドも、売れ筋もアナログが主力――斉藤慎司さん

    G-SHOCKは今や、ハイエンドも、売れ筋もアナログが主力――斉藤慎司さん:G-SHOCK 30TH INTERVIEW(1/4 ページ) 今年で30周年を迎えるG-SHOCKの歴史を探るインタビューシリーズもこれで6回目。初代G-SHOCK「DW-5000C-1A」の開発者・伊部菊雄氏から始まり、黒一色だったG-SHOCKをカラー化して米国に展開、日での90年代のブームを仕掛けた伊東重典氏(参考記事)、同じくブーム時に伊藤氏と共にテーマモデルやコラボモデルを作り(参考記事)、ブーム後、2000年代に若者の時計離れが進む中、ものづくりの原点に回帰するという方針を進めた田中秀和氏のインタビューなどを掲載してきた。 今回登場いただく斉藤慎司氏は、2013年現在、G-SHOCK全製品の商品企画の責任者という立場である。G-SHOCKが大ブームだった1997年にカシオ計算機の入社試験を受けて翌

    G-SHOCKは今や、ハイエンドも、売れ筋もアナログが主力――斉藤慎司さん
    Hiro0138
    Hiro0138 2013/07/02
    トリチウム発光の文字盤を使うGショックって出ないかなぁ
  • 新型護衛艦22DDH型がめちゃくちゃでかいんだがどうみても護衛艦だよな

    a @0120111560 気のせいですよ。→次の護衛艦19500tってもう空母じゃんどうすんのさこれ : 大艦巨砲主義! http://t.co/wCssM0aVNL @military38さんから 2013-06-30 23:40:35 ダメ人間@絶賛ヘタレ中 @s_103_i いえ、護衛艦です。対潜水艦ヘリ搭載護衛艦です。 空母ではありませんし、攻撃能力はございません。 仮に後でこれを元にして固定翼機搭載護衛艦が建造されましても、あくまでも、護衛艦ですので、攻撃能力は有しておりません。(マジ基地スマイル) 2013-06-30 22:11:24

    新型護衛艦22DDH型がめちゃくちゃでかいんだがどうみても護衛艦だよな
    Hiro0138
    Hiro0138 2013/07/02
    C-1やUS-2なら離着艦できそうだけど、でも確かに護衛艦だな
  • 朝日新聞デジタル:コラムニスト勝谷誠彦氏、立候補検討 兵庫県知事選 - 政治

    勝谷誠彦氏  【井上裕一】参院選と同日程の兵庫県知事選(4日告示、21日投開票)に、コラムニストの勝谷誠彦(かつやまさひこ)氏(52)が立候補を検討していることが分かった。関係者によると、勝谷氏は周囲と立候補に向けた相談を始めており、慎重に可否を見極めるとみられる。  勝谷氏は1日、朝日新聞の取材に対し、旧自治省(現総務省)出身で4選を目指す現職の井戸敏三知事(67)について「典型的な役人上がりで、何もやっていない」と批判し、「誰かが立ち上がらなければおかしい」と話した。  勝谷氏は同県尼崎市出身。文芸春秋社の記者を経て、コラムニストやテレビ番組のコメンテーターとして活動している。有料のメールマガジンも配信している。 続きを読む関連記事維新が兵庫知事選断念6/20維新、兵庫知事選の擁立断念 松井幹事長「無理だ」6/19「道州制推進論者を首長選に擁立」 維新の橋下氏が強調3/2レコメンドシス

    Hiro0138
    Hiro0138 2013/07/02
    当選した暁には兵庫県からNHKの受信料支払いを拒否しますととでも言うのかね?
  • 7月2日は「うどんの日」

    7月2日は「うどんの日」 毎年7月2日頃に暦の上の「半夏生(はんげしょう)」が来ますが、この日を「うどんの日」と1980年に香川県生麺事業協同組合が制定し、以来「半夏生」の日が「うどんの日」になっています。(2011年は7月2日) 「半夏生(はんげしょう)」夏至から数えて11日目。毎年7月2日頃から七夕(7月7日)頃までの5日間が半夏生となります。農家においては田植え終了の目安の日です。半夏生(はんげしょう)のころは、天から毒気が降るという言い伝えがあり、井戸に蓋をしたり、酒や肉を断ったり、野菜や筍をべるのを控えたりする風習が各地にありました。讃岐地方の農家では半夏生のころ、田植えや麦刈りが終わった労をねぎらう為に、うどんを打ってべる風習があり、それにちなみ「うどんの日」の由来となりました。 また同じような風習では「田に植えた稲の苗が蛸の足のように大地にしっかりと豊作になるように」との

    Hiro0138
    Hiro0138 2013/07/02
    うどんに関する事は・・・やっぱりあそこ
  • ボイジャー1号が太陽系の果てで発見した謎

    Hiro0138
    Hiro0138 2013/07/02
    ボイジャーでそろそろ赤道祭の準備が