2012年8月7日のブックマーク (4件)

  • 『「入れ墨の見本市」とまで言われた県営プール : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「入れ墨の見本市」とまで言われた県営プール : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)』へのコメント
    IZutsumotti
    IZutsumotti 2012/08/07
    ヘイトスピーチにようこそ。その再生産の為の施策であり報道なんだけど。
  • 足利の中3男子死亡 バイト中、桐生の工事現場 |下野新聞「SOON」

    桐生市の中学校体育館の工事現場で6日、アルバイト中の足利市の中学3年石井誠人君(14)が崩れた壁の下敷きとなり意識不明の重体となる事故があり、石井君は7日、搬送先の病院で死亡した。 桐生署によると、石井君は6月ごろから群馬県太田市の会社でアルバイトとして働いていた。労働基準法は「15歳になって最初の3月末」まで原則として雇用を禁じており、事故原因と雇用の経緯を調べている。 事故は6日午後2時40分ごろ、体育館の耐震改修工事によるがれきの撤去作業中に起きた。石井君は、人手が足りないため急きょ呼び出されたという。 消防によると、石井君の年齢は119番で「18歳」と伝えられた。

    IZutsumotti
    IZutsumotti 2012/08/07
    子供が働かなければならない社会はおかしい
  • 「入れ墨の見本市」とまで言われた県営プール : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    埼玉県内に四つある県営プールでは昨年から、入れ墨やタトゥーを入れた客を厳しくチェックし、見つけたら退場させている。 警察官OBの力も借りた結果、入れ墨を入れた来場者は減少傾向にあり、家族連れの客が目に見えて増えている。 「去年は1日で最高180人排除した。朝から夕方まで事の時間もなくてね」 県営プールで最も入場者数の多い「しらこばと水上公園」(越谷市)で警備統括責任者を務める男性(62)は振り返る。県警OBで、柔道の有段者。暴力団員にすごまれても動じることはない。 昨年は、広い屋外プールの敷地内を歩き回って1日平均で約50人を退場させた。ごねる男は別室に案内して諭す。「女連れだとなおさら粘る」と苦笑する。 だが、今年は、徹底排除の姿勢が浸透した効果か、家族連れが増えたという。入れ墨やタトゥーを入れた客によるトラブルも減った。 2010年までは、県営プールではボディースーツ型の水着「ラッシ

    IZutsumotti
    IZutsumotti 2012/08/07
    共通背番号制とかいう入れ墨がもうそろそろ全員につくからプールに皆入れなくなるとか。
  • 原発ゼロ「実現可能、むしろ経済にプラス」 枝野経産相 - MSN産経ニュース

    枝野幸男経済産業相は7日の閣議後会見で、2030年時点の総発電量に占める原発比率について、「ゼロにすることは選択肢の中に入っており、当然実現可能だ」と述べた。「段取り、やり方を間違えなければむしろ経済にプラスだ」とも強調した。 経産相は原発ゼロを目指した場合の利点として、「再生可能エネルギーや省エネルギーの普及を急ぐほど内需が発生する。技術面などで国際競争力も高まる」と説明。原発をやめれば国内産業の空洞化が進むとする経済界の意見に対して、「私はそうは思わない」と強調した。 一方、「(脱原発にせよ原発維持にせよ)どの選択肢を選んでもハードルは高い」とも述べ、選択肢の絞り込みに向け、世論を見極める考えを改めて示した。

    IZutsumotti
    IZutsumotti 2012/08/07
    ちゃんと「日本」のことを考えているじゃないか。今の電力資本は値上げと税金投入で助かるから電力資本がつぶれることはないと。新たな産業で資本主義を生き残らせると。