タグ

2016年8月31日のブックマーク (2件)

  • みんなのコード利根川代表が有識者会議の“議論の取りまとめ”を語る

    みんなのコードは27日、「プログラミング教育必修化の質を文部科学省 有識者会議委員・実践校教員と考えるシンポジウム」を、東京・丸の内のリクルートテクノロジー社で開催した。 最初に登壇したのは、文部科学省「小学校段階における論理的思考力や創造性、問題解決能力等の育成とプログラミング教育に関する有識者会議」(有識者会議)の委員でもある、みんなのコードの利根川裕太代表。 約100人の参加者のいる会場に向かって「プログラミング教育の実施に不安のある人」と呼びかけた。会場から多くの手が挙がった。 「そうですね。8割以上の手が挙がっていますね。やはり、プログラミング必修化に興味がありますよね。そして、現場でやるべき事は何か。どうやれば良いか、不安ですよね」と参加者の思いを把握して、有識者会議の“議論の取りまとめ”の解説をはじめた。 有識者会議は、4月19日に発表された「産業競争力会議」の中で発表

    みんなのコード利根川代表が有識者会議の“議論の取りまとめ”を語る
    IWAKIRI
    IWAKIRI 2016/08/31
    やっぱり古河市がヤバイ!
  • アマゾン読み放題、人気本消える 利用者多すぎが原因?:朝日新聞デジタル

    今月3日にスタートした通販大手アマゾンジャパンの電子書籍読み放題サービスで、人気のある漫画や写真集などがラインアップから外れ始めた。サービス開始に合わせて多くの書籍をそろえようとしたアマゾンが、出版社に配分する利用料を年内に限って上乗せして支払う契約を締結。しかし想定以上の利用が続いて負担に耐えきれなくなり、利用が多い人気をラインアップから外し始めたとみられる。 同サービス「Kindle(キンドル) Unlimited(アンリミテッド)」は、洋書約120万冊のほか、国内の数百の出版社と契約を結び、小説やビジネス書、雑誌、漫画など和書計約12万冊が月980円(税込み)で読み放題になるとしてスタート。電子書籍のダウンロード数に応じて出版社に利用料の一部を配分するとした。 複数の出版社によると、アマゾンは一部の出版社を対象に、年内に限って規定の配分に上乗せして利用料を支払う契約を結び、書籍の提

    アマゾン読み放題、人気本消える 利用者多すぎが原因?:朝日新聞デジタル
    IWAKIRI
    IWAKIRI 2016/08/31
    夏休みの前の日にキンドル側から通達が有り、怒り心頭だった件。