タグ

nttに関するIGA-OSのブックマーク (3)

  • [続報]spモード障害、なぜ処理能力オーバーで「メールアドレスの置き換え」が起きたのか

    2011年12月20日に発生したNTTドコモのspモード障害(関連記事)。一部のサーバーが処理能力不足に陥ったことが、なぜ「自分のメールアドレスが他人のものに置き換わる」という通信の秘密にかかわる事故に発展したのか。大きな理由の1つは、メールアドレスが端末固有のIDでなく、端末に振り出されたIPアドレスとひも付いていた点にある。 Android OS端末がいったん3G網に接続したら、3G網から切断しない限り、端末のIPアドレスは変わらない。端末を再起動したり、あるいは3G網からWiFi網に切り替えたりしない限り、IPアドレスが再度割り振られることはない。家庭の固定網に接続したパソコンに近い仕様といえる。 この仕組みによって、Android OSにおけるIPアドレスは、一時的には端末を識別するIDとして使える。NTTドコモのspモードシステムの場合、3G網に接続して電話番号とIPアドレスをひ

    [続報]spモード障害、なぜ処理能力オーバーで「メールアドレスの置き換え」が起きたのか
    IGA-OS
    IGA-OS 2011/12/22
    例のSPモード障害についての解説。
  • NTTドコモ、自宅に基地局が置けるフェムトセルサービス「マイエリア」開始

    NTTドコモは11月18日、ユーザーが自宅に小型基地局を設置して、自分専用のFOMAエリアを作れるフェムトセルサービス「マイエリア」を開始する。 この基地局には登録された最大10回線のFOMA回線のみアクセスでき、同時接続は最大4回線となっている。このため、通常の基地局につなぐ場合に比べて高速な通信ができるとのことだ。 利用するにはマイエリア対応ブロードバンド回線と対応端末が必要。ブロードバンド回線はマルチセッション機能を持つ光回線である必要があり、11月時点で対応しているのはNTT東西のBフレッツだけとのことだ。他社の光回線サービスがマルチセッション機能に対応した場合、「つなぐのはやぶさかではない」(NTTドコモ代表取締役社長の山田隆持氏)としている。 基地局はNTTドコモの担当者が設置する必要があることから、申し込み受付後、ドコモが電波環境を調査した上で設置する。その後、ユーザーが利用

    NTTドコモ、自宅に基地局が置けるフェムトセルサービス「マイエリア」開始
    IGA-OS
    IGA-OS 2009/11/10
    おお!!フェムトセルの実用サービスがこんな形で始まった!!携帯電話ヘビーユーザーにはありがたいかも。
  • 根底が崩れたNTTの中期経営戦略:第3回 NTT西がNGN構築をためらう理由:ITpro

    NTT東西はこれまでのフレッツ・サービスと異なり,NGNのサービス仕様や名称,料金体系などを東西で一つにそろえる予定だ。当初の提供エリアはNTT西日の方が狭いものの,2010年までのNGNのサービス・エリアの拡大計画はNTT東西で同じ。これだけを見ると表向きは,NTT東西のNGNの取り組み姿勢が一致しているように思える。 しかし,実態は少し違う。「『今のタイミングでNGNを展開したくない』というのがNTT西日音だ」──。そんな声がNTTグループ内から漏れてくる。このままでは,NGNのエリア展開や新サービスの投入ペースで,東西に差が付いてしまいかねない。 違い過ぎる東西の事業環境と設備状況 その背景にあるのは,NTT東西を取り巻く状況の違いだ。具体的には,(1)事業環境,(2)競合他社の動き,(3)フレッツ網の数など現行ネットワークの設備──である(表1)。 表1●NTT東西で大きく

    根底が崩れたNTTの中期経営戦略:第3回 NTT西がNGN構築をためらう理由:ITpro
    IGA-OS
    IGA-OS 2008/01/17
    NTT西はなんか後手に回るというかやることが将来と結びついてないというか
  • 1