「スマートライフ」といわれて、どんな生活スタイルを思い浮かべますか。 スマートという単語には、賢さや、シンプルで無駄を省いて、より環境負荷の少ない生き方などの意味合いがこめられていると考えます。さらに、3.11の東日本大震災を経て、私たちは、自分たちの暮らしを互いに支え合う「絆」を強く意識しました。個と個、家族、地域社会、広く世界の国々とつながっている絆を実感したのです。 そして私たちは、日々の暮らしのさまざまなシーンで、より良いあり方を模索するようになりました。一人の力は小さくても、だれかのために、今できることを。そうした、社会貢献的な意識は、ビジネスのスタイルや、消費スタイルにも影響をみせはじめています。必要ないものを買わない、借りられるならシェアする、買うならだれかの役に立つものを。そうしたエシカル(倫理的=環境保全や社会貢献)であろうとする活動が、これからの消費スタイルの、大きな潮