タグ

ブックマーク / qiita.com/hide2018 (2)

  • 「石橋を叩いて渡る」ということわざを使ったウォーターフォールとアジャイルの違い - Qiita

    石橋を叩いて渡るということわざがありますよね。 良い言葉だと思います。好きです。 石橋を叩いて渡るという言葉こそアジャイルだよなあと考えていたら、良い例えが思いついたので書いておきます。 ウォーターフォールとアジャイルの違いを石橋を叩いて渡るという言葉に当てはめて考えてみます。 石橋をたたく行為(=渡れそうか考えて実際叩いてみて検証する行為)を、開発において計画を立てたり検証したりすることに例え、 石橋を渡る行為を実装することに例えます。 普通に石橋を叩きながら渡るのがアジャイル。 スタート地点で立ち止まって柄の長いハンマーを時間をかけて作って、石橋の近いところから遠くまで叩き終わったら渡り始めるのがウォーターフォール。 アジャイルはスタートは早いけど、近い場所(=直近の計画)しか叩けない(叩かない)。 ウォーターフォールはハンマーの柄が長いので遠い場所(=終盤までの計画)まで叩けるけど、

    「石橋を叩いて渡る」ということわざを使ったウォーターフォールとアジャイルの違い - Qiita
  • スクラムお化けに憑りつかれた話 - Qiita

    前置き ※フィクションです。登場する人物や団体は実在しません。 これは反省文です。 現在スクラムお化けに憑りつかれてる人を除霊したり、今後スクラムお化けに憑りつかれる人を減らせるよう書いています。 スクラムお化けって? RSGT2017の「結果的にスクラムになってる!なのがいいと思う! 」という講演で紹介された厄介なお化けです。 資料link 憑りつかれると以下の状態になると言われています。 こちら 憑りつかれた体験談 背景 私は比較的大きな組織で働くエンジニアです。 全体はウォーターフォールで進んでいます。 ただ私の所属するチームだけスクラムの一部を取り入れてアジャイルっぽいことをしています。 日アジャイルを取り入れる時は、しばしばこのような状況になるのではないでしょうか。 経緯 時系列で箇条書きにすると、 うちのチームでスクラムっぽいプロセスを導入する。 やっているうちにアジャイル

    スクラムお化けに憑りつかれた話 - Qiita
  • 1