タグ

2015年2月11日のブックマーク (11件)

  • <ギリシャ>戦争賠償22兆円請求 独は「解決済み」と拒否 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇コジアス外相 ベルリン訪れ、ドイツ政府に方針伝達 【ローマ福島良典、ベルリン篠田航一】ギリシャのチプラス新政権が10日、第二次世界大戦中のナチス・ドイツによるギリシャ占領で被った損害の賠償を請求する方針をドイツに伝達し、内外に波紋を広げている。最大のギリシャ支援国であるドイツは「問題は解決済み」と拒否しており、ギリシャの財政緊縮策の是非を巡る両国の対立に歴史問題が加わった格好だ。「欧州統合の精神に反する」とギリシャ新政権の対応を批判する声も出ている。 ナチスは第二次大戦中の1941〜44年、ギリシャ土を占領した。当時、ギリシャに強要されたナチス向け戦時融資の返済分や占領による損害の賠償を含め、チプラス政権はドイツに対して1620億ユーロ(約22兆円)を請求する権利があると主張している。コジアス外相が10日、ベルリンを訪れ、ドイツ政府に方針を伝えた。 チプラス首相は8日の議会演説で

    <ギリシャ>戦争賠償22兆円請求 独は「解決済み」と拒否 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    Hiro0138
    Hiro0138 2015/02/11
    なんかどこかで見た光景
  • シニアばっかりずるいぞ!JR東日本「大人の休日倶楽部」の優待が凄まじい件

    U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince JR東日が圧倒的に間違ってるのは、大人の休日倶楽部だけに優待切符出して、将来の顧客よりも目先の年金世代を優遇してる所なんだなぁ。将来の老人たる若者が鉄道使う習慣をもつようにする施策がなにもないあたり、商品企画をどのあたりの人間がしてるのかお察しなのね。 2015-02-11 00:58:39 全部のせ大満開たかぴー @loveeearth .@HMS_BlackPrince 2000年〜2002年頃の「三連休パス/土日きっぷ(SP)」で中高生が大人の半額、SPに至っては1/4と若者優遇やっていた時代はありましたが、その辺で若者相手の商売は意味がないと見限られたのかもしれず… 2015-02-11 10:20:58 U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince @loveeearth 大人の休日倶

    シニアばっかりずるいぞ!JR東日本「大人の休日倶楽部」の優待が凄まじい件
    Hiro0138
    Hiro0138 2015/02/11
    色々な経験から「利用者にとって便利で使い易くお得な切符は真っ先に廃止対象になる」というのが実感
  • 「虫を殺して体内のクッキーを取り出します」 伝説のゲーム「クッキークリッカー」が斜め上のアップデートを繰り返していたと話題に

    約1年半ほど前にネット上で大流行したブラウザゲーム「クッキークリッカー」を覚えているでしょうか? 実はブームが落ち着いたあともアップデートが繰り返され、さらに斜め上方向に進化していたと話題になっています。 クッキークリッカー 画面のクッキーをひたすらクリックするだけという単純なゲームながら、ゲームが進むと毎秒数億枚、数兆枚のクッキーが焼き上がるという圧倒的インフレっぷりと、登場キャラ「クッキーババア」のネタキャラっぷりで中毒者が続出したゲーム。一方、「クッキーのことしか考えられなくなる」という危険度の高さからかブームの終息も早く、すぐにやめてしまったという人も多いのではないでしょうか。 当時話題になったのは、クッキーを焼かされすぎて怒ったクッキーババアたちが異形の生命体に姿を変えて世界を破滅に導く「ババアポカリプス」。ブームのころはそれが実質的な最終要素でしたが、その後のアップデートでクッ

    「虫を殺して体内のクッキーを取り出します」 伝説のゲーム「クッキークリッカー」が斜め上のアップデートを繰り返していたと話題に
    Hiro0138
    Hiro0138 2015/02/11
    10の300乗越えは出来るようになったのかな?
  • 工業デザインの第一人者 栄久庵憲司さん死去 NHKニュース

    さまざまな商品のデザインやロゴマークを生み出し、工業デザインの第一人者として世界的に知られた栄久庵憲司さんが8日、東京都内の病院で亡くなりました。 85歳でした。 栄久庵憲司さんは昭和4年、広島市の寺の住職の長男として東京で生まれ、戦後、16歳のときに焼け野原となった広島の街で進駐軍の四輪駆動車の力強い形などを見て、工業デザイナーを目指すようになりました。 東京芸術大学を卒業後、工業デザインの会社「GKインダストリアルデザイン研究所」を設立して、ビジネスの世界にデザインという概念を定着させ、さまざまな商品のデザインやロゴマークを作りだしました。 このうち、昭和36年に発表したキッコーマンの卓上しょうゆ瓶は、赤いキャップになめらかな曲線を描く瓶の形が使いやすく暮らしになじむデザインとして大ヒットし、今でもこのデザインは変えられることなく海外でも親しまれています。 また、鉄道の車両やオートバイ

    工業デザインの第一人者 栄久庵憲司さん死去 NHKニュース
  • 【NAOさんのDIYでクルマいじり】第25回:大容量インバーターで快適電化生活! アイドリングストップ条例との兼ね合いは!?

    【NAOさんのDIYでクルマいじり】第25回:大容量インバーターで快適電化生活! アイドリングストップ条例との兼ね合いは!?
    Hiro0138
    Hiro0138 2015/02/11
    エスティマハイブリッドのような標準で1500Wコンセント使える車に買い替えた方が良くね?
  • フレクサトーン - Wikipedia

    この楽器を使用する主な楽曲[編集] アルノルト・シェーンベルク:モーゼとアロン(未完) ドミートリイ・ショスタコーヴィチ:「南京虫」op.19 ドミートリイ・ショスタコーヴィチ:「哀れなコロンブス」フィナーレop.23(一部の主要メロディをソロで担当している。) アラム・ハチャトゥリアン:ピアノ協奏曲変ニ長調(省略されることも多い) ロニー・ロウズ、サイド・エフェクト他:オールウェイズ・ゼア - ファンクミュージック キング・クリムゾン:「イージー・マネー」(アルバム「太陽と戦慄」収録) スピッツ:「ガラクタ」 吹奏楽曲[編集] ナイジェル・ヘス:イーストコーストの風景 第3楽章「ニューヨーク」 ヤン・ヴァン・デル・ロースト:アマゾニア 第1楽章 八木澤教司:地底都市カッパドキア〜妖精の宿る不思議な岩 八木澤教司:モアイ〜太陽を見つめる七体の巨像 田村文生:残酷メアリー 日景貴文:ビスマス

    フレクサトーン - Wikipedia
    Hiro0138
    Hiro0138 2015/02/11
    結構有名な作品の音楽に使われてるんだな
  • マネーの虎に出てた5人の社長がその後に転落した理由を推察してみた

    もう10年以上も前に終了した当時の人気TV番組「マネーの虎」が、今でも話題を集めているようで、ちょくちょく色んなところでその名前を目にします。 「なんで今更マネーの虎?」 「うわーなつかしー!」 と、そんなリアクションが聞こえてきそうな感じですが、10年経った今でも注目を浴びているのには理由があるからなんです。 マネーの虎とは ビジネスアイデアや夢があるけれどお金のない志願者(一般人)が、年収1億円を超える虎(成功者)にプレゼンをし、投資を勝ち取る「投資バラエティ番組」という、聞いただけでもかなり面白そうな番組でした。 そして、志願者に対して甘いプランがあると、完全に否定し、怒鳴り、もう立ち直れないほどに言葉でボコボコにする虎の姿が、見ているこっちまで緊張してしまい、見ていてハラハラします。 だけどその分、稀にマネーが成立したりすると厳しい虎たちも拍手を送り、視聴者としても厳しいからこそT

    マネーの虎に出てた5人の社長がその後に転落した理由を推察してみた
    Hiro0138
    Hiro0138 2015/02/11
    資金を必要とする人はクラウドファンディングで調達する時代だしな・・・
  • アメリカ人の飯テロ画像が、心臓発作的な意味で本気のテロだった。 : カラパイア

    ネット上では、おいしそう料理の画像や動画で溢れているが、これらは「飯テロ」と呼ばれている。善良な市民に対し無差別に欲を沸き立たせる、危険極まりない行為であるという意味から来ている。 特に深夜時は最も危険な時間帯である。空腹感を誘発する映像や画像に、身も震えんばかりの欲が止まらなくなるという被害者は多い。海外では飯テロと同じような意味でフードポルノという言葉が使用されているが、アメリカ人の考える飯テロって、想像以上にテロなのかもしれない。 そのカロリーの無限さに、全部べたら心臓発作が引き起こされるレベルだ。これこそが正真正銘の飯テロってやつなのかもしれない。逆に我々にとっては、胃もたれしそうな脂っこさに欲はダウンしそうだ。

    アメリカ人の飯テロ画像が、心臓発作的な意味で本気のテロだった。 : カラパイア
    Hiro0138
    Hiro0138 2015/02/11
    食べ物のような生物化学兵器かな?
  • 電気が流れる巣を作るクモが現れる

    蜘蛛の研究が当のスパイダーマンを作り出す日もそう遠くはない? 千差万別とは言いますが、蜘蛛の巣はまさにそれ。ベトベトにくっつく巣を作る蜘蛛もいれば、この写真のUloborus spiderのように超極細ナノスケールのふわっふわっの巣を作る蜘蛛もいます。でもこのふわっふわっの蜘蛛の巣で一体どうやって獲物を捕まえるの? と思いますよね。どうやらこの巣、静電気を帯びてるらしいんです。 Current Biologyという雑誌に掲載された研究によると、このUloborus spiderがどうやって静電気を帯びる巣を作るのかという謎を科学者が解明したんだそうです。この巣の糸、実は蜘蛛の体の絹糸腺から液体として出てくるもので、蜘蛛がその液体を引っ張ると、その液体が個体の糸になっていくという摩訶不思議。でもそれだけじゃありません。学術誌「サイエンス」のMonique Brouillette記者が詳しく

    電気が流れる巣を作るクモが現れる
    Hiro0138
    Hiro0138 2015/02/11
    研究が進めば高圧送電線の軽量化ができそう
  • 水曜休みが最高すぎるわけだが

    土日休みで働き始めて丸7年ぐらい経つんだがこの感覚が妙に新鮮だ。 もしかして水曜祝日って超久々だったりする?

    水曜休みが最高すぎるわけだが
    Hiro0138
    Hiro0138 2015/02/11
    そういえば結構久しぶりな感じ
  • なんというヘブン!キツネの楽園、蔵王のキツネ村が海外で報じられ、世界がヘブン状態に : カラパイア

    最近ネットの影響もあり、かつて西洋ではあまり良い印象のなかったキツネがかなり好感度を上げてきている。と犬の両方の特性を併せ持つキツネは、触れ合ってみるとそのかわいさに皆が夢中になるという。 カラパイアでも前にお伝えした宮城県白石市にある「蔵王キツネ村」の様子が、海外サイトで一斉に報じられていた。ここには、6種類のキツネたちが総勢100匹ほど暮らしていて、獣医らが定期的にエキノコックスの検査を行っているので、安心してキツネたちと触れ合える奇跡の場所でもある。

    なんというヘブン!キツネの楽園、蔵王のキツネ村が海外で報じられ、世界がヘブン状態に : カラパイア
    Hiro0138
    Hiro0138 2015/02/11
    キツネもイヌ科だし見てて飽きないだろうな