2018年3月11日のブックマーク (5件)

  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【速報】米中首脳 15日にサンフランシスコで会談 1年ぶり 両国の関係安定化につながるかが焦点 アメリカバイデン大統領と中国の習近平国家主席による1年ぶりの首脳会談が15日にサンフランシスコで開…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    I_L_S
    I_L_S 2018/03/11
    事実確認と再発防止に全力をあげて欲しい。有耶無耶になるのが一番の懸念事項。責任追求は別枠でやってくれ…
  • 森友文書問題 国会提出文書と内容異なる文書 検察側が保管 | NHKニュース

    「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書が書き換えられた疑いがあると報じられた問題で、国会に提出された決裁文書とは一部内容が異なる文書を検察側が保管していることが関係者への取材でわかりました。財務省もこうした文書の内容を把握しているものとみられます。 大阪地検特捜部は公文書の管理を巡り公用文書毀棄や証拠隠滅の疑いでの告発を受理し近畿財務局から任意で資料の提出を受けるなどして捜査を進めていますが、検察側が国会に提出された決裁文書とは一部内容が異なる文書を保管していることが関係者への取材でわかりました。 財務省もこうした文書の内容を把握しているものとみられます。

    森友文書問題 国会提出文書と内容異なる文書 検察側が保管 | NHKニュース
    I_L_S
    I_L_S 2018/03/11
    週明けの動きに注目
  • 【森友文書】文書書き換え 「改竄ではなく訂正」 自民幹部「問題なし」冷静

    財務省が学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書に書き換えがあったと認める方針を固めたが、自民党幹部は「改竄(かいざん)ではなく訂正はあったようだ。そのレベルだ」と語った。与党幹部は書き換えについて「少なくとも近畿財務局内部の話とみられ、麻生太郎副総理兼財務相の進退問題には発展しない」と説明する。 財務省の福田淳一事務次官は9日夕、自民党の二階俊博幹事長との会談で、12日の調査結果の報告について「全部出します」と強調した。同席者が「小出しにしたり、公文書偽造に当たることはないのか」と念を押すと、福田氏は問題ないとの認識を示したという。 しかし、書き換えの時期などが現段階で明らかになっていないことから、財務省による12日の国会報告が不十分な内容だった場合、野党が反発を強めるのは避けられず、「佐川宣寿(のぶひさ)国税庁長官の更迭だけでは済まない」(自民党閣僚経験者)との懸念は消えない

    【森友文書】文書書き換え 「改竄ではなく訂正」 自民幹部「問題なし」冷静
    I_L_S
    I_L_S 2018/03/11
    改訂記録見ればいつやったかなんてすぐにわかるのでは?
  • 田端 信太郎さんのツイート: "誰か、高額納税者党を作ってほしい。少数派を多数派が弾圧する衆愚主義じゃないか。… "

    誰か、高額納税者党を作ってほしい。少数派を多数派が弾圧する衆愚主義じゃないか。 https://t.co/Oo576pbj7w

    田端 信太郎さんのツイート: "誰か、高額納税者党を作ってほしい。少数派を多数派が弾圧する衆愚主義じゃないか。… "
    I_L_S
    I_L_S 2018/03/11
    普段から他人を見下してるんだろうなぁ
  • HHKB Type-SをBluetooth接続できるようにした - 面白コンテンツ探求日記

    有線タイプのHHKB Pro2を無線化できる改造方法が公開されていたので、前からBluetooth版が出たら買い換えたいと思っていた手持ちのType-Sで試してみることにした。 参考: [TMK] HHKB Alt Controller この改造の良いところは手軽・安価・筐体を傷つけたりすることなくBT対応できるところ。上の写真の下側にある、USBポート等が乗っている基板を交換するだけでBluetooth対応ができる。基板は純正品とほぼ同じサイズで、バッテリー込みで筐体に収まるので見た目を損なうこともない。 上記リンク先で丁寧に解説がされているので特に書くことは無いけど、手順は以下の通り。 リンク先を参考に、スレ主のhasu氏にメールで連絡しBleutooth対応基板を購入する PayPal経由で$85 電池を購入する 大きさや規格はスレを確認 自分はアキバの千石電商で DTP603450

    HHKB Type-SをBluetooth接続できるようにした - 面白コンテンツ探求日記
    I_L_S
    I_L_S 2018/03/11