タグ

2017年8月9日のブックマーク (13件)

  • 『とくダネ!がSNSの台風動画「返答なくても使用」、弁護士「違法とまではいえない」 - 弁護士ドットコムニュース』へのコメント

    ニュース系ユーチューバーになってテレビの動画を見ながらツッコミ入れる動画を上げても許されるって事か。まさかテレビしか報道とは認めないなんて理屈は無いよね

    『とくダネ!がSNSの台風動画「返答なくても使用」、弁護士「違法とまではいえない」 - 弁護士ドットコムニュース』へのコメント
    IGA-OS
    IGA-OS 2017/08/09
    判例次第では面白い方向に転がりそうな話と思った。
  • 北朝鮮が「グアム周辺に火星12を発射」と米トランプ政権に警告 小野寺防衛相名指しで「日本列島を焦土化できる」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【ソウル=桜井紀雄】北朝鮮の朝鮮人民軍戦略軍は、北朝鮮に対するトランプ米政権の軍事的圧迫を非難し、中長距離弾道ミサイルと称する「火星12」で「グアム島周辺への包囲射撃を断行する作戦案を慎重に検討している」と警告する報道官声明を発表した。朝鮮中央通信が9日、伝えた。 声明は、作戦案が間もなく最高司令部に報告され、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が決断を下せば「任意の時刻に同時多発的、連発的に実行されるだろう」と主張。米国に「正しい選択」をし「軍事的挑発行為を直ちにやめるべきだ」と迫った。 トランプ政権が大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射実験を行ったり、戦略爆撃機を韓国に飛来させたりしていることに反発したもので、爆撃機の出撃基地のあるグアムをけん制して警告を送るためだとしている。火星12は、5月に試射され、グアムに届く5千キロ前後の射程があると推測されている。 朝鮮中央通信は

    北朝鮮が「グアム周辺に火星12を発射」と米トランプ政権に警告 小野寺防衛相名指しで「日本列島を焦土化できる」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    IGA-OS
    IGA-OS 2017/08/09
    SOSを発してるようですが、最近はチャンネル残ってるの?
  • オープンソースの脆弱性スキャナ OpenVAS を使ってみる - CUBE SUGAR CONTAINER

    今回はオープンソースの脆弱性スキャナである OpenVAS を使ってみることにする。 脆弱性スキャナというのは、ホストに既知の脆弱性が含まれないかどうかを自動でスキャンしてくれるツール。 注意: 脆弱性スキャンはポートスキャンやペネトレーションを含むため外部のサーバには実行しないこと 使った環境は次の通り。OS は Ubuntu 16.04 LTS にした。 $ lsb_release -a No LSB modules are available. Distributor ID: Ubuntu Description: Ubuntu 16.04.3 LTS Release: 16.04 Codename: xenial $ uname -r 4.4.0-89-generic セキュリティ用途だと Kali Linux を使うことも多いみたい。 インストール Ubuntu で OpenVA

    オープンソースの脆弱性スキャナ OpenVAS を使ってみる - CUBE SUGAR CONTAINER
    IGA-OS
    IGA-OS 2017/08/09
    とりあえず使えないか検討したいけど検証の時間が取れてない。
  • 友情を食い物にするネットワークビジネス(前編) - 警察官クビになってからブログ

    その日は、SNSで知り合った友人3名と、 何度目かの飲み会をしておりました。 いつも通り宅飲みで鍋を突きながら、、 何気ない、気さくな世間話を4人でするのです。 「仕事はどうだ?」 「いやぁー大変だよ~」 なんてね・・・・・ 出会ってから3ヶ月。 みんな気の良いメンバーで、 (思い切って飲み会の誘いに来て良かった・・・) そう思っていました。 なにせ毎日毎日、遅くまで残業ばかりで、 友達を作るヒマもありませんでしたから・・・ しかし・・・・・ 今日の飲み会だけは『特別な日』である事を、 私は察していました。 ・・・・4人の会話が途切れた瞬間、 「なぁ・・・◯◯って知ってる?」 と他3名の視線がジッと私に集まりました。 (ああ・・・・はじまった・・・・・) ※◯◯とはネットワークビジネスの名称です。 無用なトラブルになるので伏せさせて頂きます。 予想通り・・・・ ネットワークビジネス◯◯の勧

    友情を食い物にするネットワークビジネス(前編) - 警察官クビになってからブログ
    IGA-OS
    IGA-OS 2017/08/09
    ウェイウェイ。
  • 航空会社のCA、日本は女性ばかり 専門家「ここまで男性なしは異常」

    ANAもJALも、「女性のみ」ではないが… エールフランスは3人に1人男性 「保安と権威を保つためには男女両方いた方がいい」 海外系の航空会社では、男性のキャビンアテンダント(CA)が普通にいますが、全日空(ANA)や日航空(JAL)は女性ばかり。ジェンダー法学の専門家は「男性がここまでいないのは異常」と評します。男性は採用していないのでしょうか? 各航空会社を取材しました。 ANAもJALも、「女性のみ」ではないが… 7月上旬。ANAとJALの新卒CA採用試験の最終面接が、羽田空港内でありました。会場に向かうのは女子学生ばかり。JALを受けた女子学生(21)によると、「2人の男子学生がいました」という。一方、ANAを受けた女子学生(21)は「50人くらいましたが、男子はいませんでした。2次のときは2人いたんですけど……」と話しました。 ANAもJALも、採用の段階で「女性のみ」という項

    航空会社のCA、日本は女性ばかり 専門家「ここまで男性なしは異常」
    IGA-OS
    IGA-OS 2017/08/09
    ジェンダーフリーとは。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    IGA-OS
    IGA-OS 2017/08/09
    意味もなくほしい。似合う部屋はない。
  • 日本版GPS12日に空へ 悪天候で打ち上げ延期 - 共同通信

    IGA-OS
    IGA-OS 2017/08/09
    これから重要な位置情報の精度向上。無事に打ち上がってほしい。
  • 今年もやります!ドローンで花火を空撮特別宿泊プラン受付開始【9月限定開催】 | 新着情報 | 猪苗代温泉リゾートホテル ホテルリステル猪苗代【公式サイト】

    2018年 08月 01日 お知らせ 今年もやります!ドローンで花火を空撮特別宿泊プラン受付開始【9月限定開催】 一般の花火大会では規制もあり、特別に許可を取った専門家のみが花火を撮影する事が可能ですが、リステル猪苗代ではそんな貴方の夢を実現させます! 大輪の火の中に飛び込んでの撮影も可能! ホテルが主催し打ち上げる花火だからこそ可能になったこのイベントがチャンスです。 【注意】通常の宿泊プランではございません。※ドローンを所持していることが必須となります。 先着5組の特別プランです。 【開催日】9月1日(土)8日(土)16日(日)22日(土)29日(土) ・先着限定5組まで ※ドローン飛行は1組1台までとさせていただきます(1組の中で操縦者又は撮影者が交代する事は可能) ・航空局の飛行許可証・賠償責任保険証のコピーを郵送・FAX・メール添付のいずれかの送信が必要となります。 ・宿泊料:¥

    IGA-OS
    IGA-OS 2017/08/09
    貴重な経験の機会!?とりあえずDJI機はMavic以上なら花火の小玉飛び交うなかでも撮れるでしょう。
  • 中国製ネットワークカメラが勝手に動き出して中国語が聞こえてきた怖い話(動画あり) - 僕とネットショッピング

    (追記)この記事の内容には誤りがありました。 誤りの内容に関して下記の記事にまとめています。 ご確認の上で閲覧いただきますようお願い致します。 hardshopper.hatenablog.com リビングにネットワークカメラを設置しておいたんです。 小学生の子供を家に置いていくときとか、これがあると様子を覗けてすごく安心感がありました。 設置していたネットワークカメラは価格コムで売れ筋ランキング、注目ランキング1位のKEIANのC7823WIP。 もちろんKEIANで中国製というのはあったんですけど、日製のものと比べても圧倒的に低価格で、なにより評判も良いわけですからついこれを選択しちゃったんです。 実際、接続も簡単で、すぐスマホから操作もできて、全体的に満足でした。 もし設置直後にレビュー書いてたら高評価にしてたと思います。 まさかこんな怖い思いをするとは思ってなかったですから・・・

    中国製ネットワークカメラが勝手に動き出して中国語が聞こえてきた怖い話(動画あり) - 僕とネットショッピング
    IGA-OS
    IGA-OS 2017/08/09
    パスワードは初期値のまま?または開発用の裏口か。
  • オンラインゴルフゲーム「スカッとゴルフ パンヤ」が終了 開始から13年

    オンラインゴルフゲーム「スカッとゴルフ パンヤ」が11月10日でサービス終了することを、運営元のGMOゲームポットが発表しました。 終了の告知 終了の理由については、開発会社での開発終了と社内での開発を継続していくことが困難となり、現状の体制ではユーザーの満足するサービスを提供し続けることが難しいと説明しています。 今後は8月31日に有料ポイント「CP」の販売を停止し、10月26日には新規利用登録を停止する予定。メールサポート受付・対応は12月11日まで行います。 同作は韓国のオンラインゴルフゲーム「PangYa」の日版として2004年11月11日にサービスを開始し、今年で13年となります。 スカッとゴルフ パンヤ advertisement 関連記事 アプリ「アイドル事変」がサービス終了 1月にはアニメを放送 約5カ月強の配信期間でした。 「Yahoo!ツールバー」の提供が10月で終了

    オンラインゴルフゲーム「スカッとゴルフ パンヤ」が終了 開始から13年
    IGA-OS
    IGA-OS 2017/08/09
    久しぶりに名前聞いた
  • マイクロソフト、「Windows」でリモートコード実行の脆弱性などを修正

    Microsoftは米国時間8月8日、多数のセキュリティ脆弱性を修正する月例パッチを公開した。 Microsoftによると、深刻度が「緊急」に分類される脆弱性のうちの1つにより、「Windows Search」サービスがメモリ内のオブジェクトを処理する際にリモートでコードが実行される可能性があるという。攻撃者がこの脆弱性を悪用すると、影響を受けるコンピュータを完全に乗っ取ることができる。 攻撃者はその後、プログラムをインストールしたり、データを閲覧、改変、削除したり、完全なユーザー権限を持つ新しいアカウントを作成したりできるようになると、Microsoftセキュリティアドバイザリで述べている。ただし、攻撃者は、特別に細工したメッセージをWindows Searchサービスに送信する必要がある。これにより攻撃者は、特権を昇格させ、「コンピュータを制御」できるようになるという。 また、企業の

    マイクロソフト、「Windows」でリモートコード実行の脆弱性などを修正
  • コメント共謀、インスタグラマーの新ハックに広告主が動揺 | DIGIDAY[日本版]

    インスタグラムで名声を築いたインフルエンサーやその途上にあるインフルエンサーらのあいだで「コメントポッド」が人気を集めており、広告主たちに動揺が広がっている。これは同サービスの利用者グループのことで、メンバーは日々お互いの投稿にコメントしあう。そうすることで、それぞれのエンゲージメントを高めようとしているのだ。 インスタグラムで名声を築いたインフルエンサーやその途上にあるインフルエンサーらのあいだで「コメントポッド」が人気を集めており、広告主たちに動揺が広がっている。 インスタグラムのコメントポッドは比較的新しい現象だ。簡単に言うと、最大30人からなるインスタグラム利用者のグループ(インスタグラムはグループチャットが最大30人)のことで、グループのメンバーは協力して日々お互いの投稿にコメントする。エンゲージメントを増やしてインスタグラムを引っかけようというわけだ。そうすると、インスタグラム

    コメント共謀、インスタグラマーの新ハックに広告主が動揺 | DIGIDAY[日本版]
    IGA-OS
    IGA-OS 2017/08/09
    色々と歪んでる。
  • グリップアームでモノをつかんで運べる一般向けドローン発売

    「グリッパーテトラル」は運搬機能が付いたドローン。底部についたグリップアームは、コントローラーの「オープン/クローズ」ボタン操作で自在に開閉でき、物をしっかり掴んで飛び立ち、目的地まで飛ばし下ろすという運搬ミッションを楽しめる。 また、同機には気圧センサーが搭載されているため、安定飛行が可能だという。ペーパークラフトのコンテナが3個付属するが、それ以外の物でも軽量小型であれば運ぶことができるので、例えば「狙った場所に正確にどれだけ早く運べるか」を競うゲームなどを楽しめる。

    グリップアームでモノをつかんで運べる一般向けドローン発売
    IGA-OS
    IGA-OS 2017/08/09
    電池交換式ならほしかったけど。