タグ

2010年10月26日のブックマーク (6件)

  • W3C - 『HTML 5 differences from HTML 4』日本語訳 - HTML5.JP

    一部、直訳ではなく意訳した部分がございます。原文と表現が異なることがございますので、ご了承ください。この日語訳は、私が理解を深めるために、自分なりに日語化したものです。語訳には、翻訳上の誤りがある可能性があります。したがって、内容について一切保証をするものではありません。正確さを求める場合には、必ず原文を参照してください。当方は、この文書によって利用者が被るいかなる損害の責任を負いません。もし誤りなどを見つけたら、当サイトのお問い合わせより連絡いただければ幸いです。 原文URL:http://www.w3.org/TR/2011/WD-html5-diff-20110525// 原文タイトル:HTML 5 differences from HTML 4 - W3C Working Draft 25 May 2011 翻訳日:2011/05/26 最終更新日:2011/05/26

    IGA-OS
    IGA-OS 2010/10/26
    勉強ネタ。
  • 高木浩光@自宅の日記 - かんたんログイン方式で漏洩事故が発生

    ■ かんたんログイン方式で漏洩事故が発生 ガラケーからiPhoneに乗り換えた人々が「ガラケーサイトが見れない!!」とご不満らしいという話は、聞いたことがあったし、そういう方々向けに「ガラケーサイトを閲覧できる」と謳うスマホ用の専用ソフトが提供されたというのも、どこかで見た記憶があった。 そんな10月9日の夜遅く、ある方から、「iPhone用のSBrowserというアプリで、クロネコヤマトのサイトを使ったら、知らない人の個人情報が出てきてびっくりした。どうしたらいいか」という相談が舞い込んできた。 早速、iTunes Appストアで「SBrowser」の商品説明ページを見に行ったところ、数々の雑言レビューが付いており(図1)、この種のアプリの需要とユーザ層が見えた。

    IGA-OS
    IGA-OS 2010/10/26
    ナルホド。ガラケーサービスを使う人はもうちょっと注意せなアカンという過渡期。
  • asahi.com(朝日新聞社):膨張剤のアルミ、幼児ご用心 ホットケーキ1枚で基準超 - 社会

    ホットケーキやパウンドケーキを週に1個べるだけで、幼児ではアルミニウムの取りすぎになってしまう場合があることが東京都健康安全研究センターの調べでわかった。アルミを含む膨らし粉(ベーキングパウダー)が原因らしい。神経系などに影響を与える可能性があり、摂取量を減らす対策が必要としている。  同センターの植松洋子品添加物研究科長らは、市販されているホットケーキミックス粉6種、クッキー、ドーナツなどの焼き菓子57種など107の製品を検査。ミックス粉3種、焼き菓子27種からアルミを検出した。これらの製品は、膨張剤やベーキングパウダー使用と表示があった。  ミックス粉では1グラムあたり最大0.53ミリグラム、焼き菓子ではパウンドケーキやスコーンで最大0.37ミリグラムだった。この場合、ホットケーキ1枚(粉で約50グラム)にアルミ約27ミリグラム、パウンドケーキ一切れ(約50グラム)で同約19ミリグ

    IGA-OS
    IGA-OS 2010/10/26
    これだけ取り上げられればDisられるな。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    IGA-OS
    IGA-OS 2010/10/26
    イタズラ用。やるな?やるなよ?
  • "design"と笑い男 - Keep Crazy;shi3zの日記

    IGA-OS
    IGA-OS 2010/10/26
    仕事って何かをすごく感じた。こうなりたいとさえ思った。
  • AP不要、デバイス同士を無線でつなぐ「Wi-Fi Direct」の認定開始

    Wi-Fi Allianceは10月25日、デバイス同士を直接ワイヤレス接続する規格「Wi-Fi Direct」の対応機器認定を開始した。 Wi-Fi Directは、無線アクセスポイント(AP)がなくても直接デバイス同士を無線で接続できる技術。既存のWi-Fi認定機器との接続も可能だ。通信速度や通信範囲はWi-Fiと同等で、セキュリティ技術「WPA2」をサポートする。Wi-Fiのアドホックモードとは異なり、インフラストラクチャモードの延長となる。 Wi-Fi Directデバイスがあれば、Wi-Fiホットスポットやインターネットに接続できない場所でも、ノートPCやスマートフォンなどのデバイス間でワイヤレスでデータを共有したり同期するといったことができる。 第一弾として、Intelの「Centrino Advanced-N 6200」、AtherosやBroadcomの無線カードなどが認定

    AP不要、デバイス同士を無線でつなぐ「Wi-Fi Direct」の認定開始
    IGA-OS
    IGA-OS 2010/10/26
    面白くなりそう。