タグ

ブックマーク / travel.spot-app.jp (9)

  • 10年前の九州新幹線開業の感動CMに登場する場所をすべて探し出してきた | SPOT

    2011年3月。あるCMが多くの人を元気づけたことをご存知だろうか。 それは意図していたものとは違ったかもしれない。もともとは違った狙いで作られたのかもしれない。少なくとも、制作時にあのような状況になるとはだれも考えなかったはずだ。けれども、作られたCMは、結果として多くの人を元気づけることとなった。 「祝!九州」と銘打たれたそのCMは、JR九州が2011年3月12日の九州新幹線鹿児島ルートの全線開業に向けて制作されたもので、開業前の3月4日より、九州内に限定してローカルCMとして放送された。 このCM、以前はJR九州のCMライブラリーやYouTubeの公式チャンネルで公開されていたが、いずれも公開終了してしまったため、視聴できない。その代わりに制作会社ティーアンドイーがアップロードする特別編180秒公開版の正規動画があるので、それを是非ともご覧いただきたい。 T&E     JR九州 「

    10年前の九州新幹線開業の感動CMに登場する場所をすべて探し出してきた | SPOT
  • 佐賀、嬉野温泉の湯豆腐をジョージアの友人に届けたら大変だった | SPOT

    佐賀県の嬉野温泉の湯豆腐を、ジョージアに住む日人に届けようとしたのですがコロナ禍で色々思い通りにいかずものすごく大変でした。佐賀の嬉野温泉と同じアルカリ性のお水で煮ることで、お豆腐がトロトロに溶けて不思議なことが起こる湯豆腐です。 ※日の記事はSAGAマルシェの提供でお届けします ~12月某日~ ※左:佐賀県庁の楢崎さん 右:ヨッピー(ライター) 実は、ヨッピーさんにお願いしたい事があるんですが。 なんでしょうか。 今、コロナでどこも大変だと思うんですけど、佐賀県も観光客が減っていたり、飲店もかなり打撃を受けてるんですよ。 まあそうですよね……。 そこで、打撃を受けてる業界を応援しようと佐賀県がネット通販で色々頑張ってまして。 SAGAマルシェ https://www.rakuten.ne.jp/gold/sagamarche/ この「SAGAマルシェ」でも色々と販売してるんですが、

    佐賀、嬉野温泉の湯豆腐をジョージアの友人に届けたら大変だった | SPOT
  • 鹿児島中央駅から新函館北斗駅まで新幹線の全駅に下車してきたので全力で紹介する_PR【駅メモ!】 | SPOT

    記事は『駅メモ! – ステーションメモリーズ!-』の提供でお送りいたします。 ※取材は2020年10月下旬~11月初旬に行いました。 新型コロナウィルス感染拡大の影響でGo Toトラベルキャンペーンの一時停止が発表されました。外出自粛されている方も多い中、是非この記事で旅行気分を楽しんでいただければ幸いです。読み終わるのに1時間以上かかりますので、年末のお時間ある際にゆっくりご覧いただければと存じます! 1日目 AM5:30 鹿児島中央駅 (鹿児島県鹿児島市) そこには静寂の世界があった。 鹿児島市の中央に位置するターミナル駅、鹿児島中央駅。そんな巨大な駅であっても、朝5時台という早朝ともなると人の姿もほとんどなく、駅内のコンビニもシャッターが半開きだ。ただ、それでも「みどりの窓口」には駅員さんがおり、改札も慌ただしく動いている。もう、駅は動き出しているのだ。 それにしても、どうしてこん

    鹿児島中央駅から新函館北斗駅まで新幹線の全駅に下車してきたので全力で紹介する_PR【駅メモ!】 | SPOT
  • 静岡駅から電車で6分! 港町「用宗」に温泉が湧いて、イイ感じに盛り上がっている | SPOT

    フェイスタオル販売は160円、バスタオルレンタルは120円、その他歯ブラシ、カミソリ、ナイロンタオル、メイク落とし、洗顔料、化粧水、乳液、シャンプー&コンディショナー、シャワーキャップ、折りたたみブラシ、ヘアゴム、サウナマットなども販売しています。手ぶらでも安心だ! 趣のあるのれんをくぐり、 用宗漁港の歴史がおさめられた写真が飾られた通路を抜けて、 清潔感のある更衣室で着替えたら、 いよいよ入浴タイム! そこまで広くはないけれど、露天風呂、内湯、炭酸泉、そしてもちろんサウナと水風呂も! まず、軽く掛け湯をしたら、 洗い場で汚れを落としましょう。 シャンプー、コンディショナー、ボディーソープが備え付けられています。汗を流したら、念願の入浴タイムです!! まずは露天風呂から攻めましょう! 露天風呂には、地下1000mから汲み上げられたpH8.3の弱アルカリ性のナトリウム・カルシウムー塩化物泉が

    静岡駅から電車で6分! 港町「用宗」に温泉が湧いて、イイ感じに盛り上がっている | SPOT
  • 【今更聞けない】ITが苦手な人でもわかる!リモートワークの進め方【入門編】_PR

    日の企画は、千葉県印西市の提供でお送りします。 8月某日 千葉県印西市 えー、そんなわけで今、ノリにノってる印西(いんざい)市としては、もっとたくさんの方々に印西に来て頂き、印西市を盛り上げて頂きたいと思っておりまして。 すいません、そのノリにノってるっていうのがイマイチよくわかりません。印西市ってどちらかと言うと地味なイメージかと思ってましたけど……。 急に戦隊モノの悪役みたいな顔になる星野さん。 えっ、ご存知ないですか?「住みよさランキング※」で7年連続1位になり、若い世帯の移住者もガンガン増えてる印西市なのに!? ※東洋経済新報社住みよさランキング2012-2018 すいません。「印西」って言われても「嘘みたいにデカいジョイフル田があったな」くらいのイメージしかなくて……。 ※ヨッピーが以前作成したジョイフル田の記事 なるほど、ではこれを見てください。 この少子化の時代に、印

    【今更聞けない】ITが苦手な人でもわかる!リモートワークの進め方【入門編】_PR
  • 【終電レポ】酔っ払って青梅駅まで寝過ごした時の過ごし方【エンドオブ西東京】 | SPOT

    この記事を、寝過ごして大月駅で読んでいる方は、もくじ最後の「寝過ごして大月駅に到着して戻れない方へ」をご覧いただくことを強く勧めます。終点。名も知らぬ駅で取り残される恐怖…いつもお世話になっております。ライターの下村山です。上記のように、うっかり寝過ごして聞いたこともない駅に降りた...戻りの電車ももう出てない...みたいな体験、一度はありませんか?幸い私は、このとき実家暮らしでしたので、30km以上離れた家から車で迎えに来てもらうことができました。しかし、この東京砂漠で孤独に生きる皆さんには、気軽に迎... 青梅駅のさらに奥に行くと奥多摩の雄大な自然に触れることができ、登山やアウトドアの愛好家に長く愛されている。 逆に言うと、青梅駅はギリギリ人界に接する最後の里ともいえる。 奥多摩地区、最後の人界…青梅駅。 果たして、どんな場所なのだろうか…。 [00:06]立川駅の様子 今回は、青梅線

    【終電レポ】酔っ払って青梅駅まで寝過ごした時の過ごし方【エンドオブ西東京】 | SPOT
  • 今こそ佐賀観光!豪雨の影響でキャンセルの嵐に苦しむ嬉野温泉と武雄温泉に行ってきた | SPOT

    こんにちは。福岡県在住ライターの大塚拓馬(@ZuleTakuma)です。 今年(2019年)8月27日、佐賀・福岡・長崎を中心とする集中豪雨が発生しました。 佐賀駅が冠水している様子や、大町町で鉄工所の油が流出して付近一帯に被害が出たという様子が全国放送のテレビで頻繁に放映されました。 被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げたいと思いますし、被災地の安全と、一日も早い復旧を願ってやみません。 被害が大きかった佐賀県内では、ボランティア活動や義援金など支援の輪が広がり始めています。 その一方で、佐賀県を代表する観光地である嬉野温泉や武雄温泉では、宿泊のキャンセルが起きたり、宿泊の問い合わせが極端に減るという別の問題が起きているのをご存知でしょうか。 旅館やホテルは通常に営業していますし、温泉街や各観光地は通常通り楽しめるにも関わらず、です。 とは言え、他県の方からするとせっかくの温泉

    今こそ佐賀観光!豪雨の影響でキャンセルの嵐に苦しむ嬉野温泉と武雄温泉に行ってきた | SPOT
  • 【天才】「名古屋行くところなんもない問題」を解決した_PR

    ※この記事は、はまぐり等の美味しいグルメがつまった町「三重県桑名市」の提供でお送りいたします。 こんにちは。ヨッピーです。 突然ですが皆さんは日の観光における3大難問をご存知でしょうか? 〇京都混みすぎ問題 ・世界中の人が京都に集まるようになったおかげで、シーズンによっては慢性的な渋滞や駐車場の確保に悩まされる問題。 〇北関東3県、扱い悪すぎ問題 ・草津温泉や四万温泉を抱える関東屈指の温泉県でありつつ、みなかみでアウトドア遊びも楽しめる群馬県、日光東照宮に中禅寺湖に華厳の滝に牧場など歴史と自然のある古き良き日を堪能できる栃木県、ガルパンの茨城県と、それぞれに特色があって良い所なのに都道府県の魅力度ランキングでいずれも下位に並んでしまっている問題。 〇名古屋民、「名古屋は何もない」って言いすぎ問題 ・名古屋の人に「今度名古屋行くんですけどいい所教えてください」みたいに言うと「名古屋には何

    【天才】「名古屋行くところなんもない問題」を解決した_PR
  • 夜行バスの選び方はここをおさえろ!遠征バンギャに長距離バス活用術を聞いた | SPOT

    こんにちは! 非常勤ライターのひにしあい(@sunwest1)と申します。 皆さんは帰省やコンサート、出張など長距離を移動するとき、夜行バスを利用したことはありますか? この夜行バス、価格以外の比較検討するポイントがわからずとにかく安さだけで選んでしまいがち。 私もその一人でした。今回、初めて夜行バスの利用を検討する人や同じように悩んでいる人に役に立つ「夜行バスの選び方」に詳しい人はいないかと考えました。 そこで閃いたのが「遠征バンギャ」の存在です。 アーティストのツアーに合わせて日全国を駆け巡る遠征バンギャたち。一体、彼女たちはどんな基準で夜行バスを選んでいるのでしょうか? 今回は命バンドのツアー中は1か月の半分以上を夜行バスで過ごすというバンギャと実際に東京~名古屋の遠征を1日で行いながら、夜行バスの選び方やポイント、安眠のための必携アイテムまで根掘り葉掘り聞いてきました。その結果

    夜行バスの選び方はここをおさえろ!遠征バンギャに長距離バス活用術を聞いた | SPOT
  • 1