タグ

ブックマーク / www.kajimatsu.com (3)

  • [楽しようぜ!] pythonでsambaへアクセス! | 奴隷インフラエンジニアの日常

    こんにちは。 梶松です。 今回はpysmbについて書きます。 最近思ってしまったわけです。 sambaにいちいちアクセスして、データを持ってくるのがめんどくさいと。 そして、僕はlinuxwindowsが動くマシンを持っているではないか! pythonだと、(ほぼ)同じコードでどちらの環境でも動くじゃないか! というわけで、pythonからpysmbを使ってsambaにアクセスして データのアレコレをした事を書いていきます。 今回やった事 pythonでsambaへアクセスする 探しモノを見つける 欲しいデータを持ってくる おまけ データをDLする時にかっこ良くみせるためにプログレスバーを用いようとした 以上の事をまとめていきます。 今回やること pysmbを使って、smbディレクトリにサクッとアクセスして 簡単にDLできるようにしようと思います! やろうと思ったキッカケは、 いつもsm

    [楽しようぜ!] pythonでsambaへアクセス! | 奴隷インフラエンジニアの日常
  • 全部めんどいけんAnsibleで自動化しよ?❤️ | 奴隷インフラエンジニアの日常

    みなさま、こんばんわ。梶松です。 タスクに追われ、更新が不定期ですが、梶松は元気です。 最近は7payの1件などで世間は大騒ぎですね。 この件に限ったことではありませんが、セキュリティ仕事もプライベートも意識していきたいものです。 さて、前回の”pythonでsambaにアクセス!”の記事から24時間も立ってませんが、今回はansibleという構成管理ツールを使用して自動化を実施していきます。 Ansibleについて Ansibleとは? なんてググれば星の数ほど記事が出てきますが、簡単にどんなものか記載します 突然ですが、大量のサーバ群に対して多量の作業を短時間で実施する必要が出た場合、どうしますか? 量も時間的制約も関係ねぇ、気合いで乗り切るぜ!と人力で実施します? その場合オペミスはもちろん、作業にかける時間等も懸念点としてあげられます。 もちろん、俺はエンジニアだぜ?スクリプトを

    全部めんどいけんAnsibleで自動化しよ?❤️ | 奴隷インフラエンジニアの日常
  • AWS運用費用削減 | 奴隷インフラエンジニアの日常

    世界の皆さん Hellow!おはこんにちは! 梶松です。 今回はAWSの費用についての記事となります。 世の中で大事なものは何ですか? 何のために働いているのですか? そうです!金です! 人間は金を稼ぐために生まれてきた生き物なんです! そんな大事なお金が自分の知らない間に垂れ流しになっていたらみんな悲しいですよね そうなんです‼‼ 勉強のつもりで始めたAWSで、私は3か月もの間 無駄な金を垂れ流してしまいました!!! こんな感じでとても悲しい気持ちになっております。 しかもまだまだAWS全然理解していない状態ですし。。。 なので今回は皆さんが個人でAWSを運用する際の費用の確認方法を紹介します。 現状把握 これが私の4月の請求金額 めちゃくちゃ高いですよね。。。 約1万円 Blogを初めてから24時間、複数のインスタンスを稼働させていたので こんなものかと思っておりましたが やっぱり勉強

    AWS運用費用削減 | 奴隷インフラエンジニアの日常
  • 1