タグ

2020年5月10日のブックマーク (5件)

  • 日本人が新型コロナに感染しにくいのはなぜか

    このごろ海外メディアも「新型コロナで日は違う」と気づいたようだが、その批判には首をかしげるものが多い。一時は「日はロックダウンしてないから欧米よりひどいことになる」と批判していたが、それが外れると、たとえばBBCの記事はこう始まる。 日で起きていることを理解したがっている人にとって不可解なのは、なぜ新型コロナウイルスの感染症COVID-19の検査がこれほど少ないのかだ。ドイツ韓国と比べたとき、日の検査件数は0を1つ付け忘れているようにみえる。 このウィングフィールド=ヘイズ記者はドイツ韓国の検査件数を調べたのかもしれないが、普通の人は検査件数なんか知らない。大事なのは何人死んだかである。彼が「先進国」として日が見習うよう求めているイギリスのコロナ死亡率は日の100倍なのだ。 ところが、この記事にはそれがまったく出てこない。日の検査体制は不十分かもしれないが、たくさん検査し

    日本人が新型コロナに感染しにくいのはなぜか
    II-O
    II-O 2020/05/10
    日本は優等生だけど超はつかないし、台湾,タイ,インド,マレーシア,インドネシア,ヨルダンなどが少ないのも、自然免疫? 日本を特別視過ぎじゃね?/あと、イギリス人をかいかぶり過ぎだな。奴らは結構ルーズな人種だ。
  • ブラジル、コロナ死者1万人超え 大統領は記者をばか扱い | 共同通信

    【サンパウロ共同】ブラジル保健省は9日、国内の新型コロナウイルス感染者が15万5939人、死者が1万627人に達したと発表した。いずれも中南米最多。感染者数は世界で7番目、死者数は6番目に多い。 このような中、新型コロナ感染症を「ただの風邪」と呼ぶ右翼ボルソナロ大統領は9日にブラジリアの公邸で大規模なシュラスコ(焼き肉)パーティーを行うと記者団に予告していたが、ツイッターで「フェイク(作り話)」だったと述べ、批判的な記事を書いた記者らをばか呼ばわりした。 大統領は、率先して規制を無視し感染拡大に無頓着な姿勢を貫いている。

    ブラジル、コロナ死者1万人超え 大統領は記者をばか扱い | 共同通信
    II-O
    II-O 2020/05/10
    今、一番コロナ対策でヤバイ勢いのある国になった。ペルーやメキシコもちょっとヤバイ。
  • 厚労省が死者・退院者数など大幅修正 東京都の死者は19人から171人に 新型コロナウイルス(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で感染者やその病状などの把握が困難になったとして、厚生労働省は9日、集計方法を変更した。その結果、全国の退院者数などが大幅に修正された。 【速報】死者・退院者数を大幅修正 厚労省 厚労省はこれまで都道府県から報告される感染者の情報を1人ずつ積み上げる形で集計し、公表していた。しかし、3月下旬以降、感染者が急増した都道府県から詳しい情報が報告されず実態と合わなくなっているため、9日から都道府県がホームページで公表する情報を集計する方法に改めた。 これにより、感染者数は大きく変わらないものの、8日時点の東京都の死亡者を「19人」から「171人」に、全国の退院した人と自宅・宿泊療養が終わった人の合計を「6583人」から「8127人」に大幅修正した。 さらに、厚労省ではパンク状態になっている保健所の負担を軽減し、自宅・宿泊療養をしている人の健康状態をリアルタイムで把握す

    厚労省が死者・退院者数など大幅修正 東京都の死者は19人から171人に 新型コロナウイルス(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    II-O
    II-O 2020/05/10
    厚労省で東京都の情報取ってた人がいた事のほうに逆に驚く。
  • 「やむを得ず通勤」そのとき 駅・車内の感染、どう防ぐ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「やむを得ず通勤」そのとき 駅・車内の感染、どう防ぐ:朝日新聞デジタル
    II-O
    II-O 2020/05/10
    マスクは基本で、手袋か携帯アルコールジェルに、全員無言で窓解放な。
  • 東京都内 新たに22人感染確認 8日連続で100人下回る | NHKニュース

    東京都の関係者によりますと、10日、都内で新たに22人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。 都内で1日に感染が確認された人は8日連続で100人を下回りました。 また、40人を下回るのは5日連続です。 これで都内で感染が確認された人は、合わせて4868人になりました。

    東京都内 新たに22人感染確認 8日連続で100人下回る | NHKニュース
    II-O
    II-O 2020/05/10
    「8日連続で100人下回る」じゃなく「8日連続で10人下回る」なら少々緩んでもいいと思うよ。