タグ

2020年4月25日のブックマーク (13件)

  • みんななんでそんなにパニックになってんの?

    ちょっと家出られなくなったくらいでギャーギャー五月蠅いし、イライラしてるし 政府を叩いてるのって、まあ政府も悪いんだろうけど、それ単に憂さ晴らしも混じってんだろ? 家にいればいいじゃん。 いや、仕事がなくなったとかの業種の人はわかるよ、でもただ普通に仕事はあるけど在宅勤務してるだけの人とかなにがそんなに嫌なんだ 仕事が休みになったとか、家に籠もっていて暇だとかいみわからん ゲームすればいいじゃん 小説読めばいいじゃん 家片付ければいいじゃん 毎日毎日忙しすぎて、積、積ゲーたまりまくり、掃除も出来なくて不要品をメルカリにも売る時間がない俺からしてみると、ずっと家にいられるとかもう最高って思うけどな おかげで十年単位でやりたいけど時間なくてやれなかったことがいろいろ終わらせることが出来て毎日すごい楽しい もうこんな機会ないよ 夏休みなんて定年するまでないと思ってた 二十年くらい放置してた屋根

    みんななんでそんなにパニックになってんの?
    II-O
    II-O 2020/04/25
    介護以外は、ほぼ何にも変わらない日常が続いてるんだが?
  • 実際の感染者数は「現在の10倍以上」 北大教授見解 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染者数について、政府の専門家会議に試算を提示している北海道大学の西浦博教授(理論疫学)は25日までに、「現在確認されている感染者数は氷山の一角。実際は10倍以上かもしれない」との見解を示した。東京都については「10日ごろから増加が鈍化し、外出自粛要請の効果とみられる」としている。西浦教授が都道府県別に分析したところ、一部で感染確認数が横ばいとなる傾向がみられ「実際の感染者

    実際の感染者数は「現在の10倍以上」 北大教授見解 - 日本経済新聞
    II-O
    II-O 2020/04/25
    先日も、米国ロスも実際の感染者数最大55倍とか出てたし。日本「だけ」の話じゃないのを前提にしないので、恐怖を煽る輩が絶えない。重症者の推移を冷静に見ればいい。https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200421-00174391/
  • 「日本は子供向けアニメが少ない」問題の真実…なぜ往年より減ったのか(飯田 一史) @gendai_biz

    片渕須直監督のインタビュー(「朝日新聞GLOBE」3月5日掲載「日アニメは世界の潮流から外れている 片渕須直監督が気で心配する、その将来」)で「日では子ども向けアニメが減っている」と改めて指摘され、話題となった。 実際に、玩具連動型のキッズアニメは少なからず制作されているが、そうではない新規タイトルの数はきわめて限られている。その理由は少子化だと単純に考えられがちだが、もう少し事情は込み入っている。 TVアニメ『けものフレンズ』『ケムリクサ』などを制作するアニメ制作会社8million代表取締役で、アニメビジネスの実務書『アニメプロデューサーになろう! アニメ製作(ビジネス)のしくみ』(星海社新書)の著者である福原慶匡氏のコメントを交えながらこの問題に迫ってみたい。 なぜ「児童書」は売れても「アニメ」は増えない? 少子化にくわえ、娯楽も多様化しているいま、子ども向けエンタメは厳しい―

    「日本は子供向けアニメが少ない」問題の真実…なぜ往年より減ったのか(飯田 一史) @gendai_biz
    II-O
    II-O 2020/04/25
    ドラえもん ポケモン ドラゴンボールZ 名探偵コナン とか、世界的にも人気の長寿アニメがひしめきあってて、新規アニメが、入りこむ隙間なんて殆ど無いのでは?
  • 新型コロナウイルス感染症から回復しても肺には深い傷跡が残るとの指摘

    軽症から重症まで多くの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者を診察してきた医師が、「COVID-19から回復した健康な元患者の肺が、不可逆な損傷を受けた」という事例を報告しました。 Uni-Klinik Innsbruck: irreversible lung damage in corona patients | En24 News https://en24.news/en/2020/04/uni-klinik-innsbruck-irreversible-lung-damage-in-corona-patients.html オーストリアにあるインスブルック大学病院の上級医であるフランク・ハルティヒ氏は、同院の救急科の責任者として、無症状の人から集中治療室に入った人まで多くのCOVID-19患者を診察してきました。その中には6人の現役のダイバーがいましたが、全員が「病院での治

    新型コロナウイルス感染症から回復しても肺には深い傷跡が残るとの指摘
    II-O
    II-O 2020/04/25
    新型コロナは間質性肺疾患である事は前から言われてるよね。https://www.katoiin.info/blog/2020/03/post-85-727079.html
  • 森本 公穣 @東大寺 on Twitter: "新型コロナウイルス感染症の早期終息と罹患された方々の早期快復、及びお亡くなりになった方々の追福菩提のため、宗教・宗派を超えて我々は共に祈ります。5月から高野山真言宗の皆さんもご一緒いただけることになりました。さあ、皆さんもご一緒に… https://t.co/GPY7sRjxYS"

    新型コロナウイルス感染症の早期終息と罹患された方々の早期快復、及びお亡くなりになった方々の追福菩提のため、宗教・宗派を超えて我々は共に祈ります。5月から高野山真言宗の皆さんもご一緒いただけることになりました。さあ、皆さんもご一緒に… https://t.co/GPY7sRjxYS

    森本 公穣 @東大寺 on Twitter: "新型コロナウイルス感染症の早期終息と罹患された方々の早期快復、及びお亡くなりになった方々の追福菩提のため、宗教・宗派を超えて我々は共に祈ります。5月から高野山真言宗の皆さんもご一緒いただけることになりました。さあ、皆さんもご一緒に… https://t.co/GPY7sRjxYS"
    II-O
    II-O 2020/04/25
    供養だけでなく苦難に礼節を重んじる想いにも仏教は有効。
  • 日光照射に消毒薬注入…根拠薄い治療法、トランプ氏提案:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    日光照射に消毒薬注入…根拠薄い治療法、トランプ氏提案:朝日新聞デジタル
    II-O
    II-O 2020/04/25
    発言内容はどう見てもマスコミ向けの皮肉っぽいが。「とてつもない紫外線」「ただひたすら強力な光」 「それから、(新型ウイルスを)1分でやっつける消毒剤もあるだろう」https://www.bbc.com/japanese/52422234
  • 太陽光は新型コロナウイルスを急速に不活性化させるのか? 論文の公開求める声も(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】太陽光は新型コロナウイルスを急速に不活性化させるのか? 米ホワイトハウス(White House)は、政府機関による謎めいた研究結果を明らかにしてそう主張したものの、一部の科学者は、さらなる証拠が示されるのを待っている状態だとして注意を呼びかけている。 【図解】コロナ治療薬として注目されるクロロキンとヒドロキシクロロキン 米国土安全保障省長官の科学技術顧問を務めるウィリアム・ブライアン(William Bryan)氏は23日、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領のコロナ流行に関する定例会見で、太陽光によって新型コロナウイルスが急速に不活性化することが分かったと発表。この発表には多くの注目が集まった。 実験は、米メリーランド州にある国立生物兵器分析対策センター(NBACC)で実施。ブライアン氏が記者団に対して示した実験結果をまとめたスライドによると、ステンレス

    太陽光は新型コロナウイルスを急速に不活性化させるのか? 論文の公開求める声も(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    II-O
    II-O 2020/04/25
    「普通の太陽光にも弱い可能性はある」と言う話。もし太陽光がUVCの事だったら特に新しい話でも無いと言う事に。/こりゃトランプが皮肉る筈だ。
  • 自宅療養中に急変し死亡相次ぐ 東京都内 新型コロナ | NHKニュース

    今月、東京都内で微熱などとして自宅療養していた80代の男性2人が相次いで倒れて死亡したあと、新型コロナウイルスに感染していたことが捜査関係者などへの取材でわかりました。このうち1人は症状が改善しないため病院に向かう途中で倒れたということで、専門家は「症状が急激に悪化することを示したもので、常に先を見据えた処置を取る必要がある」と指摘しています。 今月17日、東京 葛飾区の路上で80代の男性がしゃがみこんでいるのを通行人が見つけ、病院に搬送されましたが、この日、死亡しました。 捜査関係者などへの取材によりますと、その4日後、PCR検査の結果で新型コロナウイルスに感染していたことがわかったということです。 男性は10日ほど前から発熱と下痢の症状があり、かかりつけ医に薬をもらい自宅療養を続けていましたが、症状が改善しなかったことから、別の病院に向かう途中で倒れたということです。 さらに今月19日

    自宅療養中に急変し死亡相次ぐ 東京都内 新型コロナ | NHKニュース
    II-O
    II-O 2020/04/25
    葛飾区の80代の男性のケース、かかりつけ医はコロナ感染を疑わなかったのだろうか? 中野区の80代の男性、2週間前の時点で家族はコロナ感染を疑わなかったのだろうか? /このケースはせめてPCR検査は受けるべき。
  • コロナで失職、腹減って…カップ麺盗んだ疑い、男逮捕:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    コロナで失職、腹減って…カップ麺盗んだ疑い、男逮捕:朝日新聞デジタル
    II-O
    II-O 2020/04/25
    出入り口をこじ開けたんだからバールのような物を持ち歩いていた可能性。そんな窃盗犯が素直に本当の事を供述はしない。前科や余罪が気になる。1万数千円だし高額な酒目当てだったんじゃね? 同情の余地無いかもな。
  • 「コロナで失職し腹減って…」カップ麺など盗んだ疑い 男逮捕 | NHKニュース

    東京・豊島区にある閉店後のスーパーマーケットに侵入し、カップ入り即席麺や野菜などを盗んだとして、60代の男が警視庁に逮捕されました。調べに対し「新型コロナウイルスの影響で仕事がなくなり、腹が減っていた」と供述しているということです。 スーパーは閉店中で当時誰もいませんでしたが、出入り口がこじあけられたことから防犯センサーが反応し、駆けつけた警察官にその場で逮捕されました。 リュックサックいっぱいにべ物や飲み物が詰め込まれていて、警視庁の調べに対し、「新型コロナウイルスの影響で仕事がなくなり、腹が減っていた」などと供述しているということです。

    「コロナで失職し腹減って…」カップ麺など盗んだ疑い 男逮捕 | NHKニュース
    II-O
    II-O 2020/04/25
    一般の派遣社員ではなく日雇い労働。出入り口をこじ開けたんだからバールのような物を持ち歩いていた可能性。普通じゃない。まぁ、窃盗犯が素直に最初から本当の事や本心を供述するかなぁ。/前科余罪が気になる。
  • 「世界標準」の韓国式コロナ検査 日本が採用しない理由:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「世界標準」の韓国式コロナ検査 日本が採用しない理由:朝日新聞デジタル
    II-O
    II-O 2020/04/25
    人口比加味した統計結果は累計で、韓国の感染者数は日本の2倍以上。死者数も日本の倍近い。これが現在の実績。世界が見習うべきは台湾。尚、トランプは韓国の検査キット購入に「強い不満」を示している。世界標準?
  • 「絶対誰か入れただろこれ」厚生労働省の新型コロナウイルス関連の生活支援策のページがめちゃくちゃわかりやすくなっている

    TEN@情報整理屋さん @tenfirefighter ITコンサルエヴァンジェリスト。 基幹系を中心としたDX戦略やシステム構想&PM。 事業相談や政策相談なども受けてます。情報整理や分析、実態把握が得意。今日のニュースにちょっと詳しくなる「NewsCafe」主催。稲森美優は天敵。スペースでの発言は音とは限りません。 amazon.jp/hz/wishlist/ls…

    「絶対誰か入れただろこれ」厚生労働省の新型コロナウイルス関連の生活支援策のページがめちゃくちゃわかりやすくなっている
    II-O
    II-O 2020/04/25
    別に誰か入れたとかじゃなく、今はそういう事態なので、臨機応変に文章を選んでるだけのような。珍しいという話ではない。
  • コロナ「突然重症化した人」の驚くべき共通点

    私は30年間救急医療に携わっている。1994年には、挿管法を指導する画像システムを考案した。呼吸を助けるための管を挿入するプロセスを指導するものだ。これを契機に私は挿管法のリサーチを行うようになり、その後、過去20年は世界各地の医師たちに向けて気管処置の講座を行っている。 3月末、新型コロナウイルス感染患者がニューヨークの病院にあふれ返るようになり、ベルビュー病院で10日間、ボランティアで支援にあたった。この間私は、このウイルスによって致命的となる肺炎の早期発見ができていないこと、そして患者を、人工呼吸器を使わずに回復させるための方法がもっとあるはずだと考えるようになった。 肺炎症状が出ているのに、息切れ感じない ニューハンプシャー州の自宅からニューヨークまでの長距離運転中、友人のニック・カプトに連絡をした。彼はブロンクスに勤務する救急医で、すでに新型コロナ騒ぎの渦中で奮闘していた。私は今

    コロナ「突然重症化した人」の驚くべき共通点
    II-O
    II-O 2020/04/25
    パルスオキシメーター、国産は完売で中華製のスマートウォッチを含めて3,000円前後からある。精度は知らんけど原理は難しく無いし、測定結果も大差無いってものもあるそうな。まぁ万が一の為の軽い保険程度か。